414: 名無しのボーダー隊員さん
そもそもレイガストを使うこと自体が変態だと思う
418: 名無しのボーダー隊員さん
C級でレイガスト選ぶのは情弱やろ
C級同士の戦いってノーガードの殴り合いなのにシールドモードない中途半端な盾持ってどうするんだよ
おまけに重くてスコーピオン弧月より切れないという
C級同士の戦いってノーガードの殴り合いなのにシールドモードない中途半端な盾持ってどうするんだよ
おまけに重くてスコーピオン弧月より切れないという
474: 名無しのボーダー隊員さん
>>418
メガネのC級加入省かれているから、そのへんがよーわからん
メガネのC級加入省かれているから、そのへんがよーわからん
420: 名無しのボーダー隊員さん
シールドモードはあるでしょ
スラスターがない
スラスターがない
425: 名無しのボーダー隊員さん
>>420
あるにはあるがトリガーを選ぶ、もしくは支給される状態で説明されてないが正解だろうな
そもそも本格的なトリガーの説明ってB級に上がってからされるみたいだし
その割にはしっかりトリガー使って訓練してねって体制になってるのが若干謎だが単純に教える側の体制が整ってないんだろな
あるにはあるがトリガーを選ぶ、もしくは支給される状態で説明されてないが正解だろうな
そもそも本格的なトリガーの説明ってB級に上がってからされるみたいだし
その割にはしっかりトリガー使って訓練してねって体制になってるのが若干謎だが単純に教える側の体制が整ってないんだろな
427: 名無しのボーダー隊員さん
>>425
わからないことは先輩に質問しに行かせて後々の隊を作る、隊に入るコミュ力を養うためだぞ
わからないことは先輩に質問しに行かせて後々の隊を作る、隊に入るコミュ力を養うためだぞ
457: 名無しのボーダー隊員さん
>>425
スラスターはオプショントリガーで、C級はトリガー枠1つだからスラスター積めない
スラスターはオプショントリガーで、C級はトリガー枠1つだからスラスター積めない
464: 名無しのボーダー隊員さん
>>425
一言、トリガーの性能を聴けば教えてくれるエンジニアや先輩がいるのに
聞かずに教えてくれるのを待つ向上心のないヘタレが上にいけるわけがない
一言、トリガーの性能を聴けば教えてくれるエンジニアや先輩がいるのに
聞かずに教えてくれるのを待つ向上心のないヘタレが上にいけるわけがない
421: 名無しのボーダー隊員さん
C級ランク戦ってシールドなしだと考えるとハウンド最強過ぎるな
423: 名無しのボーダー隊員さん
ハウンドが最強と言うかそもそもシールド無しというシステムが射撃系に有利すぎて不公平
426: 名無しのボーダー隊員さん
シールドがないと射撃系有利だけど、その不利を乗り越えた攻撃手正隊員がシールド持てば一気にバランス変わるわけだな
433: 名無しのボーダー隊員さん
レイガストはスラスターを基本機能にしてシールドモードをオプションにした方が今よりC級で使われるようにななるだろうね
436: 名無しのボーダー隊員さん
スラスターをレイガストの基本性能にすると生成コストが高くなりそうだし無理なんじゃないの
440: 名無しのボーダー隊員さん
>>436
その分シールドモードを外付けにすればいけんじゃねーかなと思った
その分シールドモードを外付けにすればいけんじゃねーかなと思った
447: 名無しのボーダー隊員さん
>>440
それレイガストの意味ないじゃない
それなら弧月でいいじゃん
それレイガストの意味ないじゃない
それなら弧月でいいじゃん
453: 名無しのボーダー隊員さん
>>447
ぶっちゃけC級でもマイナーの時点で弾持ちに有利取れてるように見えない…
スラスターで距離詰めたり弧月叩っ斬れるようにしたほうがC級では勝てると思うんだよね
ぶっちゃけC級でもマイナーの時点で弾持ちに有利取れてるように見えない…
スラスターで距離詰めたり弧月叩っ斬れるようにしたほうがC級では勝てると思うんだよね
470: 名無しのボーダー隊員さん
>>453
そらシールド性能上がったからな
分けるなら変形機能よりブースターの方を別に積むでしょふつうに、出力の仕方が変わるもの
そらシールド性能上がったからな
分けるなら変形機能よりブースターの方を別に積むでしょふつうに、出力の仕方が変わるもの
コメント
コメント一覧 (61)
鍔迫り合いの状態で相手に向かって刃を伸ばすとか出来ないのかな
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ランク戦じゃなく実戦で
圧倒的なのは太刀川くらいじゃ
簡単にやられるわけにもいかない状況で攻撃一辺倒な武器は
柔軟性が低いかも
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
孤月の出力差ってはわからんが
alalda2001a
が
しました
弧月は使用者が多く競争に大負けし、スコピだとすぐに受けに回ってしまい折られて終わり
刃が大きいので攻撃範囲と受け太刀が広いレイガストなら合うかもと使ってみて、少し慣れ始めた頃に遊真と出会った…という流れ
alalda2001a
が
しました
防衛だと、村上じゃないけれど、攻撃を一点に引き受け釣って他の攻撃手に削ってもらう。そういう感じ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
弧月くらいの重さに改良出来れば機動力の高くないアタッカーは鋼さんみたいな弧月+レイガストスタイルになりそう。
雷蔵頑張ってレイガスト改良して下さい!
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
重くて取り回し難いからってスラスター使えばその度にトリオン喰うし
はっきり言って低トリオン者には向かないトリガーだと思う
alalda2001a
が
しました
耐久SSで威力Eの盾レイガストは、弧月にもスコーピオンにもない、「相手を掴める」トリガーだったら面白いんだけどな
alalda2001a
が
しました
スラスターはなんで剣速だけ高めるんだろうな。レイガストからスラスターで弾(刃)を飛ばせても良いじゃない。刃はトリオンで鮫みたいに再生してまた切ったり飛ばしたり、弧月みたいに遠近両方で戦えた方がいい。修も少ないトリオンでレイガストとアステロイドを両方持たなくて良くなる
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます