196: 名無しのボーダー隊員さん
今のとこアタッカー以外で10000以上確定してんのは二宮と当真だけだが奈良坂辺りは超えてるんだろうか
199: 名無しのボーダー隊員さん
>>196
ユズルも越えてそう
ボーダー中学生で一番ポイント高いから少なくとも緑川よりは上
ユズルも越えてそう
ボーダー中学生で一番ポイント高いから少なくとも緑川よりは上
198: 名無しのボーダー隊員さん
1万越え7人か
アタッカーランキング限定での1万越えか
オールラウンダー含めて1万越えなのかでも違う気もするけど
前者なら迅、雪丸でほぼ確定なのかな
後者ならレイジさんとかも可能性ありそうだが
アタッカーランキング限定での1万越えか
オールラウンダー含めて1万越えなのかでも違う気もするけど
前者なら迅、雪丸でほぼ確定なのかな
後者ならレイジさんとかも可能性ありそうだが
200: 名無しのボーダー隊員さん
>>198
アタッカーで7人ぽいけどな
アタッカーで7人ぽいけどな
202: 名無しのボーダー隊員さん
間違いなく加古さんも10000超えてるだろうなー
203: 名無しのボーダー隊員さん
レイジさんとか3種全部1万でも納得できる
204: 名無しのボーダー隊員さん
鳥丸とかどうなってるんだろうなー
近中どっちも9000点台ぐらいだったりするんだろうか?
近中どっちも9000点台ぐらいだったりするんだろうか?
206: 名無しのボーダー隊員さん
アタッカー5位が実は菊地原だったら面白いのだが。
ないだろうな。
ないだろうな。
209: 名無しのボーダー隊員さん
>>206
面白いどころか逆に白ける
BBFのパラメータも当てにならなくなる
面白いどころか逆に白ける
BBFのパラメータも当てにならなくなる
207: 名無しのボーダー隊員さん
まあレイジ烏丸はコナミのサポート多いだろうから超えてなくてもわかる
208: 名無しのボーダー隊員さん
レイジさんの場合は3種類1万超えの実力が仮にあったとしてもそんなに貯まるほどランク戦やってないんじゃねえかな
210: 名無しのボーダー隊員さん
米屋、緑川と五分れば9000点台?
木虎は米屋に地の利を活かして勝った(結果は相討ちに近かったが)
その木虎が稽古をおねだり
両方9000台でも不思議じゃないな
とりまる先輩は
木虎は米屋に地の利を活かして勝った(結果は相討ちに近かったが)
その木虎が稽古をおねだり
両方9000台でも不思議じゃないな
とりまる先輩は
211: 名無しのボーダー隊員さん
菊地原が上位アタッカーなんてことはないと思うけどパラメータが云々はまた別の話だろう
212: 名無しのボーダー隊員さん
菊地原は聴力SEを活かした隠密任務で、ボーナスポイントを貯め込んでるかもしれん。
213: 名無しのボーダー隊員さん
太刀川隊は出水が援護役だから太刀川に自然に点が集まる
二宮隊は鳩原が完全な援護役だったことと他2人の点数みれば二宮がほぼ倒してる
風間隊は歌川が援護役、菊地原は連携の要だから自然と風間が最前線で倒す係になる
冬島隊は当真しか攻撃できないし
二宮隊は鳩原が完全な援護役だったことと他2人の点数みれば二宮がほぼ倒してる
風間隊は歌川が援護役、菊地原は連携の要だから自然と風間が最前線で倒す係になる
冬島隊は当真しか攻撃できないし
コメント
コメント一覧 (19)
ガロプラ戦の戦功入れたら那須さんも9000台の仲間入りしている可能性高いと思う
(第2級戦功でなければ)
なにがって、全部が
ランク戦や防衛任務以外で稼ぐとなると遠征か?
おそらく東さんと佐鳥も超えてると思われる。
たぶん、落とす回数が多めで落とされる回数が少ないからレートは上がりやすいのかと。
じゃなきゃスナイパーで総合4位なんて取れない
ここまで書いて思ったが二宮の総合2位が規格外過ぎるな
シューターで2位って…
個人総合のランキングトップ層でも太刀川が圧倒してるのか、当真以上はみんな3,4万くらい持ってるのか、けっこう気になる
生駒や村上より上なのか下なのか判断する基準が無いんだよな。
でも、1万ちょっとだとユズルに抜かれるの秒読みって感じになるからおそらくは村上以上だとは思うんだが。
二宮 (風間以上) 総合2位 シューター1位
風間 (当真以上) 総合3位 アタッカー2位
当真 (奈良坂以上) 総合4位 スナイパー1位
小南 (村上以上) アタッカー3位
村上 12042 アタッカー4位
??? (アタッカー5位)
生駒 11177 アタッカー6位
??? (アタッカー7位)
奈良坂 (絵馬以上) スナイパー2位
絵馬 (緑川以上)
米屋 9825
緑川 9721
1万もいってない気がするんだよな~
玉狛も個人ランクに入ってると小南でわかったけど総ポイントだとトップのレイジが個人総合上位に入れないのは点ばらける構成&普段は小南のフォロー役だからなんだろうし。
複数トリガー所持の二宮もほぼごり押しアステロイド一択だと思うし(テクニカルタイプじゃないから)
合計点が46000点を超えてて、なおかつオールレンジ8000点以上、隊としてはガンナートリガーがあくまでも小南のサポート用になるっぽいから、普段はレイガストを使い込んでるはず。
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます