52: 名無しのボーダー隊員さん
54: 名無しのボーダー隊員さん
>>52
アニメの那須さんも巨の者か……
アニメの那須さんも巨の者か……
57: 名無しのボーダー隊員さん
>>52
「もっと…」以降は那須さんが上であるべきと妄想していたので
たしかな満足
「もっと…」以降は那須さんが上であるべきと妄想していたので
たしかな満足
55: 名無しのボーダー隊員さん
そういえば那須さんの合成弾って自力で覚えたんだろうか?
それともニノさんのように出水に教わったんだろうか?
個人的には、出水が那須の合成弾の師匠で関りがあったら面白いなーと思った
それともニノさんのように出水に教わったんだろうか?
個人的には、出水が那須の合成弾の師匠で関りがあったら面白いなーと思った
59: 名無しのボーダー隊員さん
シューターって基本的にシュータートリガーで固めているけれど、加古さんみたいなスタイルは珍しいのだろうか?
あの人のトリガーは詳細不明が多いからあんまり語れないけど、他のシューター(修を除く)と違って近づけられてもスコーピオンで対応できるんだよね
シューターの固定観念的にシュータートリガーで固めた方がいいっていうことなのかな?普通は
あの人のトリガーは詳細不明が多いからあんまり語れないけど、他のシューター(修を除く)と違って近づけられてもスコーピオンで対応できるんだよね
シューターの固定観念的にシュータートリガーで固めた方がいいっていうことなのかな?普通は
69: 名無しのボーダー隊員さん
>>59
加古と犬飼のスコピはポイント低いし受け太刀用だと思う
カトリーヌみたいに受け太刀からの近距離射撃で反撃のスタイルをトリオン9や8でやったら強そう
加古と犬飼のスコピはポイント低いし受け太刀用だと思う
カトリーヌみたいに受け太刀からの近距離射撃で反撃のスタイルをトリオン9や8でやったら強そう
60: 名無しのボーダー隊員さん
前衛張れるなら普通はアタッカーかオールラウンドになるからじゃない?
61: 名無しのボーダー隊員さん
>>60
言い方が悪かった。
基本的にシューターってオプショントリガーも必須の3枠以外入れないっていうことを言いたかった
シューターは特化したほうがいいのかな?
言い方が悪かった。
基本的にシューターってオプショントリガーも必須の3枠以外入れないっていうことを言いたかった
シューターは特化したほうがいいのかな?
62: 名無しのボーダー隊員さん
射手なんて大抵弾バカだからな(偏見
63: 名無しのボーダー隊員さん
オールラウンダーほどスコピを使えないってだけでは
特定の戦術でしか使わないとか
特定の戦術でしか使わないとか
70: 名無しのボーダー隊員さん
タイマーが謎すぎて全然わかんねえ
78: 名無しのボーダー隊員さん
>>70
タイマー(試作)って加古さんが使ってるな
炒飯試作で活用してるのかもしれない
タイマー(試作)って加古さんが使ってるな
炒飯試作で活用してるのかもしれない
71: 名無しのボーダー隊員さん
加減速か時間指定か
72: 名無しのボーダー隊員さん
3分たったら知らせてくれる
73: 名無しのボーダー隊員さん
時間差攻撃なんだろうけどタイマー無くても出来るしなあ
75: 名無しのボーダー隊員さん
ガイストのように一定時間だけ出力が強化されるのかもしれない
76: 名無しのボーダー隊員さん
ただの時計的なものだとしたら試作ってのも変な感じだし
なんか特別な事出来そうかな
なんか特別な事出来そうかな
77: 名無しのボーダー隊員さん
退魔ー
80: 名無しのボーダー隊員さん
魔光(試作)も気になる
81: 名無しのボーダー隊員さん
>>80
ただの目くらましトリガーなのかトリオン消費が激しい一撃必殺技なのか…
かなり気になるね
ただの目くらましトリガーなのかトリオン消費が激しい一撃必殺技なのか…
かなり気になるね
92: 名無しのボーダー隊員さん
>>80
トリオン体から毛髪のデータを完全削除するトリガー
トリオン体から毛髪のデータを完全削除するトリガー
コメント
コメント一覧 (15)
銃手と射手の間を埋めるような装備
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
堤の怨念が宿って、今の形状を成しているのだろうか?
堤が死ぬ度に禍禍しさが増していくのかもしれない。
alalda2001a
が
しました
タイマーもそうだけど、ハウンド(改)が通常のハウンドと性能とかどう違うかが気になる
弾の形も丸い形になるようだし
alalda2001a
が
しました
カゲはさんざん苦戦したんだろうなあ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます