631: 名無しのボーダー隊員さん
BBF見てみたらスタアメーカーって撃ち込んだらカメレオンしてても視認できるんだな。レーダーにも映るし味方のカメレオンに使えば効果的やね
若村は入れたらいいのに
若村は入れたらいいのに
633: 名無しのボーダー隊員さん
>>631
スタアメーカーって詳しい性能が分からんのよね
攻撃力保ったままなら普通のショットガンは相当相性良いけど、アサルトだと微妙な気がする
スタアメーカーって詳しい性能が分からんのよね
攻撃力保ったままなら普通のショットガンは相当相性良いけど、アサルトだと微妙な気がする
634: 名無しのボーダー隊員さん
>>633
ショットガン ◎
アサルトライフル ○
ハンドガン △
スナイパー全般 ×
って感じ
アサルトライフルもショットガン程じゃないけど弾数勝負だから
実弾の曳光弾みたいに何分の一の割合で混ぜる設定が出来れば
それなりに便利に使えそう
ショットガン ◎
アサルトライフル ○
ハンドガン △
スナイパー全般 ×
って感じ
アサルトライフルもショットガン程じゃないけど弾数勝負だから
実弾の曳光弾みたいに何分の一の割合で混ぜる設定が出来れば
それなりに便利に使えそう
635: 名無しのボーダー隊員さん
スタアメーカーは当てるだけでいいから、シューターなら威力に振る分を弾速に振れば当てやすいんだけどね
636: 名無しのボーダー隊員さん
スタアメーカーも鉛弾みたいにシールド透過機能が有ればいいのにね
637: 名無しのボーダー隊員さん
鉛と同じで威力ないなら案外透過するんじゃないの?
まだエネドラ相手にしか使ってないからシールドに使わないと分からん
まだエネドラ相手にしか使ってないからシールドに使わないと分からん
638: 名無しのボーダー隊員さん
スタアメーカーは当てられればバッグワームのような効果も意味なくなるのかね?
639: 名無しのボーダー隊員さん
シールド透過には物質化する必要あるから威力飛距離無しスピード低下の糞使いにくいトリガーができてしまう……
646: 名無しのボーダー隊員さん
>>639
シールド透過に物質化は関係ない
レプリカは威力なくす代わりにシールド貫く言ってる
シールド透過に物質化は関係ない
レプリカは威力なくす代わりにシールド貫く言ってる
657: 名無しのボーダー隊員さん
>>646
知ったかしてもうてめっちゃ恥ずかしい
訂正ありがとね
知ったかしてもうてめっちゃ恥ずかしい
訂正ありがとね
640: 名無しのボーダー隊員さん
スタアメーカー単体でまきびしみたいにバラ撒ければ最強のような気がする
コメント
コメント一覧 (9)
諏訪さん活躍回が増えればスタアメイカーの効能が判明するのに
わかる
少なくとも対カメレオンは生きるし個人の識別にも使える
というより一度当てただけでバグワ無効にできるならメリットが大きすぎるからもっと使われてると思う
BBFくらいちゃんと読もうな。217pの右下に「バックワームでもカメレオンでも隠す事叶わず」って書いてるから
それともあれ壊せないくらい頑丈なの?
とてもそうは見えないけど
イーグレットまたはライトニングと
合わせて使って欲しいですね。
スタアメーカーは腕、
レッドバレットは脚、
という様に当てて、
相手が体を切らないと逃げる事も
隠れることも出来ない様にして
相手が体を切る
➡️トリオン漏出でベイルアウト
になってくれれば
ポイントは千佳ちゃんの物ですし。
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます