254: 名無しのボーダー隊員さん
二宮が入ってないから当然そうだな
太刀川がやる気なくしてた頃は二宮が総合1位だったかも知れん
太刀川がやる気なくしてた頃は二宮が総合1位だったかも知れん
257: 名無しのボーダー隊員さん
>>254
レイガストの開発動機が二宮メタぽいんだよね
当時(3年前?)は個人総合ランクを太刀川 迅 雷蔵 二宮あたりで争ってたのかもしれない
スコピ迅が出てきて それを基にレイガスト開発 間も無く風刃争奪戦みたいな
レイガストの開発動機が二宮メタぽいんだよね
当時(3年前?)は個人総合ランクを太刀川 迅 雷蔵 二宮あたりで争ってたのかもしれない
スコピ迅が出てきて それを基にレイガスト開発 間も無く風刃争奪戦みたいな
258: 名無しのボーダー隊員さん
>>257
「ガンナー」トリガーの隆盛にキレてって書いてなかった?
「ガンナー」トリガーの隆盛にキレてって書いてなかった?
260: 名無しのボーダー隊員さん
>>258
つまり諏訪対策…
つまり諏訪対策…
262: 名無しのボーダー隊員さん
>>258
Q&Aでは「弾丸トリガーの強化と流行にムカついて」と書いてある
Q&Aでは「弾丸トリガーの強化と流行にムカついて」と書いてある
261: 名無しのボーダー隊員さん
射手と銃では射手が先という話もあるし
両者ひとくくりの言い回しかなぁと ちょっと正確な表記確認できてないけど
両者ひとくくりの言い回しかなぁと ちょっと正確な表記確認できてないけど
264: 名無しのボーダー隊員さん
初期は射手も銃手の括りだったから分かりにくい
265: 名無しのボーダー隊員さん
本来はシールドモードスラスターでシャーと近づいてブレードモードでぶった斬りって想定だったんだろうか
266: 名無しのボーダー隊員さん
雷蔵キレた時期はトリオン強者もいっぱい入ってきたしな
267: 名無しのボーダー隊員さん
弾を防ぎきれる手持ち盾というのが第一に思えたり
スラスターはオプションだし後に追加されたのかなぁと
レイガスト1本だと火力足りな過ぎたんだろう
スラスターはオプションだし後に追加されたのかなぁと
レイガスト1本だと火力足りな過ぎたんだろう
268: 名無しのボーダー隊員さん
当然二宮も含めた弾トリガーの隆盛にキレたんだろうけど
別に二宮個人に特別な感情はないだろうしあったら書いてるんじゃね
三輪が銃持つきっかけが太刀川とか普通に書く作者だし
別に二宮個人に特別な感情はないだろうしあったら書いてるんじゃね
三輪が銃持つきっかけが太刀川とか普通に書く作者だし
270: 名無しのボーダー隊員さん
>>268
二宮個人に対する特別な感情だと!?
二宮個人に対する特別な感情だと!?
269: 名無しのボーダー隊員さん
でも戦争しようってなって刀持ち出すやつとかファンタジーだろ
雷蔵はロマン厨
雷蔵はロマン厨
271: 名無しのボーダー隊員さん
レイガストはC級では唯一の盾だから弾トリガー使いには優勢、他の攻撃手には劣勢って感じかね?
273: 名無しのボーダー隊員さん
風間戦時の修程度の技術があれば一瞬で相手を覆う程にシールドを広げられるんだし
スコピはともかく弧月に対してはシールドで刀身を受け止めてそこから弧月を振らせないように崩せばレイガストが有利
スコピはともかく弧月に対してはシールドで刀身を受け止めてそこから弧月を振らせないように崩せばレイガストが有利
276: 名無しのボーダー隊員さん
盾ガストによる弧月使いへの崩しは村上がくまにやってたけど
村上のように片方に弧月持ちならともかくレイガスト単品で崩しから攻撃までやるのはC級にはキツそう
村上のように片方に弧月持ちならともかくレイガスト単品で崩しから攻撃までやるのはC級にはキツそう
278: 名無しのボーダー隊員さん
風間戦の閉じ込めはシールドチャージで体勢崩したり壁際に追い詰めたりしたからこそ出来た手で
スラスター無しのC級だと重いし攻撃力低いしで難しそう
スラスター無しのC級だと重いし攻撃力低いしで難しそう
コメント
コメント一覧 (29)
高トリオン射手+レイガスト装備ゴリラ爆誕
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
射手は今も昔も個人のトリオンとセンスに左右されるところが大きそう
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
射撃トリガー使いたいと思うどころか憎いくらいに蜂の巣にされる→技術職へ転向。
そして「頑丈な盾とまあまあのブレード」のレイガスト開発だったりするんだろうか?
元ボーダーの人達の中に雷蔵を蜂の巣に出来る銃手、射手が結構いたのかな。
その面子に諏訪さんと堤コンビも入ってそうな気がする。想像だけど。
alalda2001a
が
しました
前者だとしたらレイガスト開発をヒントに固定シールドが生まれてシールドが強化されてレイガスト要らないになってそうで不憫だ
alalda2001a
が
しました
一番の理由はやっぱ諏訪だと思う。
諏訪的には風間シバくで威力特化で中近距離に弾をバラ撒くショットガンを使い始めたんだろうけど、そのとばっちりで他のアタッカーも近付きにくくなったんじゃねえかな。
風間メタで諏訪がショットガン使って
ショットガンに対するメタで雷蔵がレイガスト作って
それを筋肉が押し付けられる。
alalda2001a
が
しました
流行も何も二宮の強さは真似できない強さじゃん
alalda2001a
が
しました
つまり雷蔵は無駄骨
alalda2001a
が
しました
エンジニアは流石に無いだろうし、転向時期を考えると弧月?
alalda2001a
が
しました
それレイガストじゃなくてもいいやんて感じで、まともな使い方してない人ばかりだからか?
やっぱ重いのが駄目なんじゃないかな
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます