314: 名無しのボーダー隊員さん
現実でも能力のあるチビはモテるんだぞ
315: 名無しのボーダー隊員さん
もしかしてそれって、無能より有能の方がモテるってだけなのでは
316: 名無しのボーダー隊員さん
当たり前じゃねえか
ギャップがあって厳しくも面倒見のいい頼れる大人はいつの時代もメンヘラウケがいいんだぞ
ギャップがあって厳しくも面倒見のいい頼れる大人はいつの時代もメンヘラウケがいいんだぞ
318: 名無しのボーダー隊員さん
ギャップのある有能なら東さんもっと人気出ていいはず
老け顔があかんのか?
老け顔があかんのか?
319: 名無しのボーダー隊員さん
有能さが表現しにくいからじゃね?
東さん個人技もすごいけど一番は集団戦だろうから特定キャラにスポット当てるSS・薄い本という媒体にあまりマッチしない
東さん個人技もすごいけど一番は集団戦だろうから特定キャラにスポット当てるSS・薄い本という媒体にあまりマッチしない
320: 名無しのボーダー隊員さん
有能さとギャップなら個人総合1位~3位は全員そうだな
322: 名無しのボーダー隊員さん
>>320
2位さんは見た目からエリートだろ、スーツやぞ。ヒゲと158㎝はともかく
4位のリーゼントもまぁ酷いが
2位さんは見た目からエリートだろ、スーツやぞ。ヒゲと158㎝はともかく
4位のリーゼントもまぁ酷いが
321: 名無しのボーダー隊員さん
ダンガー太刀川
雪だるま二宮
ポスト風間
雪だるま二宮
ポスト風間
323: 名無しのボーダー隊員さん
東さん割と人気あると思うけどな
もっともっと分かりやすく大人気出ないとおかしいって感じか…?
もっともっと分かりやすく大人気出ないとおかしいって感じか…?
324: 名無しのボーダー隊員さん
東さん何食わぬ顔で曲射メテオラを狙撃してたけどゾエさんが俺らを代弁してくれててすごさがわかり易かった
それに比べて佐鳥のアクロバティックツイン狙撃は作中ではぞんざいな扱いしかされないからよく考えないと変態的挙動ってことに気づきにくい
それに比べて佐鳥のアクロバティックツイン狙撃は作中ではぞんざいな扱いしかされないからよく考えないと変態的挙動ってことに気づきにくい
325: 名無しのボーダー隊員さん
東さんいうほどギャップか?
328: 名無しのボーダー隊員さん
ボーダー最初のスナイパー東
ボーダー2番目のスナイパー佐鳥(入隊時期より推測)
古いスナイパーは変態だな
ボーダー2番目のスナイパー佐鳥(入隊時期より推測)
古いスナイパーは変態だな
356: 名無しのボーダー隊員さん
>>328
2番目はレイジさんかも
佐鳥は師匠いないらしいので狙撃手を目指した経緯はちょっと気になる
2番目はレイジさんかも
佐鳥は師匠いないらしいので狙撃手を目指した経緯はちょっと気になる
358: 名無しのボーダー隊員さん
>>356
狙撃手になったのが先か、ツイン狙撃をしようと思ったのが先かも気になる
狙撃手になったのが先か、ツイン狙撃をしようと思ったのが先かも気になる
362: 名無しのボーダー隊員さん
>>356
狙撃手って定石が割と決まっててその辺も東さんが作ったのなら何か合わなかったのかもね
基礎的な事は共通するだろうけどツイン狙撃は方向性が全く違うし
狙撃手って定石が割と決まっててその辺も東さんが作ったのなら何か合わなかったのかもね
基礎的な事は共通するだろうけどツイン狙撃は方向性が全く違うし
329: 名無しのボーダー隊員さん
卵の冠の隙間を縫って狙撃を性行させる奈良坂当真とか
そいつらより技術上で武器だけを的確にねらう鳩原とか、登場してるスナイパーに変態が多すぎるし
そいつらより技術上で武器だけを的確にねらう鳩原とか、登場してるスナイパーに変態が多すぎるし
336: 名無しのボーダー隊員さん
>>329
「あの程度なら防御のうちには入らない」は何度読み返しても震える
「あの程度なら防御のうちには入らない」は何度読み返しても震える
334: 名無しのボーダー隊員さん
上位スナイパーならガンナー勢がよくやってるシールドに銃眼開けて射撃してるの隙間から狙撃できるだろうな
コメント
コメント一覧 (6)
14巻頃のメンバーで考えてもモテ男子トップ5はとりまる、唐沢、奈良坂、嵐山、犬飼と考えたらなぁ……
このメンバーに王子、隠岐が入るかが自分的には気になる
ちなみに男子6~10位は歌川、忍田、二宮、風間、荒船である
alalda2001a
が
しました
奈良坂と当真がまるで変態みたいじゃないか
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます