958: 名無しのボーダー隊員さん
弓場の改造はガンナーの標準としてフィードバックしていい気がする
959: 名無しのボーダー隊員さん
早撃ち抜きにすれば威力弾速上げ自体は射程短いのと弾切れの隙でアタッカーも近づきやすいと思うけどな
962: 名無しのボーダー隊員さん
弓場の改造はピーキーではあるだろうし、あまり無理して取り入れるものでもないかも
個人的には、現状だと(銃手ではないが)修がいずれ身につけるべきってくらいに思う
個人的には、現状だと(銃手ではないが)修がいずれ身につけるべきってくらいに思う
964: 名無しのボーダー隊員さん
あの銃トリオン消費すごそう
965: 名無しのボーダー隊員さん
弓場のトリオン能力は7だからそこまで酷くはない
つか理屈的にはシューターが一々弾を出すのと同じなんじゃね?
つか理屈的にはシューターが一々弾を出すのと同じなんじゃね?
967: 名無しのボーダー隊員さん
>>965
お前はシューターが6分割の中距離アステロイドを撃ったら弓場の弾丸みたいに敵のシールドを簡単に貫通すると思うのか?
お前はシューターが6分割の中距離アステロイドを撃ったら弓場の弾丸みたいに敵のシールドを簡単に貫通すると思うのか?
969: 名無しのボーダー隊員さん
>>967
トリオン消費の話なのにいきなり威力云々喧嘩腰で言われても
トリオン消費の話なのにいきなり威力云々喧嘩腰で言われても
966: 名無しのボーダー隊員さん
基本的にアステロイドガンナーが大体射程4だからな
それを射程2.5まで絞ってるなら威力や速度はそら高くもなる
それを射程2.5まで絞ってるなら威力や速度はそら高くもなる
968: 名無しのボーダー隊員さん
マジレスするとハンドガン勢は一部を除き射程は3だから0.5短くするだけでエスクードぶち破れる威力になるぞ
描写的に弾数切り詰めるデメリットは殆どないっぽいし
描写的に弾数切り詰めるデメリットは殆どないっぽいし
975: 名無しのボーダー隊員さん
>>968
まだ弾数に対してロクな描写が無いから分からんだろ
手足一本飛んだらトリオン切れになるかもしれん
まだ弾数に対してロクな描写が無いから分からんだろ
手足一本飛んだらトリオン切れになるかもしれん
970: 名無しのボーダー隊員さん
弓場カスタムは射程だけでなく総弾数絞ってる可能性もある
971: 名無しのボーダー隊員さん
例えるなら27分割で射程3と、6分割で射程2.5みたいな違いがある可能性もあるわけだな
972: 名無しのボーダー隊員さん
弓場さんは二丁でかつ技巧でカバーしてるだけで総力戦されたら弱いでしょ
柿崎隊にすら撃ち合いで負けそう
柿崎隊にすら撃ち合いで負けそう
973: 名無しのボーダー隊員さん
>>972
柿崎隊は銃撃戦にかなり強い隊でしょ
柿崎隊は銃撃戦にかなり強い隊でしょ
974: 名無しのボーダー隊員さん
三輪もリボルバーにすればいいのにな
鉛弾によるシールド透過とアステロイドによるシールド破壊をアタッカーの間合いで使い分ける事ができる
アステロイドは鉛弾より弾速が早いから当てやすい
鉛弾によるシールド透過とアステロイドによるシールド破壊をアタッカーの間合いで使い分ける事ができる
アステロイドは鉛弾より弾速が早いから当てやすい
976: 名無しのボーダー隊員さん
分割云々じゃなくてそもそものトリガー消費量多いかも知れないし
というか修は全体消費量多くして何回か打てない代わりにつよつよアステロイド打てるようになったりしないかな
というか修は全体消費量多くして何回か打てない代わりにつよつよアステロイド打てるようになったりしないかな
977: 名無しのボーダー隊員さん
多分一度に出せるキューブのサイズは決まってるからその中で威力射程弾数をやりくりするしかないんじゃないかな
カスタム品で高威力弾もてるなら合成弾なんてわざわざ使わないだろうし
カスタム品で高威力弾もてるなら合成弾なんてわざわざ使わないだろうし
コメント
コメント一覧 (58)
そう思っていたが…
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
基本的にはモールモッド以下のトリオン兵を安全かつ大量に倒すのがB級隊員の仕事だからね
alalda2001a
が
しました
弓場ちゃんが凄いのは高トリオンなおかげだろう
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
普通になると思うんだけど
近距離だからガンナーの射程ボーナスもほとんど関係ないし
てか、ニノさんのオサレ分割が6分割でしょ?
ただ、シューターって時点で弓場並みの早撃ちはできないけどさ
alalda2001a
が
しました
もっと短いからあれだけの威力なもかもしれない
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
弓場銃使うなら近距離オールラウンダーぐらい?
三輪や香取はかなり近距離で戦ってるのでいいかもだが、
三輪隊はガンナーいないので弓場銃仕様にしてしまうと完全に中距離捨てる事になるので難しいだろうね
alalda2001a
が
しました
威力が防御力を上回ってるって評価が主流なのかな?
alalda2001a
が
しました
リロードの仕組みが分からんけど時間当たりの弾数調整する感じなのかね
alalda2001a
が
しました
でもエスクードを一発で打ち破る火力あるようだからブレードの必要性はもうなくなったね(イルガーを切り落とす旋空は除く)
alalda2001a
が
しました
たまたま新キャラが派手でまだ欠点も見えてないからって「全員使えばいいのに」とかバカ社長かよ
alalda2001a
が
しました
相手を打ち漏らした場合は他のどの隊員よりも脆弱なバトルスタイルなんだけどな。
両手ハンドガンでシールド張れないから、相手の反撃に間に合わない可能性があるね。
そしてリロードがあるのか分らんが、両手クイックドロウの隙も大きい。
alalda2001a
が
しました
防衛任務だと、燃費が悪いのは割と致命的だし、標準化はナシだと思う
alalda2001a
が
しました
普通誘導弾入れると思うけど
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます