979: 名無しのボーダー隊員さん
アフト黒トリのマント付いてるのをみるに、ボーダーのトリガーは複数の武器を組み合わせるタイプだからもしそれなら風刃もエスクードとかが使えないとおかしくね?
984: 名無しのボーダー隊員さん
>>979
黒鳥として発現する能力はベースとは関係なくて、
死んだ人間の能力と性格に死んだときの状況だとどっかに書いてた。
黒鳥として発現する能力はベースとは関係なくて、
死んだ人間の能力と性格に死んだときの状況だとどっかに書いてた。
980: 名無しのボーダー隊員さん
最上さんが弧月一本で戦う変態だった可能性があるぞ!
981: 名無しのボーダー隊員さん
マントも刀も見た目の話だしエスクードが使えるかとかは話が違うくない?
982: 名無しのボーダー隊員さん
風刃は弧月の斬撃+エスクードの軌道って気がしないでもない
実際エスクードとどっちが先に出来たかはわからんが
実際エスクードとどっちが先に出来たかはわからんが
983: 名無しのボーダー隊員さん
オルガノンの中の人も仕込み杖使いだった可能性が?
かっこよ
かっこよ
985: 名無しのボーダー隊員さん
黒トリは適合者しか使えない設定だからか使い手とイメージ一致するのがいいなぁと思った
ユーマの黒トリはユーマ以外使ったらダサい感じが出そう
風刃は名前的にも迅が一番似合う(4巻の表紙ポーズで風刃を持たせたらマッチしそう)
三輪とはそこそこな感じ。嵐山、加古とかに持たせてもなんか合わないと思う
個人的には、見てみたいのはイコさんだな。本人もノリノリで使ってくれそう(笑)
ユーマの黒トリはユーマ以外使ったらダサい感じが出そう
風刃は名前的にも迅が一番似合う(4巻の表紙ポーズで風刃を持たせたらマッチしそう)
三輪とはそこそこな感じ。嵐山、加古とかに持たせてもなんか合わないと思う
個人的には、見てみたいのはイコさんだな。本人もノリノリで使ってくれそう(笑)
986: 名無しのボーダー隊員さん
イコさん「もろた!旋空弧――今風刃やないかーい!」
みたいに風刃なのにいつもの癖で旋空弧月撃とうとしそう
やっぱりアタッカーが風刃使わない何か違和感はあるな
みたいに風刃なのにいつもの癖で旋空弧月撃とうとしそう
やっぱりアタッカーが風刃使わない何か違和感はあるな
987: 名無しのボーダー隊員さん
迅さんアタッカーやぞ?
988: 名無しのボーダー隊員さん
wikiにも書いてあるけど、風刃って遠距離武器らしいよ
迅があんなに使えているのは予知の恩地が大きいらしい
迅があんなに使えているのは予知の恩地が大きいらしい
989: 名無しのボーダー隊員さん
風刃は近接バカを満足させながら距離を取って戦わせて生き残らせたいという思いから生まれたんだよ(適当)
990: 名無しのボーダー隊員さん
戦力を考えるなら迅に風刃を使わせるのが一番良いに決まってるんだよな
991: 名無しのボーダー隊員さん
ワープで風刃ぶっぱリレーだぞ
992: 名無しのボーダー隊員さん
そもそも最上さんは迅のために風刃を残したのでは?
993: 名無しのボーダー隊員さん
特定個人に思い入れ強過ぎる状態で黒トリ作ると、そいつしか使えなくなりそう
994: 名無しのボーダー隊員さん
風刃の弱点は防御性能だけど迅はSEでカバーできるからな
攻撃にしても相手が動く場所を予想して斬撃仕込まなきゃならんしまさに相性良過ぎ
攻撃にしても相手が動く場所を予想して斬撃仕込まなきゃならんしまさに相性良過ぎ
995: 名無しのボーダー隊員さん
迅がいなくても
候補者の数とオペの連携で遠隔斬撃リレーがあるし
迅のためにも残してそうだけど
候補者の数とオペの連携で遠隔斬撃リレーがあるし
迅のためにも残してそうだけど
996: 名無しのボーダー隊員さん
風刃は実体の服装が戦闘体に反映されてるけど他の服装にも設定できるのか
加古さんが普段着で風刃使ってる姿とか何かシュールに感じるし
加古さんが普段着で風刃使ってる姿とか何かシュールに感じるし
コメント
コメント一覧 (20)
最上さんには今の迅と同じ未来視のSEがあって、自分がブラックトリガーになる前に今よりでかいボーダーの基地が作られることを見て風刃を残したとか?
遊真みたいに適合者とはいえ、その黒トリガーの持ち主のSEが受け継がれるなんて本当に稀なんだろうが……
alalda2001a
が
しました
なお防御面
alalda2001a
が
しました
風刃なんかは通信機能ついてたりするしユーマのはノーマルトリガー使いながらでも起動できたりするし(ユーマがノーマル&レプリカが単体で黒鳥使用してた可能性もあるけど)5話参照
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
でも前もって色々用意すればの話なんだよね、ボーダーは本人のトリオンのみで完結してるコスト重視だからなぁ というか隊員一人一人にトリガーだけでなく後乗せのトリガーなりトリオン兵なり用意してたら金も時間も絶対足りない そんなこともわからんのか!?(たぬき)
遠征部隊限定の特別装備としてならそういうのが見れるかもしれん
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
適合者とか面倒な仕様があるし、下手に弄ると起動出来無くなってもおかしくないだろうしさ
alalda2001a
が
しました
アフトは隊服デザインも変更してる(大規模侵攻とガロプラ攻めの時で◎の数が変わってる)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
太刀川さんが風刃起動して迅さんを助ける場面とか見たいけど、1度適合しなかったら数年後に再チャレンジしてもやっぱり適合しないんかな。
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます