732: 名無しのボーダー隊員さん
千佳が人撃てれば遠征挺の護衛としては最強だよな
それと、ランク戦ならともかく遠征に限って言えば、ベイルアウトしても一、二時間あれば復活出来る修って斥候としてすこぶる優秀だと思うわ
弱いうえにボリュームゾーンのスコーピオンも弧月も持ってないから遭遇戦になっても主力部隊の戦力を測られにくいし、トリガー構成的にも遅滞戦闘向きだから情報引き出しやすいし
あとは千佳が人撃てれば生きたビーコンとして砲撃の的になれるしな
no title

734: 名無しのボーダー隊員さん
>>732
ベイルアウトと自爆しかないトリガー作って
トリオン2の自爆部隊作れば防衛としても優秀になりそうよね
10人ぐらいいれば10分に一度自爆攻撃が出来そう

8枠消費するリソースを割けば二宮アステロイドぐらいの火力にはなりそう

738: 名無しのボーダー隊員さん
>>734
トリオン兵はなくてもコース指定や誘導する弾を作れる時点で
自爆特攻は人間がやる仕事じゃないと思うけどな

803: 名無しのボーダー隊員さん
>>738
トリオン兵が使えないのって要はイメージ戦略の問題だけだから、
外見がトリオン兵に見えないように、例えばただのボールみたいな形状にして自爆用トリオン兵使うのはハードル高くないよな
ただの球形の爆撃用兵器ですって言い張ればいい

805: 名無しのボーダー隊員さん
>>803
コロコロ転がっていって爆撃するハロみたいな可愛い爆弾岩
no title

811: 名無しのボーダー隊員さん
>>805
昔々のカルネージハートってゲームにまさにそういう転がる地雷のデススフィアってのがあってな
自動で対象に寄ってくそれは、全く可愛くなかったよ……

886: 名無しのボーダー隊員さん
>>811
クラーケン「俺はかわいかっただろ?」

894: 名無しのボーダー隊員さん
>>886
お前もアフト行くならジェットゴリラとかへの対空兵器として開発するべきレベルだろ

899: 名無しのボーダー隊員さん
>>738
自立型じゃないと数の劣勢を覆せないじゃん
no title

735: 名無しのボーダー隊員さん
修にチカオラ持たせて2時間おきに特攻させよう

736: 名無しのボーダー隊員さん
>>735
カミカゼメガネ…

737: 名無しのボーダー隊員さん
まあガロプラのことも考えると今回の遠征は延期の可能性もあるのかな~
少しは遠征艇やられそう

746: 名無しのボーダー隊員さん
遠征先でのベイルアウトって
遠征艇の位置をある程度知らせる事になるから
最終手段であって、
弱い斥候送り込むんだったら
使い捨てにしないと、損得勘定合わないぞ

748: 名無しのボーダー隊員さん
未開の地に向かうようなもんだしプランなんか立てようがない
no title