945: 名無しのボーダー隊員さん
SQよんでから単行本読んだからまた気になった
修の不安っていったいなんなんだよお
停電を的中させたお前らならわかるだろ!教えてくれよう!
修の不安っていったいなんなんだよお
停電を的中させたお前らならわかるだろ!教えてくれよう!
946: 名無しのボーダー隊員さん
>>945
修のサイドエフェクト
大事なことの前になると少し不安を覚える
大事なことが終わると元に戻る
修のサイドエフェクト
大事なことの前になると少し不安を覚える
大事なことが終わると元に戻る
948: 名無しのボーダー隊員さん
休載期間中にファンになった人間だから19巻の部分未読だったんだけど
遊真がここまでカゲと仲良くなってたなんて思わなかった
ていうかカゲ以外ともそうだな 皆で仲良くお好み焼き食って完全にボーダーの仲間たちって感じ
修も隊の外に友達作ろうよ(提案)
遊真がここまでカゲと仲良くなってたなんて思わなかった
ていうかカゲ以外ともそうだな 皆で仲良くお好み焼き食って完全にボーダーの仲間たちって感じ
修も隊の外に友達作ろうよ(提案)
960: 名無しのボーダー隊員さん
>>948
ワートリの面白さを味わうためにここ見てるわ。細かい自分じゃ気づけない描写を教えてくれたりするから
カゲが仏フルアタ相手に引いた時の意外ってセリフも、単純に読んでたけどちゃんと意図があったのはここで気づかせてもらったし
ワートリの面白さを味わうためにここ見てるわ。細かい自分じゃ気づけない描写を教えてくれたりするから
カゲが仏フルアタ相手に引いた時の意外ってセリフも、単純に読んでたけどちゃんと意図があったのはここで気づかせてもらったし
963: 名無しのボーダー隊員さん
>>960
わかるww
ここの人達のおかげで新しい発見してまた読み返すはめになるからなww困ったもんよww
わかるww
ここの人達のおかげで新しい発見してまた読み返すはめになるからなww困ったもんよww
949: 名無しのボーダー隊員さん
修は泊まり込みでログ見て作戦考えてるから・・・
951: 名無しのボーダー隊員さん
メガネ隊長は結構忙しい
952: 名無しのボーダー隊員さん
菊地原とか木虎とか唯我がおるぞ
953: 名無しのボーダー隊員さん
そら寝たきりってレベルで動けないなら作者の不安がキャラに伝染するってもんよ
想像の3倍くらいヤバい症状だった
想像の3倍くらいヤバい症状だった
967: 名無しのボーダー隊員さん
散々既出かもしれないがコミックの「出水と修が接続すると見た目の威力は最大」という意味がよくわからなかった
わかる方いたら説明お願いします
わかる方いたら説明お願いします
969: 名無しのボーダー隊員さん
>>967
男2人のバルスの視覚的インパクトの高さ
それだけ
男2人のバルスの視覚的インパクトの高さ
それだけ
971: 名無しのボーダー隊員さん
>>969,970
そういう意味かよwサンクス
移籍までの流れ読んでちょっと安心したわ
編集部や担当の人からかなり大切にされてるみたいでよかった
基本は2話掲載で体調良くないときや単行本作業などで忙しい時は1話という感じなのかな?
なんにせよ思ったよりしっかり読めそうで満足
そういう意味かよwサンクス
移籍までの流れ読んでちょっと安心したわ
編集部や担当の人からかなり大切にされてるみたいでよかった
基本は2話掲載で体調良くないときや単行本作業などで忙しい時は1話という感じなのかな?
なんにせよ思ったよりしっかり読めそうで満足
970: 名無しのボーダー隊員さん
>>967
男が二人で手繋いでたら見た目のインパクトヤバイでしょって話
男が二人で手繋いでたら見た目のインパクトヤバイでしょって話
968: 名無しのボーダー隊員さん
修がしたいであろう理想の立ち回りって今回のヒュースの立ち回りだよな
エスクードでの閉じ込めとか遮断は完全にスパイダーの上位互換だし
戦闘において修の居場所がどこにもないな。開始前に感じた不安はこのことだったか
エスクードでの閉じ込めとか遮断は完全にスパイダーの上位互換だし
戦闘において修の居場所がどこにもないな。開始前に感じた不安はこのことだったか
972: 名無しのボーダー隊員さん
・ユーマ&ヒュースで無双
・修の不安判明→揺れるな、を思い出して再起?
・東さんがそれなりに満足するレベルのコアラ奥寺の成長
・東さんのモンスターボール
・本気モードのユズル
・チカちゃん追い詰められて覚醒?
今回のバトルはまだまだ見どころたくさんだなぁ
・修の不安判明→揺れるな、を思い出して再起?
・東さんがそれなりに満足するレベルのコアラ奥寺の成長
・東さんのモンスターボール
・本気モードのユズル
・チカちゃん追い詰められて覚醒?
今回のバトルはまだまだ見どころたくさんだなぁ
977: 名無しのボーダー隊員さん
>>972
まるで成長していないどころか、スナイパーとしての役目さえも無くなって退化した太一を忘れるな
まるで成長していないどころか、スナイパーとしての役目さえも無くなって退化した太一を忘れるな
978: 名無しのボーダー隊員さん
>>977
狙撃してないだけで遠距離から戦闘に介入するという根本の役割は果たしているのでセーフ
狙撃してないだけで遠距離から戦闘に介入するという根本の役割は果たしているのでセーフ
979: 名無しのボーダー隊員さん
>>977
太一はというか鈴鳴は奇策とか新戦術とか黒弧月とか大まかな見せ場は終わったかなと思って省いた
太一はというか鈴鳴は奇策とか新戦術とか黒弧月とか大まかな見せ場は終わったかなと思って省いた
974: 名無しのボーダー隊員さん
修の不安は自分の存在意義とかに悩む事って展開予想してる人結構多いけど間違った道に入り込んだような…の辺りはどう解釈するつもりなの?
コメント
コメント一覧 (35)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
交渉がうまくいったと思ったが、小南の言う「平気で裏切る」ことが気になっている。
ただ、揺れなければどうにかなるらしいから、冷や汗かいて頑張ろう。
alalda2001a
が
しました
今回のランク戦の事なのか次のランク戦のことなのか遠征編の事なのかアフト着いてからの事なのか…
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
遊真とチカが近界に行ければいいのであって自分が遠征についていく意味があるのか?
この辺りかもしれん
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
主君の為にヒュースが敵になる。仲間に入れた事でボーダーの手の内を敵国に知られてしまう。
揺れるな(予想)
最終的には主君とヒュースは玄界に亡命してくる。仲間になる。
alalda2001a
が
しました
無意識下で情報を組み立ててるとしたらここら辺かな?
alalda2001a
が
しました
やっぱヒュースのネイバーバレなんじゃないかなぁ
ユーマの場合は創設者の息子ってのと大規模侵攻で文字通り命をかけて黒トリ撃退した実績もあるから
バレたとしてもネイバー絶対殺すマン以外は受け入れてくれそうだけど
ヒュースは遠征の案内目的でチームに入れました。
って言われても、だとしてもその時まで幽閉しとけや!
って反発する人の方が多そう
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ヒュースが目立ち過ぎてネイバーばれ
遠征に入れるのは危険過ぎるみたいな
雑音が出て動揺って辺りで
alalda2001a
が
しました
まぁヒュースの遠征部隊入りは立場上身内であるはずの林藤も表向きは反対していた
alalda2001a
が
しました
→チカが人を撃つ(倒す)悦びを覚える
→チカ闇落ち
に一票(もちろんネタ)。
alalda2001a
が
しました
修は「自分が何か変わった事をする必要がある」と感じてるんだと思う
alalda2001a
が
しました
ヒュース始末の件じゃね?
ヒュースのアフトついてからの役割を考えておかないと
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ヒュースのネイバーバレって100%関係ないと思うわ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます