27: 名無しのボーダー隊員さん
元A級が2チームもいてA級1位に戦ったら面白くなりそうとか言われるチームもいるB級ランク戦ってもしかしてクソゲーじゃね?
28: 名無しのボーダー隊員さん
>>27
つまりはそういうことだ
つまりはそういうことだ
38: 名無しのボーダー隊員さん
>>27
寝たら強くなるチートもいるよ
寝たら強くなるチートもいるよ
55: 名無しのボーダー隊員さん
>>27
縛りプレイでその連中と渡り合ってるチームもいるよ
縛りプレイでその連中と渡り合ってるチームもいるよ
57: 名無しのボーダー隊員さん
>>55
そこの隊長一回A級ランク戦クリアしてきた二週目プレイヤーだから…
そこの隊長一回A級ランク戦クリアしてきた二週目プレイヤーだから…
29: 名無しのボーダー隊員さん
東さんとかNo.4アタッカーもおるでな
30: 名無しのボーダー隊員さん
カゲやニノが降格しないうちに昇格できなかったのが悪い
778: 名無しのボーダー隊員さん
>>30
実質B級1位の生駒隊じゃA級に上がれる気がしない
実質B級1位の生駒隊じゃA級に上がれる気がしない
779: 名無しのボーダー隊員さん
>>778
海・隠岐「実力みせたるから待っときや!」
海・隠岐「実力みせたるから待っときや!」
32: 名無しのボーダー隊員さん
でもいきなりうざいメガネがA級並のアタッカーとトリモン連れてきて負け無しで上位まで上がっていって
実質A級の壁に阻まれるも、またA級並の実力者な上にトリオンもモンスターほどじゃないけど高いやつを
すかさず投入してくるとか、外から見てたら玉狛チートだろって
香取ちゃんじゃなくても言いたくなるわ
実質A級の壁に阻まれるも、またA級並の実力者な上にトリオンもモンスターほどじゃないけど高いやつを
すかさず投入してくるとか、外から見てたら玉狛チートだろって
香取ちゃんじゃなくても言いたくなるわ
33: 名無しのボーダー隊員さん
課金勢こと玉狛第2
34: 名無しのボーダー隊員さん
確かにソシャゲの廃課金っぽいな
35: 名無しのボーダー隊員さん
R3から続く修の隊長に落とされ記録をユズルが阻んだ
36: 名無しのボーダー隊員さん
コネなどの政治力も実力といえば実力だからなぁ
自身で築き上げたのではなく与えられたものとはいえ
玉狛という場所を選択したのは誰にも否定できないわけだし
自身で築き上げたのではなく与えられたものとはいえ
玉狛という場所を選択したのは誰にも否定できないわけだし
37: 名無しのボーダー隊員さん
尻拭いをしてくれる人達がたくさんいるからな
それを忘れてるのがちらほらいるけど
それを忘れてるのがちらほらいるけど
41: 名無しのボーダー隊員さん
元A級2隊と玉狛が居なければ、上位2チームは生駒隊と東隊。
上位(6チーム):
生駒隊、東隊、王子隊、鈴鳴第1、弓場隊、香取隊
中位(6チーム):
諏訪隊、那須隊、荒船隊、柿崎隊、海老名隊、漆間隊
になってたのか。
上位(6チーム):
生駒隊、東隊、王子隊、鈴鳴第1、弓場隊、香取隊
中位(6チーム):
諏訪隊、那須隊、荒船隊、柿崎隊、海老名隊、漆間隊
になってたのか。
43: 名無しのボーダー隊員さん
単純な数値だけなら那須さんとレギンデッツは総合力で互角なんだよな。
44: 名無しのボーダー隊員さん
過大評価されてると思うのは那須。
過小評価されてると思うのは香取隊全員。
過小評価されてると思うのは香取隊全員。
48: 名無しのボーダー隊員さん
>>44
前スレでも言ったけど那須さんのポイント低い割に作中の描写がめちゃくちゃ優遇されてるからな
点取りやすいシューターエースなのに、援護型ガンナーの仏とそんなにポイント変わらないとは思えないほど活躍してるし
前スレでも言ったけど那須さんのポイント低い割に作中の描写がめちゃくちゃ優遇されてるからな
点取りやすいシューターエースなのに、援護型ガンナーの仏とそんなにポイント変わらないとは思えないほど活躍してるし
49: 名無しのボーダー隊員さん
>>48
基本は那須さんがバイパーで誘導してクマちゃんがとどめなんじゃない?
基本は那須さんがバイパーで誘導してクマちゃんがとどめなんじゃない?
52: 名無しのボーダー隊員さん
>>49
熊は防御よりの孤月で那須を守って那須がトドメってどっかで見た気がしたんだけどどうなんだろう
熊は防御よりの孤月で那須を守って那須がトドメってどっかで見た気がしたんだけどどうなんだろう
95: 名無しのボーダー隊員さん
>>49
普通、基本はそれのはずなのに
那須隊は熊が守り那須が仕留めるタイプ
普通、基本はそれのはずなのに
那須隊は熊が守り那須が仕留めるタイプ
45: 名無しのボーダー隊員さん
タマコマチートは言われてるだろうね
風間隊の菊地原加入後みたいな感じで
風間隊の菊地原加入後みたいな感じで
コメント
コメント一覧 (105)
イコさんは間違いなく強いけど、弧月一本でA級ランク戦戦うのはキツいかもしれん
alalda2001a
が
しました
三輪隊よりも生駒旋空のが火力ありそうだし、でかいネイバーバッサバッサ倒しそうだけど
alalda2001a
が
しました
前にエース級は一まとめにしてA級にした方がいいんじゃないというのを見て疑問に思った
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
他が過小評価なのは単純に描写が少ないから。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
寧ろレベルの低い相手とばかり戦わされて、A級レベルの隊の実力が伸び悩む方を危惧すべきだと思うんだがな。
alalda2001a
が
しました
現状登場してるB級シューターで2番目ってのもあるだろうけど
alalda2001a
が
しました
「迅レベルの新メンバー入れなきゃ勝てない」と思わせたB級上位は普通に凄いと思う。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
エースレベルの強さあるのは間違いないけどエース達の中で強さは最下位付近だから過大評価されていると感じるのは正しい気がする
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
隠岐は女の子撃てないだけ
alalda2001a
が
しました
大物食いできるチャンスはある方だろうね
やるとなったら元A級だの東さんだのを過剰にビビらず
冷静に冒険するべきだと思う
付け焼刃の10、20用意すれば村上だって倒せるかもしれない
alalda2001a
が
しました
スレの会話でも強い部隊が上位に行っていることは否定していないし
それによって弱い部隊のチャンスが少なくて士気が下がっているとしても
実力通りの結果なんだから仕方ないだろうに
「昇級枠が少なすぎることで、上位リーグの中の下位部隊が
弱いくせに過剰に守られている」というなら批判もわかるが
そうではないのだろう?
alalda2001a
が
しました
TOPメンバーはそりゃすごいけど
例えば二宮は凄いけど他二人は流石A級といえるほど
B級の隊員との違いがわかるほどの仕事はしてないし
それは二人がショボいとかではなく
個人の実力なんて2倍も3倍も違うわけではないってだけのことだと思う
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
クソワロタ
alalda2001a
が
しました
カゲ隊は不祥事降格 玉駒もB級詐偽、東さんは東さん
鈴鳴以外は明らかにA級レベル、鈴鳴でA級レベルと戦えるのは村上だけ
あの戦い村上の負担ヤバくないか
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます