757: 名無しのボーダー隊員さん
王子隊は三人がまんべんなく強く、かつ作戦もこなれている印象があり
カトリーヌ隊はカトリーヌだけが強く、作戦等も割とダメダメな印象がある
その上でカトリーヌ隊は最近まで上位キープしてたんだから
個人の技量だけならカトリーヌのほうが王子より上、といわれると
個人的には納得できる話ではある
というかそうでもないとB級上位キープとか無理だろ、上がっても即落ちだろって感じ
カトリーヌ隊はカトリーヌだけが強く、作戦等も割とダメダメな印象がある
その上でカトリーヌ隊は最近まで上位キープしてたんだから
個人の技量だけならカトリーヌのほうが王子より上、といわれると
個人的には納得できる話ではある
というかそうでもないとB級上位キープとか無理だろ、上がっても即落ちだろって感じ
759: 名無しのボーダー隊員さん
>>757
若村・三浦と蔵内・樫尾ってそんなに実力差あるか?
若村・三浦と蔵内・樫尾ってそんなに実力差あるか?
761: 名無しのボーダー隊員さん
>>759
少なくともチームワークでは圧倒的な差が
というかあの試合だけじゃ若村はまだしも三浦のふだんの動きがイマイチわからなかったからなあ
調子良い香取に合わせて二人で撹乱したりしてサポートするんだろうなってのは予想つくけども
少なくともチームワークでは圧倒的な差が
というかあの試合だけじゃ若村はまだしも三浦のふだんの動きがイマイチわからなかったからなあ
調子良い香取に合わせて二人で撹乱したりしてサポートするんだろうなってのは予想つくけども
760: 名無しのボーダー隊員さん
蔵内は合成弾を実戦レベルで使えるからなぁ
762: 名無しのボーダー隊員さん
結構距離あって大して見えてなさそうなのに上手くサラマンダーぶち込んだよね
763: 名無しのボーダー隊員さん
そりゃハウンドの追尾機能使ったら遮蔽物がない限り当てれるやろ
764: 名無しのボーダー隊員さん
予想だけど王子隊完全上位互換な気がする
近距離 王子弧月、スコピ多い方は9000台>香取スコピ8000台(上おそらく9000台相手に壁を感じてる)
中距離 王子ハウンド(補助だしあまり点なさげ?)=香取アステハウンド(こっちも武器2つあるし同程度かな)
蔵内8000ぐらい?低くても7500はある>若村7000ちょい?伸び悩んでる
カシオ予想7900~7500ぐらい?マスターなったことある海より下>三浦7407
近距離 王子弧月、スコピ多い方は9000台>香取スコピ8000台(上おそらく9000台相手に壁を感じてる)
中距離 王子ハウンド(補助だしあまり点なさげ?)=香取アステハウンド(こっちも武器2つあるし同程度かな)
蔵内8000ぐらい?低くても7500はある>若村7000ちょい?伸び悩んでる
カシオ予想7900~7500ぐらい?マスターなったことある海より下>三浦7407
765: 名無しのボーダー隊員さん
>>764
いや上位互換て言える構成と戦法じゃないし
個人で見てもチームで見ても
数値的に王子隊の方がステータスが上っぽいって話ならわかるが
いや上位互換て言える構成と戦法じゃないし
個人で見てもチームで見ても
数値的に王子隊の方がステータスが上っぽいって話ならわかるが
766: 名無しのボーダー隊員さん
ハウンドならそうだけどサラマンダーだからね
樫尾居る所に躊躇なく撃ち込んだって事は巻き込む心配なんてしなかったって事
メテオラ分の分配や連携を上手くやってる
樫尾居る所に躊躇なく撃ち込んだって事は巻き込む心配なんてしなかったって事
メテオラ分の分配や連携を上手くやってる
767: 名無しのボーダー隊員さん
タイマンだと王子と香取でそこまで差はなさそうだけど
王子隊はくらっちのサラマンダーと王子が残った場合の潜伏して浮いた駒狩って回る動きで
ランク戦の成績はかなり差がある
香取隊は遊真につっかけたりあぶなっかしいし
合流してもいまいち明確なコンセプトってないな
王子隊はくらっちのサラマンダーと王子が残った場合の潜伏して浮いた駒狩って回る動きで
ランク戦の成績はかなり差がある
香取隊は遊真につっかけたりあぶなっかしいし
合流してもいまいち明確なコンセプトってないな
768: 名無しのボーダー隊員さん
王子と香取差なさそうなん? むしろここが一番明確に差がありそうに見えたんだけど
香取の壁の向こうのに王子や米屋、緑川、木虎とかがいる感じというか
香取の壁の向こうのに王子や米屋、緑川、木虎とかがいる感じというか
769: 名無しのボーダー隊員さん
>>768
ランカーの生駒辺りじゃないかな明確な壁は
そのメンツなら極端な差は無さそうだけど、もちろん勝率で五分ではないとしても
王子も生駒には真正面から行かなかったし
ランカーの生駒辺りじゃないかな明確な壁は
そのメンツなら極端な差は無さそうだけど、もちろん勝率で五分ではないとしても
王子も生駒には真正面から行かなかったし
772: 名無しのボーダー隊員さん
>>769
あぁ壁って香取が言ってた壁ね
マスタークラスの香取が感じる壁でそこが肥えられないってんだから9000台の話だと思ってたけど
香取とよねやん比べる描写もあったし
あぁ壁って香取が言ってた壁ね
マスタークラスの香取が感じる壁でそこが肥えられないってんだから9000台の話だと思ってたけど
香取とよねやん比べる描写もあったし
770: 名無しのボーダー隊員さん
実は香取と同じ誕生日の自分
でもあんまり嬉しくないのはなんでだろう……好きじゃないキャラだとそう思っちゃうのかなぁ……
でもあんまり嬉しくないのはなんでだろう……好きじゃないキャラだとそう思っちゃうのかなぁ……
775: 名無しのボーダー隊員さん
戦術有りの王子>カトリーヌ>戦術無しの王子じゃね?
ありえない仮定だけど王子がアホの子でオッサム無視してクーガー襲ってたりしたら王子隊は香取隊より酷いことになってたと思うわ
ありえない仮定だけど王子がアホの子でオッサム無視してクーガー襲ってたりしたら王子隊は香取隊より酷いことになってたと思うわ
776: 名無しのボーダー隊員さん
王子と米屋木虎緑川が同じとも思えんし
修瞬殺は王子も香取もやってるけど手際に差がある感じでもないし
王子と香取だとそこまで差はないと思う
香取の言ってる壁ってポイントどうこうより特定の個人に勝てないのを言い訳してる感じがある
修瞬殺は王子も香取もやってるけど手際に差がある感じでもないし
王子と香取だとそこまで差はないと思う
香取の言ってる壁ってポイントどうこうより特定の個人に勝てないのを言い訳してる感じがある
782: 名無しのボーダー隊員さん
>>776
そう?王子はその辺レベルあると思うしそれぐらいないとA級上位のエースは務まらんでしょ
そう?王子はその辺レベルあると思うしそれぐらいないとA級上位のエースは務まらんでしょ
790: 名無しのボーダー隊員さん
>>782
米屋木虎緑川ってだいたい遊真と互角か、そうじゃなくてもダメージ与えられそうな面子だけど
王子は描写的にそこまでいけそうな感じがない
あと王子はB級な
っていうか香取もそのB級上位のエースなのわかってる?
米屋木虎緑川ってだいたい遊真と互角か、そうじゃなくてもダメージ与えられそうな面子だけど
王子は描写的にそこまでいけそうな感じがない
あと王子はB級な
っていうか香取もそのB級上位のエースなのわかってる?
803: 名無しのボーダー隊員さん
>>790
いやその辺明らかに遊真より格下でしょ
遊真と互角はヒュースとか生駒とかあたりで遊真の実力は既にランカーだぞ
勝率的に言っても緑川よりまだ村上の方が遊真に近い
AとBは間違えてた
あと香取はB級7位、王子はB級5位で香取隊はかなり落ちたし王子は維持してる
いやその辺明らかに遊真より格下でしょ
遊真と互角はヒュースとか生駒とかあたりで遊真の実力は既にランカーだぞ
勝率的に言っても緑川よりまだ村上の方が遊真に近い
AとBは間違えてた
あと香取はB級7位、王子はB級5位で香取隊はかなり落ちたし王子は維持してる
777: 名無しのボーダー隊員さん
ってか王子が香取以下ならどうやって上位にいるの?って思えてしまう
784: 名無しのボーダー隊員さん
>>777
そりゃ戦術面での差でしょ
オッサムと唯我なら唯我の方が強いけど隊長として隊を勝たせる能力は圧倒的にオッサムの方が上だろうしそこは違和感ないだろ
そりゃ戦術面での差でしょ
オッサムと唯我なら唯我の方が強いけど隊長として隊を勝たせる能力は圧倒的にオッサムの方が上だろうしそこは違和感ないだろ
コメント
コメント一覧 (150)
alalda2001a
が
しました
チームがエース香取の調子・相性差に依存しすぎてるから、組んでる意味が薄いつーか・・・
野郎2人が上手く動いてエースの苦手潰したり活躍できる場作りしなきゃならんのだけど
(そして隊長が普段からそれを指示しなきゃならないのだけど)
alalda2001a
が
しました
オッサムがワイヤー覚える前の玉狛みたいな典型的なワンマンチームって感じだし
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
じゃあ香取はというとチームを組んでも苦手な相手克服できそうにないよなぁ
王子はチーム組んで狩れる相手増えてそうだし
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
まあ烏丸の場合修を丸め込む為の嘘って可能性もあるけど
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
1人の兵として強力なのはカトリンだけど有用なのは王子だからな
カトリンの成長は三浦と若村にもいい影響を与えるだろうし、やはり香取隊は成長がキーになると思う
alalda2001a
が
しました
若村や三浦より年下なのに大人な玉狛男子のイケメンっぷりにはまいるね
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
AのTOPメンツは別にして
alalda2001a
が
しました
なぜなら弧月とスコピにポイント分散してるから
トリガー数多い出水とかレイジさんなんかもよく言われるけど
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ソメイヨシノ?フラワーアレンジメント?ハンナ?
alalda2001a
が
しました
玉狛第二と戦ったときの香取隊は
チームワークが最低といっていいぐらい悪かっただけで
普段はもっとまともに機能してるのでは?
だからこそB級上位をキープしてたし
チームワークが崩れたからこそ中位に落ちた
って考えるのが自然な気がする
alalda2001a
が
しました
ただ大差ある訳でもないだろうから総合力が試されるランク戦の中ではそこまで重要でもないよね
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます