954: 名無しのボーダー隊員さん
955: 名無しのボーダー隊員さん
後ろのクルクル以外同じじゃねえか
これでGOするなよw
これでGOするなよw
956: 名無しのボーダー隊員さん
つーかまだ親戚の可能性あるだろうに
960: 名無しのボーダー隊員さん
「区別がつかない」みたいな描き分けの問題を言いたいんじゃなくて、デザインが丸かぶりだよねって話
何かしら意図的なものでないのなら単純にキャラクターのデザインとしてあんまりいいことじゃないよねって
おおまかには一緒だけど微妙なパーツで違いを出せてるのでいわゆるハンコ絵とは違う
何かしら意図的なものでないのなら単純にキャラクターのデザインとしてあんまりいいことじゃないよねって
おおまかには一緒だけど微妙なパーツで違いを出せてるのでいわゆるハンコ絵とは違う
963: 名無しのボーダー隊員さん
>>960
そういうもんなのかねぇ……
でも実際本誌見ると、バレで見た印象と打って変わって照屋ちゃんとは全然違って見えたよ
(俺だけかもしれないけど)
似通ったパーツにも関わらず全くの別人に見えたから
個人的にはキャラ表現としてこれはこれでアリだと思ったな
そういうもんなのかねぇ……
でも実際本誌見ると、バレで見た印象と打って変わって照屋ちゃんとは全然違って見えたよ
(俺だけかもしれないけど)
似通ったパーツにも関わらず全くの別人に見えたから
個人的にはキャラ表現としてこれはこれでアリだと思ったな
975: 名無しのボーダー隊員さん
>>960
たしかに
たしかに
966: 名無しのボーダー隊員さん
他人の空似
たまにいるだろ 他人なのに遺伝子レベルで似てる奴
もしくはドッペルゲンガー
ゆりと照屋は会うとシヌ
たまにいるだろ 他人なのに遺伝子レベルで似てる奴
もしくはドッペルゲンガー
ゆりと照屋は会うとシヌ
968: 名無しのボーダー隊員さん
成長したらこんな感じだろうなーとは思うけど
顔だけ見て年齢差が分かる画力はすごいなと思う
表情のせいかもしらんけど
ゆりさんは顔面だけでちゃんと大人って分かる
顔だけ見て年齢差が分かる画力はすごいなと思う
表情のせいかもしらんけど
ゆりさんは顔面だけでちゃんと大人って分かる
973: 名無しのボーダー隊員さん
仕草や表情、髪型で区別化はされてるね あと若干てるてるより背が高そう
まあ普通に見分けつくと思うよ
まあ普通に見分けつくと思うよ
977: 名無しのボーダー隊員さん
ゆりさんとてるてるが従姉妹説
母親が姉妹だったらありそうだが
母親が姉妹だったらありそうだが
コメント
コメント一覧 (5)
登場シーンで区別つくから困らないけど
これで解決(しねえよ)
てるてるは強気そうな表情してる
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます