600: 名無しのボーダー隊員さん
オペ支援で新境地開く修
展開じゃね?
展開じゃね?
603: 名無しのボーダー隊員さん
オッサムの不安は
・ヒュースの身バレによる騒動
・チカが人を撃ちはじめて精神不安定
とかこの辺かね
個人的には、玉狛第二が戦略・戦術ともにランク戦特化になりすぎてる、とかあるかなって思ってるけど
先輩チームがVSネイバー特化なわけだし
遠征で先輩チームと一騒動的な
・ヒュースの身バレによる騒動
・チカが人を撃ちはじめて精神不安定
とかこの辺かね
個人的には、玉狛第二が戦略・戦術ともにランク戦特化になりすぎてる、とかあるかなって思ってるけど
先輩チームがVSネイバー特化なわけだし
遠征で先輩チームと一騒動的な
611: 名無しのボーダー隊員さん
>>603
オペレーターの作業量がどうこうって話が出て来てるから
4人にした事で栞が対応できるかどうかの不安って事も
オペレーターの作業量がどうこうって話が出て来てるから
4人にした事で栞が対応できるかどうかの不安って事も
607: 名無しのボーダー隊員さん
ところで奥寺相手に修は粘れるor粘れないで思ったんだが
犬飼、若村、樫尾、王子、奥寺
この5人の実力差がわからないとなんともいえねーよな
というか王子と奥寺の実力差がわからん
犬飼、若村、樫尾、王子、奥寺
この5人の実力差がわからないとなんともいえねーよな
というか王子と奥寺の実力差がわからん
616: 名無しのボーダー隊員さん
>>607
現状は援護もワイヤー陣もなし 千佳が移動中なのが地味に一番痛いかも
そして1対1で唯我に負け越してるのが修よ
現状は援護もワイヤー陣もなし 千佳が移動中なのが地味に一番痛いかも
そして1対1で唯我に負け越してるのが修よ
613: 名無しのボーダー隊員さん
今更だけどヒュースって角隠しのため常時トリオン体なんでしょ?ベイルアウトするとどうなるんだっけ
624: 名無しのボーダー隊員さん
>>613
玉狛第二の隊室ベットに落っこちる
玉狛第二の隊室ベットに落っこちる
686: 名無しのボーダー隊員さん
>>624
なんだかんだヒュース試合中ベイルアウト
↓
試合後偶然コアラと遭遇、コアラがパーカーぺろーん
↓
ネイバー!?
これだな
なんだかんだヒュース試合中ベイルアウト
↓
試合後偶然コアラと遭遇、コアラがパーカーぺろーん
↓
ネイバー!?
これだな
619: 名無しのボーダー隊員さん
遠征行ったら玉狛第一とは別のオペレーター必要になるよな
620: 名無しのボーダー隊員さん
ゆりさんがいる定期
623: 名無しのボーダー隊員さん
おさむなんですぐ東隊にやられてしまうん?
631: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースがベイルアウトしたらベッドに角が刺さるの?
634: 名無しのボーダー隊員さん
>>631
うつぶせで着地すればセーフ
うつぶせで着地すればセーフ
638: 名無しのボーダー隊員さん
>>631
角が折れて目がグルンってヤバイ方向に回るよ
修の不安の正体
訓練で遊馬相手に何度も負けてるから落ち方は多分大丈夫
角が折れて目がグルンってヤバイ方向に回るよ
修の不安の正体
訓練で遊馬相手に何度も負けてるから落ち方は多分大丈夫
651: 名無しのボーダー隊員さん
>>631
真面目な話ランク戦なら問題ないけどもし遠征に参加するならこれの対策も必要だな
真面目な話ランク戦なら問題ないけどもし遠征に参加するならこれの対策も必要だな
636: 名無しのボーダー隊員さん
ハイレインも後ろに出っ張ってるけどかなりの虐待だろこれ
壁にももたれないし
壁にももたれないし
646: 名無しのボーダー隊員さん
>>636
多分好きな方向に回転出来るよ
酔っぱらったり目回すと角が揃わなくなるはず(古典的表現
多分好きな方向に回転出来るよ
酔っぱらったり目回すと角が揃わなくなるはず(古典的表現
652: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュース「明暗で右目左目使い分ければ問題ない」
アフトはオペレート無しで敵地侵攻してんだよな
アフトはオペレート無しで敵地侵攻してんだよな
843: 名無しのボーダー隊員さん
>>652
ミラ「ファッ!?」
ミラ「ファッ!?」
コメント
コメント一覧 (4)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます