208: 名無しのボーダー隊員さん
射手型は万能手に合わないって意見あったけど弧月やレイガストみたいな剣を両手で使える利点も捨てがたいよね
帯島ァやくまちゃん可愛いし修のキューブは小さくて可愛いし射手型万能手は可愛いのも良いよね
帯島ァやくまちゃん可愛いし修のキューブは小さくて可愛いし射手型万能手は可愛いのも良いよね
211: 名無しのボーダー隊員さん
海とか樫尾とかも両手持ち時々してるし
弾と剣同時使用してて拳銃持ちな三輪さんが珍しい
弾と剣同時使用してて拳銃持ちな三輪さんが珍しい
212: 名無しのボーダー隊員さん
三輪さんは落ち着いたら虎太郎の師匠になってあげて欲しい
213: 名無しのボーダー隊員さん
三輪さんに関しては鉛弾の関係で銃にするしかなかった説
215: 名無しのボーダー隊員さん
まあ鉛弾使うの考えたらぱっと見の色で判断されない銃の方が良いよね。近距離でドカドカ撃つからいちいちイメージで照準とかやってられん
216: 名無しのボーダー隊員さん
三輪さんが銃持ちなのは対太刀川を想定してるからボーナスつく銃のほうが都合よかったのでは
220: 名無しのボーダー隊員さん
三輪さんの歴史が気になる
①対太刀川で銃移行
②東隊
③鉛弾
④鉛弾(改造)
②よりは④、③よりは④が後なのは確定だけども
個人的には①②③④だと思う
①対太刀川で銃移行
②東隊
③鉛弾
④鉛弾(改造)
②よりは④、③よりは④が後なのは確定だけども
個人的には①②③④だと思う
221: 名無しのボーダー隊員さん
スナイパートリガーは色が黒くなってるから普通の銃トリガー使うときも黒くなるのかもしれんぞ
三輪のはマガジン通してるから色が変わらないだけかも
三輪のはマガジン通してるから色が変わらないだけかも
222: 名無しのボーダー隊員さん
スナイパートリガーは弾って概念がなくて銃種と一緒だから銃の色が変わる
銃トリガーは弾って概念があって銃種と別に存在してるから銃の色が変わらない
まぁまだ分からないんだけれども
銃トリガーは弾って概念があって銃種と別に存在してるから銃の色が変わらない
まぁまだ分からないんだけれども
223: 名無しのボーダー隊員さん
刀剣と拳銃をいっぺんに使うって誰か止めなかったのかな
実際にやれてるキャラもいるけど、本当なら難しいだろう
実際にやれてるキャラもいるけど、本当なら難しいだろう
224: 名無しのボーダー隊員さん
虎太郎は三輪さんのを見て決めたのかどうか
案外簡単なのかもしれない
案外簡単なのかもしれない
225: 名無しのボーダー隊員さん
虎太郎はガンナーだからなあ
226: 名無しのボーダー隊員さん
虎太郎のノールック横撃ちかっこいいからねしかたないね
227: 名無しのボーダー隊員さん
虎太郎はオールラウンダーやぞ
228: 名無しのボーダー隊員さん
あのさりげなくセンスを感じる動きいいよね
229: 名無しのボーダー隊員さん
シューターより銃のほうが扱いやすいとはいうけど
両手塞がるし出し入れめんどくさそうな弧月+銃は控えめにいって変態だな
しかも利き手と逆の手で片手でバカスカ撃つし
せめてスコピ銃とか、弧月キューブとかならね
虎太郎は中身ハウンドなのが救い
両手塞がるし出し入れめんどくさそうな弧月+銃は控えめにいって変態だな
しかも利き手と逆の手で片手でバカスカ撃つし
せめてスコピ銃とか、弧月キューブとかならね
虎太郎は中身ハウンドなのが救い
231: 名無しのボーダー隊員さん
トリオン5でダミービーコン入れてるからな
相当センスいいんだろう
相当センスいいんだろう
コメント
コメント一覧 (32)
alalda2001a
が
しました
よく練習してモノにしたわ。はよ鉛弾改を標準装備にしろ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ハイレイン戦での分割盾見たら射手型も使えそうだな。取り扱いやすさと射程ボーナスを重視して拳銃を選んでいるんだろうな。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
むしろ二刀流の亜種と考えるべきなのかも
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
斬撃をぬって撃ち込まなくても、旋空対策になるから使用してるのかなと推測している。
だからバイパーが良い感じというか。
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます