819: 名無しのボーダー隊員さん
二宮は「コスプレは嫌だ!」って言ってコスプレしたり、東さんが出てこなくて膠着状態だからって実況されてるのにもかかわらず雪だるまたくさんつくるような天然さんだしなあ
832: 名無しのボーダー隊員さん
>>819
二宮さんあの雪だるま製作映像で脅迫や飯タカられたらどんな反応するんやろか
二宮さんあの雪だるま製作映像で脅迫や飯タカられたらどんな反応するんやろか
840: 名無しのボーダー隊員さん
>>832
二宮「膠着状態でダミーを作るのは何かおかしいことなのか?」(威圧)
二宮「膠着状態でダミーを作るのは何かおかしいことなのか?」(威圧)
844: 名無しのボーダー隊員さん
>>832
二宮相手にそれ出来るほどの胆力ある人いるんだろうか、二宮自身そもそも解説とは違って記録に残る映像ってわかった上でやってるわけだし
二宮相手にそれ出来るほどの胆力ある人いるんだろうか、二宮自身そもそも解説とは違って記録に残る映像ってわかった上でやってるわけだし
904: 名無しのボーダー隊員さん
>>832
>飯タカられたら
真っ先に加古さんに炒飯食うよう強制されるのかな…と思ってしまった
これはタカってはいないな
>飯タカられたら
真っ先に加古さんに炒飯食うよう強制されるのかな…と思ってしまった
これはタカってはいないな
835: 名無しのボーダー隊員さん
二宮隊って今遠征部隊に選ばれる可能性あるのかな
一位になってもペナルティ中ってことで弾かれるものだと思ってた
隊長が加害者だってはっきりしてる影浦隊だったらユズルが選ばれてもいいかなと思うけど
二宮隊はチームメイトが密航してるし変な動きされても困るから誰も連れていけない気がする
一位になってもペナルティ中ってことで弾かれるものだと思ってた
隊長が加害者だってはっきりしてる影浦隊だったらユズルが選ばれてもいいかなと思うけど
二宮隊はチームメイトが密航してるし変な動きされても困るから誰も連れていけない気がする
854: 名無しのボーダー隊員さん
メタ的に鈴鳴の新陣形って玉狛視点だと仮想二宮だと思うんだよな
現物はそれ以上の火力が飛んでくるんだけど
現物はそれ以上の火力が飛んでくるんだけど
894: 名無しのボーダー隊員さん
>>854
違うと思うぞ
戦わないし
違うと思うぞ
戦わないし
905: 名無しのボーダー隊員さん
>>894
最終Rで戦うだろ…
最終Rで戦うだろ…
915: 名無しのボーダー隊員さん
>>905
鈴鳴の新陣形とまともに戦わないでしょ今回
鈴鳴の新陣形とまともに戦わないでしょ今回
919: 名無しのボーダー隊員さん
>>905
中位安定してた鈴鳴が二宮隊を仮想敵にはせんだろ
中位安定してた鈴鳴が二宮隊を仮想敵にはせんだろ
922: 名無しのボーダー隊員さん
>>919
え、なんで?
上目指さない理由があるでもないのに
え、なんで?
上目指さない理由があるでもないのに
872: 名無しのボーダー隊員さん
鋼のレイガスト+来馬のWハウンド
この守りと火力を単騎で備えてるのが二宮です
いや実際にはやや低い守り&火力だろうけど
この守りと火力を単騎で備えてるのが二宮です
いや実際にはやや低い守り&火力だろうけど
893: 名無しのボーダー隊員さん
くるせん新戦法はエクスードバイパー持ちヒュースと遊真で突破できそうなんだよな
ここに修が絡めるのか
ここに修が絡めるのか
986: 名無しのボーダー隊員さん
裏でやってる二宮隊VS生駒隊VS王子隊が気になる
コメント
コメント一覧 (15)
alalda2001a
が
しました
”鈴鳴の新陣形は二宮を仮想敵として攻略する為の戦法、と玉狛は考えるよな”って話かと思ったわ
というか本スレ内でもそんな風に捉えた人がいそうな…
alalda2001a
が
しました
ただその接近難易度が他のガンナーシューターとは比べ物にならないくらい高いだけで。
alalda2001a
が
しました
実際は連携や時の運なんかもあって微不利ぐらいなのかもしれないが
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
二宮はひとりでガードと攻撃できる火力あるし
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
今回玉狛の試合は前半なわけで
alalda2001a
が
しました
村上+来馬=ニノ
村上>>来馬だから
村上+来馬=村上+ε
村上≒ニノとなる
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます