176: 名無しのボーダー隊員さん
犬飼が焼き肉でカマかけまくってたけど俺の妄想ではジンジャー飲んでる奴が全部こう言えあー言えって指令してたと思ってるw
178: 名無しのボーダー隊員さん
犬飼は戦力の話題で修に一切触れない辺り、最低限の気遣いは心得てる奴だとわかったよ
179: 名無しのボーダー隊員さん
最低限気遣いはできるのにカゲには嫌われる男
191: 名無しのボーダー隊員さん
>>179
気づかいが出来るってことは人を良く観察してるってことだから
その視線が嫌ってことかもしれん
気づかいが出来るってことは人を良く観察してるってことだから
その視線が嫌ってことかもしれん
194: 名無しのボーダー隊員さん
>>191
(どんな事が好きで嫌いで、どんな傾向があるんだろう)っていう好奇の視線は
影浦にはむず痒いだろうな
(どんな事が好きで嫌いで、どんな傾向があるんだろう)っていう好奇の視線は
影浦にはむず痒いだろうな
217: 名無しのボーダー隊員さん
>>194
ふと思ったんだが悪い感情だと不快に感じるんだよね
なら例えばホモとかから「カゲ、カッコいいなぁ」とか思われると
なんか心地良い感覚なんだろうか
ふと思ったんだが悪い感情だと不快に感じるんだよね
なら例えばホモとかから「カゲ、カッコいいなぁ」とか思われると
なんか心地良い感覚なんだろうか
220: 名無しのボーダー隊員さん
>>217
悪い感情「ほど」不快に感じる、だから
たとえ向けられるのが好意であってもサワサワとかプニプニとか
それなりに鬱陶しいと思われる
作中一、二を争うしんどいSEと称される所以
悪い感情「ほど」不快に感じる、だから
たとえ向けられるのが好意であってもサワサワとかプニプニとか
それなりに鬱陶しいと思われる
作中一、二を争うしんどいSEと称される所以
223: 名無しのボーダー隊員さん
>>217
同じ感情でも相手によって受け取り方は変わるのかも
普通の人間でも好きな相手に触られるのと嫌いな相手に同じように触られるのでは感覚違うし
同じ感情でも相手によって受け取り方は変わるのかも
普通の人間でも好きな相手に触られるのと嫌いな相手に同じように触られるのでは感覚違うし
226: 名無しのボーダー隊員さん
>>223
その場合は、嫌う理由は単に向こうがカゲに向ける視線ってわけでなく別のところにあるって事になりそうだな…
その場合は、嫌う理由は単に向こうがカゲに向ける視線ってわけでなく別のところにあるって事になりそうだな…
229: 名無しのボーダー隊員さん
歯を隠しているだけではなくSE対策に気休めにマスクしているとかいう悲しすぎる設定
前世で何をしたらこんな人生ハードモードにされるんだカゲ…
前世で何をしたらこんな人生ハードモードにされるんだカゲ…
230: 名無しのボーダー隊員さん
前世の因果がSEになるのか……
人の気持ちを一切考えない自己中野郎だったとか?
人の気持ちを一切考えない自己中野郎だったとか?
231: 名無しのボーダー隊員さん
生得的な高い感受性という概念が近年提唱されて 理解が進みつつある
HSP(Highly sensitive person)などど呼ばれる概念
ヒトの能力の延長であるSEも そういう理解を当てはめることも可能かもしれない
HSP(Highly sensitive person)などど呼ばれる概念
ヒトの能力の延長であるSEも そういう理解を当てはめることも可能かもしれない
233: 名無しのボーダー隊員さん
俺も周りから嘲笑されてるのわかるんだけどこれってSE?
234: 名無しのボーダー隊員さん
>>233
うん、前世でゴミみたいな行いしてたんじゃないかな
うん、前世でゴミみたいな行いしてたんじゃないかな
235: 名無しのボーダー隊員さん
病院行ったら認定してもらえるよ
コメント
コメント一覧 (25)
逃げ道がない
alalda2001a
が
しました
レイジさんが他言無用みたいに言ってたのが馬鹿みたいだぞ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
リアルに会った時は三雲君だったり色々気を使ってると思ったわ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます