427: 名無しのボーダー隊員さん
天羽がウェンをA級以上って評価してたけど全然そんなことないよね
屋内じゃないとあのトリガー使えないしガードは犬任せ
攻撃力はあまりなくて少しずつ削るばかり
熊と那須が相手だったからそこそこ実力あるように見えるけど、A級隊員相手だったら瞬殺されるレベルだわ
屋内じゃないとあのトリガー使えないしガードは犬任せ
攻撃力はあまりなくて少しずつ削るばかり
熊と那須が相手だったからそこそこ実力あるように見えるけど、A級隊員相手だったら瞬殺されるレベルだわ
430: 名無しのボーダー隊員さん
>>427
緑川だってA級以上だけどB級隊員でも勝てるじゃん
緑川だってA級以上だけどB級隊員でも勝てるじゃん
435: 名無しのボーダー隊員さん
>>430
そのB級隊員はユーマの事だよな?
B級だけどA級相当の実力持ってる隊員がウェンの相手したら瞬殺されるレベルだって言ってんの
そのB級隊員はユーマの事だよな?
B級だけどA級相当の実力持ってる隊員がウェンの相手したら瞬殺されるレベルだって言ってんの
443: 名無しのボーダー隊員さん
>>435
遊真のことではないよ
笹森だったような気がするけど、勝ち越しはできなくても10回中何回かは勝てる
遊真のことではないよ
笹森だったような気がするけど、勝ち越しはできなくても10回中何回かは勝てる
434: 名無しのボーダー隊員さん
迅が相性良い駒当てるからズルいんだよボーダーは
438: 名無しのボーダー隊員さん
ウェンおばちゃんは良し悪しの算定するにしてもまずサポート型だしな…
正直、あれに遠征艇前まで一緒についていかれたらボーダー側に勝ち目はなかったとも思うし
正直、あれに遠征艇前まで一緒についていかれたらボーダー側に勝ち目はなかったとも思うし
444: 名無しのボーダー隊員さん
緑川はC級に負けたことがあるし、
太刀川だってB級上がり立てに負けたことがあるし、
風間さんだってB級に引き分けた。
太刀川だってB級上がり立てに負けたことがあるし、
風間さんだってB級に引き分けた。
445: 名無しのボーダー隊員さん
その理屈だとヒュースは笹森でも勝てると言えるな
446: 名無しのボーダー隊員さん
>>445
一矢報いてますし
一矢報いてますし
447: 名無しのボーダー隊員さん
イコさん- ○ウェン
1R反則負け
1R反則負け
449: 名無しのボーダー隊員さん
那須熊コンビがA級単体以上に強かっただけだろう
耳がいなかったら勝ってただろうしな
耳がいなかったら勝ってただろうしな
450: 名無しのボーダー隊員さん
実際勝負の世界では相当の実力差がないと10-0とはいかない
ソロランク戦ではその辺をリアルに描写してるけど
一発勝負のチームランク戦ではお互いの格を落とさないために番狂わせは少ない
実戦では味方に主人公側補正つけてるからヴィザ戦みたいな格上食いもある
ソロランク戦ではその辺をリアルに描写してるけど
一発勝負のチームランク戦ではお互いの格を落とさないために番狂わせは少ない
実戦では味方に主人公側補正つけてるからヴィザ戦みたいな格上食いもある
452: 名無しのボーダー隊員さん
>>450
そりゃランク戦はまぐれが起きないように戦術を練るし、
基本は多対一で当たるようにするし。
それに味方のカバーがあるとまぐれが起きる死角も減る。
そりゃランク戦はまぐれが起きないように戦術を練るし、
基本は多対一で当たるようにするし。
それに味方のカバーがあるとまぐれが起きる死角も減る。
451: 名無しのボーダー隊員さん
そもそも那須さんは単体で一般A級隊員レベルの戦力だと思う
A級でエース張ってそうなレベルには及ばないだろうけど
A級でエース張ってそうなレベルには及ばないだろうけど
453: 名無しのボーダー隊員さん
那須さんは過大評価されてると思う
454: 名無しのボーダー隊員さん
那須隊は戦術面が足りない
方向性は異なるが柿崎隊タイプ
方向性は異なるが柿崎隊タイプ
455: 名無しのボーダー隊員さん
那須さんを過大評価する気はないがマスターなら普通にA級の非エースクラスだよ
実際Aでやっていくにはバイパーでエース張る立ち回りは厳しいから
くまとかがもっと成長して那須は出水みたいにサポートの役割もこなす必要があるけど
実際Aでやっていくにはバイパーでエース張る立ち回りは厳しいから
くまとかがもっと成長して那須は出水みたいにサポートの役割もこなす必要があるけど
456: 名無しのボーダー隊員さん
ビジュアルや設定的に勝ち組だからなぁ……
嵐山、烏丸、レイジさんが未だ表紙になっていないのに……
嵐山、烏丸、レイジさんが未だ表紙になっていないのに……
458: 名無しのボーダー隊員さん
那須さん単体だと描写されてる限りはかなりヤバそうなんだけどな
相手の動き先読みしてバイパー追尾させるのが上手すぎる
出水でも崩しとランバへの位置撹乱にしか使ってないのに
相手の動き先読みしてバイパー追尾させるのが上手すぎる
出水でも崩しとランバへの位置撹乱にしか使ってないのに
459: 名無しのボーダー隊員さん
>>458
那須さんの相手は素直な動きだったから…
那須さんの相手は素直な動きだったから…
460: 名無しのボーダー隊員さん
仲間と分断されてたR3は本来の戦い方できてなかったしあれだけじゃ那須隊の実力や戦術レベル判断できないな
ベンゾーさんは直接の比較対象がいなくて物差しになりにくいし
ベンゾーさんは直接の比較対象がいなくて物差しになりにくいし
コメント
コメント一覧 (83)
個人的には、気分屋でマイペースな感じに見えた
ハンターハンターだったら操作系か特殊系タイプ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ベンゾーさんとイコさんや王子と比較すればいいんじゃね?ニ宮と東さんはちょっと下がっててください
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
風間さんvsラタは互いに大体タイマンでいい勝負
那須さん熊ちゃんが頑張ってアシスト有りで風間さんを倒したと思えばまあ
ちなみにコスケロさんはワンランク上っぽい。三輪よねやん戦は双方力出し切る前に実力派エリートが決めたので底は見えず終い
alalda2001a
が
しました
強い弱いはたしかに判断つきにくいけどベンゾー一人で2人+ちょっとだけ2人を足止めしてるんだからそれはA級並みでいいと思うけど
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
アタッカー型じゃないA級とみれば十分な戦果やろ…
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ウェンさんのブレードとコスケロのブレードは同じトリガーなのかな?
alalda2001a
が
しました
あの装備だけでも十分な時間4人足止め達成してるし
次回への保険として隊長やレギーみたいな装着型トリガーを温存してても不思議はないと思うけど
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
そもそもこの作品じゃ複数対1って大幅に戦力差が開くから2対1でも捌けてたって考えたらウェンソーの実力は平均的なA級のエース並かそれ以上はあるでしょ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
遠征行きそうもないしガロプラ戦で活躍しないと表紙取れずに終了もあるぞ、頑張れ!
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
那須隊はくまちゃんがエスクード茜ちゃんがスパイダー覚えたら上位行けそうな気がするわ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
あっさり処理できる奴は限られると思うけどなぁ。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ジンがガロプラ組を見たのは基地内だったからナスとクマを付けられたのは偶然に近いのでは。
alalda2001a
が
しました
ウェンsageられたり馬鹿にされなかった
リアルタイムのとき加古さん絶対お披露目回と思ってたんだけどな
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ミラとかラタならいいがガトリンと比べてとかなら那須さん怒るぞきっと
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます