726: 名無しのボーダー隊員さん
やっぱ香取隊の葉子ちゃんなんだよなぁ~
ワートリ素人=木虎
ワートリニワカ=こなみん
ワートリ玄人=香取
ワートリ素人=木虎
ワートリニワカ=こなみん
ワートリ玄人=香取
728: 名無しのボーダー隊員さん
香取隊はこれから先のびるで~
隊長の葉子ちゃんが完全な挫折を味わってグロッキーになっていたけど親友の華がまとめて三浦がモテない顔のくせに鼓舞した
そして若村ジャクソンも7000台止まり、才能がないなどの言い訳をひたすら前に向かう風のように吹き飛ばし、笑顔でこれからの飛躍を誓うのであった
ワールドトリガー
それは悩める中高生達の愛と勇気の物語
隊長の葉子ちゃんが完全な挫折を味わってグロッキーになっていたけど親友の華がまとめて三浦がモテない顔のくせに鼓舞した
そして若村ジャクソンも7000台止まり、才能がないなどの言い訳をひたすら前に向かう風のように吹き飛ばし、笑顔でこれからの飛躍を誓うのであった
ワールドトリガー
それは悩める中高生達の愛と勇気の物語
730: 名無しのボーダー隊員さん
若村は7000台止まりというほどのポイント持ってるのかな?
個人ポイント7009点の虎太郎くんよりも弱そうに見えるが……
個人ポイント7009点の虎太郎くんよりも弱そうに見えるが……
731: 名無しのボーダー隊員さん
専業ガンナー若村と
弧月とハンドガンの虎太郎(ポイントばらける)も
考慮に入れるべし
弧月とハンドガンの虎太郎(ポイントばらける)も
考慮に入れるべし
732: 名無しのボーダー隊員さん
ザキさんの嫁が自由に動けるようになった結果A級レベルの力を発揮して
さらにへこむヨーコちゃんが見たいです
さらにへこむヨーコちゃんが見たいです
733: 名無しのボーダー隊員さん
何だかんだでポイント≒強さの漫画
作者の注釈でも入らない限り巴は7000相当(B級中位では最弱クラス)の強さの可能性が高い
そうして見れば弧月で斬りかかりハウンドを横から回すだけのワンパ野郎にも思えるし若村との差なんて分からん
作者の注釈でも入らない限り巴は7000相当(B級中位では最弱クラス)の強さの可能性が高い
そうして見れば弧月で斬りかかりハウンドを横から回すだけのワンパ野郎にも思えるし若村との差なんて分からん
734: 名無しのボーダー隊員さん
個人間の序列がかなりはっきりしてるからこそ
大物食いのカタルシスや 順当勝ちの納得感が出てくる作風よね
逆転要素がたくさんあるってだけで 個人の序列そのものが覆ってるわけじゃない
条件が揃えば結果はロジカルに収束する漫画
大物食いのカタルシスや 順当勝ちの納得感が出てくる作風よね
逆転要素がたくさんあるってだけで 個人の序列そのものが覆ってるわけじゃない
条件が揃えば結果はロジカルに収束する漫画
735: 名無しのボーダー隊員さん
トリオン体とか仮想モードのおかげで実力差を7:3とか6:4とか29.5:0.5って結果に落とせるのがでかいな。
風間さんと修が一回しか戦えなかったら、見せ場つくるにはいきなり引き分けにしなきゃいけなくて絶対的な29敗がどっかに消えてしまう。
風間さんと修が一回しか戦えなかったら、見せ場つくるにはいきなり引き分けにしなきゃいけなくて絶対的な29敗がどっかに消えてしまう。
736: 名無しのボーダー隊員さん
そういう見方をする人が多いから
あえてオールラウンダーや王子みたいなポイント分散するキャラのポイントを
なかなか表示したがらない気がするわ葦原先生は
ポイント分散してるキャラでちゃんと出たのってよねやんと犬飼ぐらいか?
あえてオールラウンダーや王子みたいなポイント分散するキャラのポイントを
なかなか表示したがらない気がするわ葦原先生は
ポイント分散してるキャラでちゃんと出たのってよねやんと犬飼ぐらいか?
737: 名無しのボーダー隊員さん
なんかオールラウンダーはポイント分散するから本来の実力よりポイントが低くなるみたいに考えてる奴いるよな
そんな話は作中でされてないはずだが
そんな話は作中でされてないはずだが
738: 名無しのボーダー隊員さん
そりゃ常識的に考えれば倍の時間がかかるし
739: 名無しのボーダー隊員さん
実力にポイントが追い付いてないだけなら遊真ほどじゃないにしても実力同じでもポイント的には格上になって7割かけても大して変わらん可能性があるのよな
ただ練習時間は倍以上かかるだろうしやっぱ倍かかるでいいのかな?
ただ練習時間は倍以上かかるだろうしやっぱ倍かかるでいいのかな?
740: 名無しのボーダー隊員さん
オールラウンダーで強い人がトリガー絞ったらポイント増えるとは言えないしな
本来の、って表現はちがうよね
隊の役割もあるし個人レベルなら話は変わるだろうが
本来の、って表現はちがうよね
隊の役割もあるし個人レベルなら話は変わるだろうが
741: 名無しのボーダー隊員さん
三輪は弧月一本に絞ったらポイント減りそう
742: 名無しのボーダー隊員さん
そりゃ弧月一本だとダンガーにボコられたからハンドガン使うようになったわけだしな
743: 名無しのボーダー隊員さん
オールラウンダーとは違うけど、東さんとかびっくりするくらい均等にポイントふり分けられてそう
744: 名無しのボーダー隊員さん
「本来の実力より低い」でなく
「一本の人より伸びにくい」でしょ
ランク戦やりまくって勝ちまくればポイント割れようとアタッカー4位になれるし
頭打ちになって別の武器に手を出しても両方マスターまで伸ばせる
複数持ちだろうとポイント低ければ、ポイント多い人より取れてないのは確実で
どっちにしても実力の限界値になると伸びにくくなってくる
ただ武器多いと配分割れるから、伸ばすには時間がかかる
でも最初は一本に絞ってから次の武器、ならそうでもないけど
最初から複数武器どっちもトドメに使うようだと両方に同じだけポイント配分されていくから
その場合は、ARとしての実力はポイントよりも高い、みたいなことはあるかもしれない
「一本の人より伸びにくい」でしょ
ランク戦やりまくって勝ちまくればポイント割れようとアタッカー4位になれるし
頭打ちになって別の武器に手を出しても両方マスターまで伸ばせる
複数持ちだろうとポイント低ければ、ポイント多い人より取れてないのは確実で
どっちにしても実力の限界値になると伸びにくくなってくる
ただ武器多いと配分割れるから、伸ばすには時間がかかる
でも最初は一本に絞ってから次の武器、ならそうでもないけど
最初から複数武器どっちもトドメに使うようだと両方に同じだけポイント配分されていくから
その場合は、ARとしての実力はポイントよりも高い、みたいなことはあるかもしれない
745: 名無しのボーダー隊員さん
単純な例として
互角の強さを持つポイント8000のアタッカーとポイント7000のアタッカーが対戦を重ねたら
ポイント7500同士で落ち着くはずだ
では同じく互角の強さを持つポイント8000のアタッカーとポイント7000(+サブ6000)のオールラウンダーの場合は?
オールラウンダーのメイン武器のポイントはアタッカーの武器のポイントより下になるだろうか?
俺はポイント7400強同士(オールラウンダーのサブ武器は6200弱)になると思うのだが
無論厳密に計算ができる問ではないので大まかな答えとしてね
互角の強さを持つポイント8000のアタッカーとポイント7000のアタッカーが対戦を重ねたら
ポイント7500同士で落ち着くはずだ
では同じく互角の強さを持つポイント8000のアタッカーとポイント7000(+サブ6000)のオールラウンダーの場合は?
オールラウンダーのメイン武器のポイントはアタッカーの武器のポイントより下になるだろうか?
俺はポイント7400強同士(オールラウンダーのサブ武器は6200弱)になると思うのだが
無論厳密に計算ができる問ではないので大まかな答えとしてね
746: 名無しのボーダー隊員さん
負けた時の減り方がよく分からんのよな
サブからは減らないだとその内メインより高いとか(その場合逆転する?)ってなることもあるだろうし
減る時も7:3なら負けた時にメインのポイントが減りにくいってことになるだろうし
サブからは減らないだとその内メインより高いとか(その場合逆転する?)ってなることもあるだろうし
減る時も7:3なら負けた時にメインのポイントが減りにくいってことになるだろうし
747: 名無しのボーダー隊員さん
そのへんはアレだよ、上手く計算が作られてて実力に近い点に落ち着くようになってるんだよ。
コメント
コメント一覧 (158)
今のところポイント低いって言われてるオールラウンダーは一人もいないよね?
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
クロスレンジオールラウンダーはいますよね、たしか。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
一番ダメージを与えたトリガーにポイントが入るのでは?
alalda2001a
が
しました
副トリガーのせいでポイント稼ぐのが不利って説を否定するのは二宮一人で十分だろう
alalda2001a
が
しました
香取ちゃんとポイント上げる為に努力してるかな
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます