960: 名無しのボーダー隊員さん
本人気にしてなさそうだけど遊真カゲと遊んでる村上のポイント損失ヤバそう
964: 名無しのボーダー隊員さん
>>960
ユーマのポイントがモリモリ増える
ユーマのポイントがモリモリ増える
970: 名無しのボーダー隊員さん
>>960
鋼「米屋、緑川、今日暇なら相手してくれよ」
鋼「米屋、緑川、今日暇なら相手してくれよ」
971: 名無しのボーダー隊員さん
>>970
こうやってポイントが回るんやな…
こうやってポイントが回るんやな…
972: 名無しのボーダー隊員さん
>>970
こうやって個人ポイントがボーダー内で循環していくんやなって
こうやって個人ポイントがボーダー内で循環していくんやなって
973: 名無しのボーダー隊員さん
>>970
銀行扱いは草
銀行扱いは草
974: 名無しのボーダー隊員さん
モールモッドでポイントどれくらい増えるんやろ
976: 名無しのボーダー隊員さん
9000代のアタッカーは積極的にランカーに突撃するからね…
985: 名無しのボーダー隊員さん
防衛任務の事も思い出してあげて欲しい
988: 名無しのボーダー隊員さん
防衛と言えば、ガロプラ防衛戦の戦功はどうなったんだろうな?迅には特級を出すとか言ってたが
戦闘の規模的には、戦功で貰えるポイントはアフト戦の半分~1/3くらいになりそう
(特級で500p、二級で100pくらいのイメージ)
戦闘の規模的には、戦功で貰えるポイントはアフト戦の半分~1/3くらいになりそう
(特級で500p、二級で100pくらいのイメージ)
990: 名無しのボーダー隊員さん
遊真と影と鋼の中で唯一戦闘に直結しないSE持ちの遊真が何だかんだ二人に食い下がってるのは凄いな
対戦数見たら本当にボーダーライフ楽しみすぎだこいつら
対戦数見たら本当にボーダーライフ楽しみすぎだこいつら
991: 名無しのボーダー隊員さん
基本的に流通するポイントは増える一方なので
新しい才能が出現しなけりゃいつかはマスターに
新しい才能が出現しなけりゃいつかはマスターに
993: 名無しのボーダー隊員さん
>>991
したらARの基準と同様マスターの基準も上がるんじゃね
したらARの基準と同様マスターの基準も上がるんじゃね
996: 名無しのボーダー隊員さん
>>991
ポイント貯めまくってるダンカーがいるんだよなあ
ポイント貯めまくってるダンカーがいるんだよなあ
994: 名無しのボーダー隊員さん
ちょっと太刀川さんからポイント奪ってくる
997: 名無しのボーダー隊員さん
翌日、ランク戦ブースにてボーダー初のC級降格が決まって真っ白になった>>994の姿が
998: 名無しのボーダー隊員さん
でぇじょうぶだ影が消費してくれる
999: 名無しのボーダー隊員さん
多分太刀川さんレベルだとまともにポイント吸ってくれないから大丈夫
コメント
コメント一覧 (40)
アタッカーは特に
でも緑川は今日はこれ以上減らせないみたいなこと言ってたか
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
最低何戦したらああいう風な数字になる?
教えて数学得意な人。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
違ったりするんだろうかとふと思った。
alalda2001a
が
しました
リアルで体動かすときついけど、トリオン体であんまり疲れないならそのくらい余裕っしょ。
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます