287: 名無しのボーダー隊員さん
B級上がって1シーズン目と考えればけっこうな急成長なんだろうけど
いかんせん スタート地点が低すぎるからな…

それにしても「絵馬か まずい!」はねーな
影浦隊に点が入る方がより「まずい」だろうが
東さんだって充分まずい
no title

291: 名無しのボーダー隊員さん
>>287
まずいのは間違いないし、そう考える事自体は特に変でもない
慣れてれば体は体で条件反射的に動きながら考えられるだろうって思うけど…

293: 名無しのボーダー隊員さん
>>291
せっかく成長してる面も見せてるんだから
バッグワームは来馬が撃たれた直後に起動してほしかったなー
今後の展開上の理由もあるんだろうけどね

344: 名無しのボーダー隊員さん
>>293
そんなこと言ったら序盤で殺されなかったのも展開上の理由だし

347: 名無しのボーダー隊員さん
>>344
たいてい修が今まさに倒されそうとする瞬間に
他のチームが邪魔して助かるよな
それがあるから太一のスイッチョフも修を助ける奇跡になるとスレで推測されていたし
no title

289: 名無しのボーダー隊員さん
でもコア寺から逃げ切ったのとユズルの二枚抜きを防いだのは成長を感じた
停電とか栞ちゃんのオペ力のおかげもあったけどね

292: 名無しのボーダー隊員さん
>>289
2枚ぬき防いで成長見せた直後の
停電でレイガスト付けっぱなしでやられましたコアデラはちゃんと消してましたが
葦先いじわる

290: 名無しのボーダー隊員さん
でも同時にコア寺との対応の差とか壁抜きの判断の遅さとかでやっぱりまだまだだなと感じさせるオッサム。なんかあったらバッグワーム付ける癖でも付けた方がいいのか

294: 名無しのボーダー隊員さん
R7で問題点が挙がらなかったら 最終R8での成長が描けなくなっちゃうじゃない

あの場面は3 vs 2と取るか 2.1 vs 2と取るかで印象変わりそう
ヒュースの指示は後者よりにみえる
no title

295: 名無しのボーダー隊員さん
・経験値が足らないために急な状況変化についていけない(咄嗟に体が動かない)
・選択ステージと経過によってはワイヤー陣を使う余地がない
・思考パターンを読まれて戦術上でも仲間への指示を含めて簡単に誘導出来る事が明らかになった
・トリオン量が足らないために本来なら絶好のタイミングでも相手を仕留めきれない場合がある
(おまけ)・トリオンが足らないためにこれ以上トリガーの追加が出来ない事も知られている

R7で挙がった修の問題点はざっとこんなものだろうか…

296: 名無しのボーダー隊員さん
トリオンは今すぐはどうしようもないし
初見の状況で咄嗟に動けないのは修の特性やな 2度目に対応できればまぁ

ワイヤー陣不可のときの個人の働きと
思考誘導への対抗あたりかなぁ

297: 名無しのボーダー隊員さん
立ち回りが下手なのとトリオンが足りないのは今さらどうしようもないな
ワイヤー陣についてはヒュースが加入したので無理してまで使う意味はなくなった
千佳を陽動に使われる件についてはちょっと二人で話し合いが必要かもしれない

戦闘中に視野狭窄するのはこれまでにもよく見られた修の悪いクセだけど
それのおかげで思い切った行動が取れるというのもあるのではなかろうか

300: 名無しのボーダー隊員さん
>>297
千佳が確固たる戦う意志を見せるなら修も尊重するんじゃないかとは思うけどね
まあそれでなくても点差的にギリギリなんだから千佳を過保護にしてる余裕なんてホントはないはずだし
no title

299: 名無しのボーダー隊員さん
思考誘導の問題はヒュースの加入で少しマシになった気もする
最終局面どういうやりとりでヒュースを単独行動させたかは他のチームは知らないし

302: 名無しのボーダー隊員さん
ユーマは修の指示が間違っても指摘しないからなあ
そういう意味ではヒュースは貴重

303: 名無しのボーダー隊員さん
>ユーマは修の指示が間違っても指摘しない

何で変わってしまったんだろうなぁ……
昔ならきちんと指摘したと思うのに……

304: 名無しのボーダー隊員さん
まあ遊真は広い意味で訓練と見てるフシはあるな
no title

309: 名無しのボーダー隊員さん
>>304
東隊ってよりは嵐山に近いかもな
東さんはおかしいと思ったら一応きっぱりと否定した上で判断を委ねてるけどは嵐山は否定した上でさらにあえてやらして失敗させて覚えさせるスタンス先にだと思う
どっちも教育者って感じはする

305: 名無しのボーダー隊員さん
東さんとコアデラみたいな感じ
no title