310: 名無しのボーダー隊員さん
宇佐美が玉駒来た理由も気になる
近界遠征したらしいし、それが理由かねぇ。
果たして、玉駒で遠征したのか、風間隊で遠征したのかどっちなのか
近界遠征したらしいし、それが理由かねぇ。
果たして、玉駒で遠征したのか、風間隊で遠征したのかどっちなのか
311: 名無しのボーダー隊員さん
>>310
宇佐美関連は妹が隣町の本屋でリリエンタールと関連持ってないか
この世界にもオールマイティーなリリエンタールがいるのかどうか
宇佐美関連は妹が隣町の本屋でリリエンタールと関連持ってないか
この世界にもオールマイティーなリリエンタールがいるのかどうか
313: 名無しのボーダー隊員さん
>>311
あの世界にリアルでRD-1がいるかはともかく
グッズ化されているということは蓮乃辺町を舞台とした件の漫画がアニメ化する勢いでヒットしているのは確定的
あの世界にリアルでRD-1がいるかはともかく
グッズ化されているということは蓮乃辺町を舞台とした件の漫画がアニメ化する勢いでヒットしているのは確定的
312: 名無しのボーダー隊員さん
>>310
最強玉狛カスタムがA級カスタムより断然面白そうだったからじゃ?
ワートリ世界のハンジ臭がする
最強玉狛カスタムがA級カスタムより断然面白そうだったからじゃ?
ワートリ世界のハンジ臭がする
315: 名無しのボーダー隊員さん
>>312
フルアームズ、双月
コネクター、ガイスト
辺りの開発かー、ただ、本部でも出来なくはなさそうなんだよね。。
自由度は玉駒が高いだろうけどさ
フルアームズ、双月
コネクター、ガイスト
辺りの開発かー、ただ、本部でも出来なくはなさそうなんだよね。。
自由度は玉駒が高いだろうけどさ
316: 名無しのボーダー隊員さん
>>315
凄いの作ってもバランスが悪かったら本部隊員は使えないしね
凄いの作ってもバランスが悪かったら本部隊員は使えないしね
317: 名無しのボーダー隊員さん
双月はともかく他は燃費悪くて短期決戦型だからな
隊員がみんなそんな風になったら困る
隊員がみんなそんな風になったら困る
318: 名無しのボーダー隊員さん
玉狛のトリガーは林道支部長があっちの世界から持ってきたトリガーを分析して作ってあるっていってたけど、独断ってわけじゃないよな?本部にもその技術はデータとしてあるけど、開発費用が大きいから全体への普及は無理ってことか?
320: 名無しのボーダー隊員さん
小南トリオン6でフルスロットって結構カツカツなはずなんだけど全然ガス欠にならんな
双月ぶっ壊されたら違うんだろうか
双月ぶっ壊されたら違うんだろうか
322: 名無しのボーダー隊員さん
>>320
トリオン2の修が、スロット6つでカツカツなんだし
修のトリオン三倍のコナミがフルスロット8つでカツカツなんてことはないんじゃないかな
コネクターで大斧作った時だけ消費が大きいくらいで、こまめに双月に戻しているし
トリオン2の修が、スロット6つでカツカツなんだし
修のトリオン三倍のコナミがフルスロット8つでカツカツなんてことはないんじゃないかな
コネクターで大斧作った時だけ消費が大きいくらいで、こまめに双月に戻しているし
324: 名無しのボーダー隊員さん
>>322
カツカツは言い過ぎたかもしれないな
でもトリオン4の3人が全員6スロット
トリオン5勢は最大7スロットということを考えると6で8スロットはあまり余裕ないと思うぞ
カツカツは言い過ぎたかもしれないな
でもトリオン4の3人が全員6スロット
トリオン5勢は最大7スロットということを考えると6で8スロットはあまり余裕ないと思うぞ
328: 名無しのボーダー隊員さん
>>324
トリオン食うのを理由に空けてるのなんて2の修ぐらいで
他の奴らはそんな理由で空けてる訳じゃないだろ
FREEのスロットには作戦に応じてトリガーをセットする、ってBBFにもある
トリオン食うのを理由に空けてるのなんて2の修ぐらいで
他の奴らはそんな理由で空けてる訳じゃないだろ
FREEのスロットには作戦に応じてトリガーをセットする、ってBBFにもある
323: 名無しのボーダー隊員さん
レイジさんのチップ数16個は規格内なのかな フルアームズがだめなのか16個の時点でだめなのか
コメント
コメント一覧 (33)
ワイもトリトン度外視の玉狛製トリガー入れてフルスロットはカツカツだと思うわ
コネクタ起動がトリトン大量消費の肝なのかな
タイムアウトの時間も起動しないし
トリトン6でフルスロットもできるのは
便利過ぎるから何か大きなリスクは流石にあると思うが
トリオンだわスミマセン
少なくとも、これまでの言い回しからすると玉狛に近界いった事ない人がいる(とりまる?)わけで、
時期的にはしおりちゃんが玉狛第一で行ってるならとりまるも行っててもおかしくないはず。
しおりちゃんに関してはなんで結成時から一緒の風間隊を離れてまで玉狛に来たかは確かに謎。
たぶん、玉狛側の事情としては迅がS級になって別行動する事が増えたからゆりさん1人じゃしんどいねって事でオペを募集したって事なんだろうけど。
しおりちゃんにどんな動機があったのかはなんかバックグラウンドありそうなんだよな。
たぶん、1回だけ行った遠征で「何か」があったんだろうけど・・・。
予知で風間隊完成以降に宇佐美が玉柏に移動するのが最善の選択だったのかな?
普通に風間さんに勧誘でもされたんじゃない?
そういえばフリーのオペの子たちって普段何してるんだろうね?
先輩後輩のつながりとかもあるみたいだし合同訓練的なものがあったりするのかな
普通に風間さんに勧誘されたんじゃない?
そういえばフリーのオペの子たちって普段何してるんだろね?
先輩後輩のつながりはあるみたいだし合同訓練とかしれるのかな
そこから紹介なり斡旋なりで部隊に所属する
中にはオペ自身が隊員をスカウトして部隊を作ることもあるらしい
うわ投稿ミスってる
それってどこかに書いてあったっけ?BBF?
いわゆるエネドラに殺された人達。
でも、あそこで殺されたの男ばかりだったから、
「ここは俺たちに任せて君は逃げろ」みたいに逃がされた女の子のドラマもあるのかもしれない・・・
BBFのQ&A
正確には新人は中央オペレーターで基本操作を覚える
これより絶対『栞ちゃんが風間隊脱退したのは何故』の質問が大多数あったろうに
触れないのはミカミカ紹介した理由が多数だからは流石にないだろう
険悪の仲での脱退ではないのは確かだが
それだと双月自体もトリオン効率度外視することにならね?
双月ってそもそも弧月だったけ?
風間隊と普通に仲良く接しているし、深刻な理由は考え難い
サンクス
読み返したらしっかり書いてあった
かなり読み込んだはずなのにすっかり忘れてるわ
それで「俺本部じゃないから、玉狛来れば?」的なこと言ったとか
だから多少の傷でも即ベイルアウトの危険性大=短期決戦に持ち込む必要がある、みたいに解釈してみた
隊長の仕事果たしまくりですわ、流石かざまさん
まずオペレーター=女子ではないし
あしせんの中ではオペレーター=女、エンジニア=男みたいだぞ
栞ちゃんはあれだろ、遠征で価値観に影響を受けたんだろ
兄貴の復讐をやめた風間さんみたいに
でも修はオペレーターも勧められてましたよね?
ガチで言うとそれをボーダーが組織としてやってるとすると、男女雇用機会均等法違反になりますね。
まじかよ風間許さない!!!!
スタアメーカー起動!!!!
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます