770: 名無しのボーダー隊員さん
グレた村上は街で会った女の子の家を渡り歩きヒモになっていたかもしれない
そして「来馬隊長……ボーダーがしたいです……」
no title

771: 名無しのボーダー隊員さん
変なことしないのが一番相手の動きを見れるんじゃないかな
普通にやってあの結果だったんだと思うよ

772: 名無しのボーダー隊員さん
>>771
何するか判らない相手を見極めたい勝負
先の先を選んじゃうと勝っても負けても相手の動き情報は増えないよね
勝ちを狙うなら先の先も悪手じゃないけど
no title

773: 名無しのボーダー隊員さん
こちらからアクションすれば相手も対応する、それは動きの情報でしょ
攻め方を変えれば相手の対応も変わる
相手から先制を仕掛けてくるときだってあるだろう
様子見ってのは逆に一発勝負で出方を伺いたいときにするようなものだと思う

778: 名無しのボーダー隊員さん
結果からみると太刀川の方が学習効率が良いことになるかもね
出水が入隊してどれくらいでトップに立ったのだろう
出水入隊前は東隊(東・二宮・三輪・加古)がトップだった筈で

考えるとA級隊(含・二宮隊)はほぼ同列のライバルなんだな
玉狛第一が隊としてちょっと抜けてて、東が師弟関係で忍田に次ぐくらい

太刀川と村上じゃ種族値が違うってネタもあるけど
劇中論理じゃ分析可能なはずで、精度なり計算速度が(根拠ある)異常さなだけのはず
天才の凄さは現代科学でも良くわかんない面があるからなぁ

781: 名無しのボーダー隊員さん
鋼は動きの体得は早いんだけど、各人の脳内の感覚みたいなのはさすがに見れるわけじゃないから
そこを言語化してもらわないといけないんだろうな
no title

782: 名無しのボーダー隊員さん
相手のトリオン伝達脳に侵入できるトリガーができれば・・・

783: 名無しのボーダー隊員さん
>>782
つ「角」

785: 名無しのボーダー隊員さん
>>782
レプリカに使われてる技術が解析されれば複座の戦闘体も可能かもね
オペ娘に傍らにいてもらうも良し、師匠の動きを見取るのも良し
一体で二人分の腕を動かして戦闘するも良し

784: 名無しのボーダー隊員さん
脳≠トリオン伝達脳
no title