735: 名無しのボーダー隊員さん
何万もの人命がかかってる仕事である事を考えれば習得者の方から知識や技術を積極的に教え広めて然るべきなのに
教える義理は無いだの無償だのと仕事を舐めてる言動が目立つ木虎
まあ元を辿れば教育環境を整えてないボーダーのせいなんだが
教える義理は無いだの無償だのと仕事を舐めてる言動が目立つ木虎
まあ元を辿れば教育環境を整えてないボーダーのせいなんだが
741: 名無しのボーダー隊員さん
>>735
そう言われて戸惑う修にちゃんと実例でヒントを与えることでちゃんと義理を果たす方向に誘導して学習させ
最終的には戦術もちゃんと教えてる上にその教育の成果はきっちり結実してる
むしろ意識高い上に有能過ぎる上司だと思うが
そう言われて戸惑う修にちゃんと実例でヒントを与えることでちゃんと義理を果たす方向に誘導して学習させ
最終的には戦術もちゃんと教えてる上にその教育の成果はきっちり結実してる
むしろ意識高い上に有能過ぎる上司だと思うが
736: 名無しのボーダー隊員さん
教官できる人材がほぼいない
737: 名無しのボーダー隊員さん
後数年で餅、雪だるま、セクハラ、筋肉あたりが教官になるんじゃないかな。
738: 名無しのボーダー隊員さん
荒船がPARメソッド開発するから大丈夫
739: 名無しのボーダー隊員さん
無理にできないこと詰め込んでも自滅するだけだし
言い方は悪いけど木虎の判断は正しいと思ってる
言い方は悪いけど木虎の判断は正しいと思ってる
740: 名無しのボーダー隊員さん
砂は何気に教え向き多いな
東さんと荒船は勿論、奈良坂も小寺も教え上手そうだし当真ですら世話焼き
レイジさんを砂に入れていいかは怪しいが
東さんと荒船は勿論、奈良坂も小寺も教え上手そうだし当真ですら世話焼き
レイジさんを砂に入れていいかは怪しいが
742: 名無しのボーダー隊員さん
嵐山が弟妹の事を恩義に感じてて修に対しては割と全面的にサポートしてくれるのと、とっきーが面倒見の鬼なのに引き摺られて木虎にも甘えちゃった面は確かにあるわな。
743: 名無しのボーダー隊員さん
木虎はすげえ仕事してるんだけどな
忙しいのに礼儀もない、クレクレ君の相手なんてそりゃしたくないだろ
木虎がというより嵐山さんととっきーが聖人
忙しいのに礼儀もない、クレクレ君の相手なんてそりゃしたくないだろ
木虎がというより嵐山さんととっきーが聖人
744: 名無しのボーダー隊員さん
教官適正は東は当然として 風間 嵐山 レイジ 荒船あたりかな
A級になると教官以外の仕事が忙しくなりそうで難しいけど
諏訪さんも面倒見よい感じ 当真は選り好みする感じだからその点マイナス
あとはサポートの鬼組あたりか 出水 時枝 辻
A級になると教官以外の仕事が忙しくなりそうで難しいけど
諏訪さんも面倒見よい感じ 当真は選り好みする感じだからその点マイナス
あとはサポートの鬼組あたりか 出水 時枝 辻
745: 名無しのボーダー隊員さん
辻ちゃんに女剣士弟子入りさせる
773: 名無しのボーダー隊員さん
>>745
辻ちゃんより強い女剣士って小南(現在斧)しかいなくない?
辻ちゃんより強い女剣士って小南(現在斧)しかいなくない?
775: 名無しのボーダー隊員さん
>>773
なんで辻ちゃんが弟子入りしてんだよ!
なんで辻ちゃんが弟子入りしてんだよ!
746: 名無しのボーダー隊員さん
風間さんもある程度の実力ないと指導してくれなさそう
747: 名無しのボーダー隊員さん
>>746
風間さんなら業務命令があれば仕事はきっちりやると思われる
個人的な無償支援はなんか理由がある相手だけだろうな
風間さんなら業務命令があれば仕事はきっちりやると思われる
個人的な無償支援はなんか理由がある相手だけだろうな
748: 名無しのボーダー隊員さん
今の修が学ぶ段階に無いってのは基礎練だけに集中してろくらいの実力以外にそういう甘えた姿勢の事も言ってたんだろうな
750: 名無しのボーダー隊員さん
>>748
いうて修でも義務教育中のガキと思えば十分礼は尽くしてるけどなw
ほんとワートリの人等は年齢詐称疑惑多過ぎやで
いうて修でも義務教育中のガキと思えば十分礼は尽くしてるけどなw
ほんとワートリの人等は年齢詐称疑惑多過ぎやで
749: 名無しのボーダー隊員さん
目をかけてる奴にはことさら厳しいって感じかな 修にもユーマにもそんな感じ(応対は真逆だったけど)
あと単に風間隊は忙しすぎで時間なさそう
あと単に風間隊は忙しすぎで時間なさそう
コメント
コメント一覧 (111)
弧月に関しては生身の剣術道場での練習をやるだけでもかなり効果が期待できる気がする
アフトと違って軍事面では技術だけでなく教導的な分野でも劣るのは仕方ない
スナイパーに関しては東さんに投げれば良いかもしれないけど、アタッカーにガンナー、シューターをA級部隊から抜くわけにもいかんし、現役防衛隊員以外となると本部長か雷蔵、恋する突撃アタッカー辺りも別の仕事あるし
それ言ったら国家戦力は何で介入して来ねーんだって
根本的な設定の話になっちまう
ただ修のペンチやら迅補強やら記者会見やら行動力は異常やから自分の立ち位置とか動き方について他の人に聞きまくるシーンが欲しかったのは分かる
変な話キャラ紹介も見れるし
1人で色々考え込むのは行動力の良さに繋がるけど
1人で全部考え込むのは宜しくないな
何事も塩梅が大事
どれでも教えられるんだし
三輪にもちょっと期待してる
もちろん危険人物は他に何人もいるけど
戦闘能力まで加味するとまずは三輪
…という苦言を同い年の先輩としてあえて口にしてくれた木虎ちゃんは良い子だと思うんですよ
手土産..栞ちゃん
あの時修はマジで何にもしてないんだよな
施しを受けてるだけ
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます