259: 名無しのボーダー隊員さん
これ結局鉛孤月じゃなくて停電用だよな
黒孤月
騒いでたのがアホらしい
黒孤月
騒いでたのがアホらしい
270: 名無しのボーダー隊員さん
>>259
そもそも先週の抜刀時点でレイガスト消えてなかったからなぁ
しかもゾエとの中距離戦じゃ鉛弧月は役に立たないし
そもそも先週の抜刀時点でレイガスト消えてなかったからなぁ
しかもゾエとの中距離戦じゃ鉛弧月は役に立たないし
277: 名無しのボーダー隊員さん
>>259
鉛弧月なんてあるわけないだろ
否定する材料ありまくりだったのに
鉛弧月なんてあるわけないだろ
否定する材料ありまくりだったのに
281: 名無しのボーダー隊員さん
>>277
んなもんわかってるわ俺は鉛否定派だし
鉛孤月派が散々騒いでたのがアホらしいと言ってるだけ
んなもんわかってるわ俺は鉛否定派だし
鉛孤月派が散々騒いでたのがアホらしいと言ってるだけ
299: 名無しのボーダー隊員さん
>>281
そらスマン
今になってアホらしいなんて言うから勘違いした
そらスマン
今になってアホらしいなんて言うから勘違いした
265: 名無しのボーダー隊員さん
コア寺が納刀したりユズルがトリガーの光を頼りに狙撃できたということは、ランク戦での停電作戦自体は珍しくないんだよな
本物の悪しか思いつかないってのは何だったんだ
本物の悪しか思いつかないってのは何だったんだ
271: 名無しのボーダー隊員さん
>>265
結構言われてた気がするけど視覚支援された頃を見計らってスイッチオンにするとか?
結構言われてた気がするけど視覚支援された頃を見計らってスイッチオンにするとか?
312: 名無しのボーダー隊員さん
>>271
あー確かにそれやられるとクソウザいな
あー確かにそれやられるとクソウザいな
284: 名無しのボーダー隊員さん
一緒に黒孤月で悩んでくれて数字大好きな結束ちゃんとかいうスレの希望
287: 名無しのボーダー隊員さん
>>284
さりげなく結束の人物像が掘り下げられてるの良いね
さりげなく結束の人物像が掘り下げられてるの良いね
286: 名無しのボーダー隊員さん
犬飼に踊らされたな
290: 名無しのボーダー隊員さん
単行本の話と話の間に結束オペのボーダーデータ小話を挟もう(提案)
293: 名無しのボーダー隊員さん
結束をワートリスレの姫として囲おう
297: 名無しのボーダー隊員さん
暗闇で旋空(黒)はかなり凶悪
298: 名無しのボーダー隊員さん
レイガスト光るなら村上シールドは光ったままか
黒孤月は旋空の軌道も隠せるのかな
黒孤月は旋空の軌道も隠せるのかな
306: 名無しのボーダー隊員さん
>>298
見比べると分かるが修のと比べて配色暗めだからレイガストも暗闘用
見比べると分かるが修のと比べて配色暗めだからレイガストも暗闘用
308: 名無しのボーダー隊員さん
>>298
レイガストも修の色と違って黒くなかった?
レイガストホルダーもエンジニアに頼んで黒くしてるかも
レイガストも修の色と違って黒くなかった?
レイガストホルダーもエンジニアに頼んで黒くしてるかも
303: 名無しのボーダー隊員さん
なんで黒孤月皆やらないんだろうと思ったけど明るかったら黒だと見えやすいのか
コメント
コメント一覧 (9)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
あと明るい所では、やっぱり黒よりも発光してる通常体の方が見にくいと思うよ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます