836: 名無しのボーダー隊員さん
ゆりさんオペレータなんだ
栞ちゃんは第二専属になるのかな
栞ちゃんは第二専属になるのかな
837: 名無しのボーダー隊員さん
ゆりさんが第二専属になって
レイジさんがショックを受けるパターンも面白そう
レイジさんがショックを受けるパターンも面白そう
838: 名無しのボーダー隊員さん
よーく読むと、ゆりさんが陽太郎の「母ではない」とは言いきれないよね
陽太郎のおよめさんこうほも、母親に言ってても決しておかしくはない
……穿ちすぎか?まだゆりさん×風間進=陽太郎説がありうる?
陽太郎のおよめさんこうほも、母親に言ってても決しておかしくはない
……穿ちすぎか?まだゆりさん×風間進=陽太郎説がありうる?
844: 名無しのボーダー隊員さん
>>838
流石にこだわりすぎ
流石にこだわりすぎ
847: 名無しのボーダー隊員さん
>>838
風間進が父親だと思うけど、流石に母親がゆりさんはない
記憶抹消させても陽太郎が可哀想なるデメリットしかな
風間進が父親だと思うけど、流石に母親がゆりさんはない
記憶抹消させても陽太郎が可哀想なるデメリットしかな
840: 名無しのボーダー隊員さん
ここで新オペレーター出してきたってことはそうなんだろうな
ゆり第一栞第二の可能性もあるが
ゆり第一栞第二の可能性もあるが
841: 名無しのボーダー隊員さん
第一のオペゆりさんでの戦闘がみたい
レイジさんの壊れっぷりが見れれば尚良
レイジさんの壊れっぷりが見れれば尚良
846: 名無しのボーダー隊員さん
bbf見直したらレイジさん結構見た目重視するタイプなんだなw以外
848: 名無しのボーダー隊員さん
>>846
これは一目惚れですわ
これは一目惚れですわ
852: 名無しのボーダー隊員さん
結局陽太郎出生の謎の手がかり無しか
林藤さんとネイバー嫁の子供
風間進とネイバー嫁の子供
の可能性とかあんのかな
林藤さんとネイバー嫁の子供
風間進とネイバー嫁の子供
の可能性とかあんのかな
コメント
コメント一覧 (5)
防衛任務の時だけは落ちついた筋肉モードの可能性も有るので、ユリオペでもポンコツにならないかもしれない。
そもそも宇佐美が来るまでは彼女しかオペいなかったはずだし、毎度毎度ポンコツになられると使い物にならない。
「はい、よろこんでー」で突っ込んでいって
不可能なミッションも切り抜けてしまうからこそのボーダー最強部隊なのでは。
旧ボーダーの壊滅と考え併せると、ゆりさんを安心させようとして、心配させるような
でも、その度に無事に生還してくるなら、その内成就しそうなアピールではあるな
また一人スタアメーカー入れる隊員が増えていたハズだから違うってことやろ
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます