260: 名無しのボーダー隊員さん
那須さんベイルアウトしてボスッてベッドに落ちるだけでも負担かかりそう
263: 名無しのボーダー隊員さん
>>260
では俺が受け止めてあげよう
では俺が受け止めてあげよう
262: 名無しのボーダー隊員さん
修には那須さんよりも熊ちゃんとの方があってると思う
270: 名無しのボーダー隊員さん
>>262
那須さんと修が付き合うことになったら
なんやかんやで周囲から祝福されそうなんだけど
くまちゃんと修が付き合うことになったら
修のトリオン体がどこからともなく飛んできた弾で破裂してそうなイメージ
那須さんと修が付き合うことになったら
なんやかんやで周囲から祝福されそうなんだけど
くまちゃんと修が付き合うことになったら
修のトリオン体がどこからともなく飛んできた弾で破裂してそうなイメージ
347: 名無しのボーダー隊員さん
>>270
弟子入りの話なんだけど…
弟子入りの話なんだけど…
553: 名無しのボーダー隊員さん
>>347
恋愛脳は一種の病気だからなw
恋愛脳は一種の病気だからなw
266: 名無しのボーダー隊員さん
紹介状がないと会ってもくれないよ
267: 名無しのボーダー隊員さん
三雲流人材発掘術とか出版すればミリオンセラー間違いなし。
269: 名無しのボーダー隊員さん
>>267
まず、偶然家庭教師の妹がトリオンモンスターで
家庭教師がトリガーを盗んで密航するように仕向けます
まず、偶然家庭教師の妹がトリオンモンスターで
家庭教師がトリガーを盗んで密航するように仕向けます
272: 名無しのボーダー隊員さん
冷静に考えて
部隊経験のない中3のガキが指揮6とは逸材ではなかろうか
部隊経験のない中3のガキが指揮6とは逸材ではなかろうか
277: 名無しのボーダー隊員さん
>>272
弱いけど馬鹿じゃないからな
初のモールモッド戦からも地形を考慮してたりする
弱いから勝てなくて遊真に助けられたけど
弱いけど馬鹿じゃないからな
初のモールモッド戦からも地形を考慮してたりする
弱いから勝てなくて遊真に助けられたけど
281: 名無しのボーダー隊員さん
>>272
玉狛には指揮5の5歳児がいるらしい
玉狛には指揮5の5歳児がいるらしい
284: 名無しのボーダー隊員さん
>>281
ヒュースから修より尊敬されてる可能性がある
ヒュースから修より尊敬されてる可能性がある
275: 名無しのボーダー隊員さん
修視点だと遊真は簡単に仲間になった感じあるけど他の人が遊真仲間にするのめちゃくちゃ難しいからな
279: 名無しのボーダー隊員さん
>>275
自分に暴力ふるってた相手を命懸けで助けてそれに嘘がないといけないからな…
自分に暴力ふるってた相手を命懸けで助けてそれに嘘がないといけないからな…
282: 名無しのボーダー隊員さん
>>279
おれが助けなきゃって思わせられるような弱さも必要
おれが助けなきゃって思わせられるような弱さも必要
293: 名無しのボーダー隊員さん
>>282
修の強さってそれだよな
修の強さってそれだよな
278: 名無しのボーダー隊員さん
長所を伸ばすという観点から言えば修は東さんとキツネさんに師事すべき
283: 名無しのボーダー隊員さん
>>278
ぶっちゃけ修はボーダーの汚い部分を担った方が輝きやすい人材だとは思う
ぶっちゃけ修はボーダーの汚い部分を担った方が輝きやすい人材だとは思う
289: 名無しのボーダー隊員さん
>>283
暗部は根が綺麗過ぎて無理そうなイメージ
暗部は根が綺麗過ぎて無理そうなイメージ
コメント
コメント一覧 (57)
ただ有事の際には無茶をするので、周りからはほっとけないと思われてる。ボーダーが無かったらもっと埋もれてた人間な気がする
alalda2001a
が
しました
計算してやってるならやなやつだけどこいつの場合たまたまいい方に物事が進んでるだけだからギリギリ許されてる
大体迅とレプリカのおかげだけどこのたまたまが本当に偶然なのかは気になるところ
支部長が電話ボックスで血を流して倒れてたらそういうことだな
alalda2001a
が
しました
有能な上司に使われたら滅茶苦茶デカい商談サラッとまとめて来そうだが、無能に使われると組織に大ダメージ与えかねない内部告発とか躊躇なくやりそう
alalda2001a
が
しました
味方にとってもになりそうではあるけどな
alalda2001a
が
しました
性格としては取っつきやすい感じでも無いし、ビジネスライクな付き合いばっかしてそう
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
城戸さんだの記者だのを威圧するときには
弱気の欠片もないあたり
アンファン・テリブルとしか言い様がない
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
同年代に関しては面倒見の鬼を発揮してる人には好かれてるんじゃね?
alalda2001a
が
しました
修がコケにされたら怒りの報復をする
修の命を守るために危険なことをする
修たちの力になってあげたい
小さくて可愛い
ユーマが女の子だったら人気やばかったのでは
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ケチつけたいだけなんだろうな、と
alalda2001a
が
しました
この馬鹿は他人の知恵に乗っかって悠真の力に頼りきりの雑魚じゃん
二宮の見解は今なお正しい
結局個人が一定水準以上強くなってちゃんと戦力にならないと話にならない
神業レベルの鳩原が性格と遠征適性を理由に一方的に却下された話を忘れてる
alalda2001a
が
しました
なんか修の話題に関連あるんですかね?
alalda2001a
が
しました
修は年中死にかけてればいいんだな
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます