22: 名無しのボーダー隊員さん
24: 名無しのボーダー隊員さん
>>22
お前つまんない嘘つくねー(三3三)
お前つまんない嘘つくねー(三3三)
25: 名無しのボーダー隊員さん
いや、肉を食うって事はその分点を取るって事だろう
1ポイント辺り1000円分くらいかな
1ポイント辺り1000円分くらいかな
黒トリガー並みのノーマルトリガーで一撃だ
28: 名無しのボーダー隊員さん
ふつうのお肉(特上ロース)
ふつうのお肉(ホルモン・レバー)
どちらの未来になるかで こなみ先輩の懐の安否が分かれる
内臓系も部位毎に頼む高級店みたいだけど
ふつうのお肉(ホルモン・レバー)
どちらの未来になるかで こなみ先輩の懐の安否が分かれる
内臓系も部位毎に頼む高級店みたいだけど
29: 名無しのボーダー隊員さん
ご飯に合う普通のお肉(カルビ)じゃないか
34: 名無しのボーダー隊員さん
迅とユーマは主人公として、こっち陣営にいるもう一人のブラックトリガーが
引っ張るでもなしこんなに出てこない漫画もすげえな。
そもそもの遠征組の条件が「ブラックトリガーに対応できること」なわけだから、
「試験」として対戦するのもアリかも。
玉狛第一vs天羽。妄想してたら読みたくなった。
引っ張るでもなしこんなに出てこない漫画もすげえな。
そもそもの遠征組の条件が「ブラックトリガーに対応できること」なわけだから、
「試験」として対戦するのもアリかも。
玉狛第一vs天羽。妄想してたら読みたくなった。
36: 名無しのボーダー隊員さん
>>34
そろそろ天羽の力見たいよね
化け物みたいな強さにしてほしい
そろそろ天羽の力見たいよね
化け物みたいな強さにしてほしい
35: 名無しのボーダー隊員さん
互いに手の内を晒しつつ 状況が進みつつ 一進一退が続くからな
台詞での状況説明が最低限で かつちゃんと読み解けるようになってるのは見事
台詞での状況説明が最低限で かつちゃんと読み解けるようになってるのは見事
37: 名無しのボーダー隊員さん
BBFだと天羽の黒トリガーのパラメーターはなかったな
40: 名無しのボーダー隊員さん
天羽は黒鳥も気になるけどノーマル状態も気になるなぁ
パラメーターだけ見たら近距離中距離どっちもいける元ランカーまでありそう
パラメーターだけ見たら近距離中距離どっちもいける元ランカーまでありそう
41: 名無しのボーダー隊員さん
天羽には修がどんな色に見えるのか
151: 名無しのボーダー隊員さん
>>41
ドドメ色とかかな
ドドメ色とかかな
42: 名無しのボーダー隊員さん
一体だけならモールモッドのほうが強いよ
43: 名無しのボーダー隊員さん
そもそも嫌がらせメインって感じの色してる
44: 名無しのボーダー隊員さん
絶対音感の人の中には、ある種の音を聴くだけで不快になる人がいるらしい。掃除機の音とか、指をパキパキ鳴らす音とか。
サイドエフェクトは、デメリットというか生きづらさに直結したものが多いので、天羽は「弱い色」などは見るだけで不快なのかもしれん。
帰結:修との相性最悪
サイドエフェクトは、デメリットというか生きづらさに直結したものが多いので、天羽は「弱い色」などは見るだけで不快なのかもしれん。
帰結:修との相性最悪
47: 名無しのボーダー隊員さん
>>44
既に才能ある奴が好き→修は気に食わないのではってのが2人もいるのに……
既に才能ある奴が好き→修は気に食わないのではってのが2人もいるのに……
45: 名無しのボーダー隊員さん
無色透明のカメレオン状態
46: 名無しのボーダー隊員さん
逆に強キャラ感出るぞそれ
コメント
コメント一覧 (11)
変身型か装着型の大怪獣で範囲攻撃なんじゃないかな
4対1の戦いで修が何をするかイメージできない
あの三人ならなんとかなるやろ。とか、さすがに町更地にするような奴には勝てんやろ。みたいなざっくりとしたことしか言えんわ。
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます