8: 名無しのボーダー隊員さん
ランク戦のポイントって上になるとGETポイント減るんだよな?
ソロで相手をしてるのは、7000~1万前後のアタッカー連中だろうから、
その状況で45000ためようと思うと、
太刀川「2万戦しました!」
がマジな可能性あるのか。ひどいなwww
ソロで相手をしてるのは、7000~1万前後のアタッカー連中だろうから、
その状況で45000ためようと思うと、
太刀川「2万戦しました!」
がマジな可能性あるのか。ひどいなwww
9: 名無しのボーダー隊員さん
太刀川「せめて俺が教えてやろう8000の壁ってやつを」
贄「もぎゃあ」
こんなことばっかして45000稼いだ疑惑
贄「もぎゃあ」
こんなことばっかして45000稼いだ疑惑
10: 名無しのボーダー隊員さん
風間さん「毎日100戦させられてとられるポイント100点、それを1年」
11: 名無しのボーダー隊員さん
防衛任務や遠征でしこたま勲功ポイントをゲットしてるんでしょ
他にもチームランク戦ってもんがあるじゃないか
個人ランク戦と無縁な狙撃手にも1万点越えがいるのと同じ理屈
他にもチームランク戦ってもんがあるじゃないか
個人ランク戦と無縁な狙撃手にも1万点越えがいるのと同じ理屈
12: 名無しのボーダー隊員さん
対戦じゃそんな稼げないだろ
ポイント差開くほどもらえなくなるんだろ?
遠征やら防衛でのポイントで稼いでるんだろ
ポイント差開くほどもらえなくなるんだろ?
遠征やら防衛でのポイントで稼いでるんだろ
16: 名無しのボーダー隊員さん
まあ、古株はpt取り貯めしてる感があるな。
黒鳥や玉狛独自トリガーになる前
黒鳥や玉狛独自トリガーになる前
17: 名無しのボーダー隊員さん
何でポイント9000とか1万だと凄い人って思うのに
45000になると残念な人って感じなんだろう
45000になると残念な人って感じなんだろう
22: 名無しのボーダー隊員さん
>>17
事前に実生活が残念だって知ってるからじゃねえかな……
これで太刀川さんが文武両道の男とか紹介されてたら多分素直に賞賛の嵐だったさ
そう考えると実際の実力差はともかく二宮さんとか風間さんはそうポイント稼げないよなあ
進学高卒だし大学も真面目に通ってそうだし
事前に実生活が残念だって知ってるからじゃねえかな……
これで太刀川さんが文武両道の男とか紹介されてたら多分素直に賞賛の嵐だったさ
そう考えると実際の実力差はともかく二宮さんとか風間さんはそうポイント稼げないよなあ
進学高卒だし大学も真面目に通ってそうだし
18: 名無しのボーダー隊員さん
力の入れどころ他にあるんじゃないのかって思っちゃうからかなぁ
主に学業
主に学業
19: 名無しのボーダー隊員さん
きっと太刀川さんにも
「みんな太刀川さんがランク戦ジャンキーの単位ダンガーで良かったって思う日が来るよ」
みたいな感動エピソードがあるんだよ
手のひら返しの準備しとけよ
「みんな太刀川さんがランク戦ジャンキーの単位ダンガーで良かったって思う日が来るよ」
みたいな感動エピソードがあるんだよ
手のひら返しの準備しとけよ
23: 名無しのボーダー隊員さん
>>19
まぁ実際ランク戦ジャンキーだからこその強さのおかげで本部が無事でラービット13体バラバラになってガトリン達も追い返せたから……
まぁ実際ランク戦ジャンキーだからこその強さのおかげで本部が無事でラービット13体バラバラになってガトリン達も追い返せたから……
20: 名無しのボーダー隊員さん
太刀川は自分の名前漢字で書けるようになったのが最近とか‥
21: 名無しのボーダー隊員さん
親が泣くぞ
コメント
コメント一覧 (8)
アタッカー以外にも結構チャレンジャー多くていつの間にかポイントの山築いてたりして
あの人なら大体誰でもやろうぜ!って返すだろ
ほぼ勝ち目ないのに負ければたくさん取られて万一勝てても大してポイントが貰えない
相応のコミュ力ある奴ならそりゃガンガン挑戦するだろうよ。
スポーツ漫画で喩えるなら、いつでも1on1の挑戦受けてくれて勝てばレギュラー入りさせてくれるキャプテンがいるみたいな感じだろ。
ちゃんとやれば勉強できるんじゃないか、でも絶対やらねえなこいつっていう生暖かく見守るしかない感覚
昔と違って人材がそれなりに豊富になってきてるから適材適所でやってける
米屋先輩はコミュ力でお店の接客とかできそうだけど…
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます