575: 名無しのボーダー隊員さん
加古さんは烏丸は誘ってる気がする
会話し難そうな影や菊池はサラッと見て見ぬフリ
会話し難そうな影や菊池はサラッと見て見ぬフリ
577: 名無しのボーダー隊員さん
木虎は実際誘われたとか話がなかったっけ?
黒江が木虎に反抗的なのは加古の誘いを断ったからだとかなんとか
黒江が木虎に反抗的なのは加古の誘いを断ったからだとかなんとか
580: 名無しのボーダー隊員さん
>>577
木虎は誘われた候補最有力だけど、本編でそういう描写はなかった気がする
木虎は誘われた候補最有力だけど、本編でそういう描写はなかった気がする
591: 名無しのボーダー隊員さん
>>580
仮にも元A級一位チームの隊員の加古の勧誘を
木虎があっさり断った気がするのはなぜだろうな
仮にも元A級一位チームの隊員の加古の勧誘を
木虎があっさり断った気がするのはなぜだろうな
603: 名無しのボーダー隊員さん
>>591
三雲を迎えに来たときのあれを見てもチヤホヤされるの好きだろうから
A級かつ広報部隊の紅一点っつーのは願ったり叶ったりなのかもしれない
加古隊に入ってもセレブ隊長のお付きの一人になるだけだし
三雲を迎えに来たときのあれを見てもチヤホヤされるの好きだろうから
A級かつ広報部隊の紅一点っつーのは願ったり叶ったりなのかもしれない
加古隊に入ってもセレブ隊長のお付きの一人になるだけだし
581: 名無しのボーダー隊員さん
風間さんの方が可能性高いだろ。体格的に
584: 名無しのボーダー隊員さん
小南、風間は加古さんより入隊が早いから手遅れだったのかも
香取・米屋のライン以降が有力。香取は誘われてもおかしくなかったらしいし
香取、烏丸、熊谷、菊地原、小荒井、木虎、(黒江)、来馬、甲田、古寺、
加賀美、今、草壁、国近かな
詳細不明組
北添(弟)、計良、蔵内、樫尾、橘高、片桐、
香取・米屋のライン以降が有力。香取は誘われてもおかしくなかったらしいし
香取、烏丸、熊谷、菊地原、小荒井、木虎、(黒江)、来馬、甲田、古寺、
加賀美、今、草壁、国近かな
詳細不明組
北添(弟)、計良、蔵内、樫尾、橘高、片桐、
585: 名無しのボーダー隊員さん
戦闘員はエンブレム的にも蝶のように舞い蜂のように刺す的な動きができないと勧誘されなさそう
だからそもそも体格が良い奴=男連中はあんまり当てはまらない気がするね
だからそもそも体格が良い奴=男連中はあんまり当てはまらない気がするね
592: 名無しのボーダー隊員さん
木虎嵐山隊入りは根付さんの陰謀の匂いがプンプンするし
加古さんの出る幕は無かったかも
加古さんの出る幕は無かったかも
コメント
コメント一覧
全責任を押しつける現実じゃ考えられない
トンデモブラック企業
現実ならすごい世論に叩かれるよね
だからこそ初期ポイント盛り盛りだったんだと思うのだけど。
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます