720: 名無しのボーダー隊員さん
二宮隊みたいに選抜試験自体には合格するけど何か理由をつけて落とされる可能性
727: 名無しのボーダー隊員さん
>>720
それあまり大っぴらにやると角が立つし、もしもどうしても玉狛第2を落としたいという政治的な理由があるなら、
最低限の個人戦力も見るよって項目追加して、修を理由に弾く方が丸く収まると思うんだよね…
それあまり大っぴらにやると角が立つし、もしもどうしても玉狛第2を落としたいという政治的な理由があるなら、
最低限の個人戦力も見るよって項目追加して、修を理由に弾く方が丸く収まると思うんだよね…
721: 名無しのボーダー隊員さん
安全面を考慮してなおかつ万全にいくなら
千佳は戦力として連れて行くけどなるべく前線にはたたない
ゆうまは黒トリ解禁
となるよなぁ
ヒュースの件もあるからチームで遠征入りはするけど遠征先でチームとして動かしづらい
千佳は戦力として連れて行くけどなるべく前線にはたたない
ゆうまは黒トリ解禁
となるよなぁ
ヒュースの件もあるからチームで遠征入りはするけど遠征先でチームとして動かしづらい
722: 名無しのボーダー隊員さん
このランク戦で2位以内に入って選抜試験の受験資格を得て、そこから試験に挑むだから
仮に合格できるとしても遠征に後一年くらいはかかりそうなのがな
休載と月刊連載のWパンチが痛すぎる
仮に合格できるとしても遠征に後一年くらいはかかりそうなのがな
休載と月刊連載のWパンチが痛すぎる
723: 名無しのボーダー隊員さん
選抜試験にどれくらい尺を取るかわからんがまあ遠征行くのは23巻あたりだな
741: 名無しのボーダー隊員さん
風間隊は遠征に行く可能性が高いだろうから三上も再登場するだろうけど、その時に何か欠点とか判明するのだろうか?
彼女だけこの漫画のキャラで欠点とかそういうのパット浮かばないからなぁ
ゆりさん登場まで完璧超人だったレイジさんだって、「好きな人の前でかっこつけるのが苦手(かなり動揺)」を見せたからなぁ……
個人的には、そんなキャラは一人いてもいいと思うけど、どうなるだろうか?(裏カバー再登場もあるかもしれない)
彼女だけこの漫画のキャラで欠点とかそういうのパット浮かばないからなぁ
ゆりさん登場まで完璧超人だったレイジさんだって、「好きな人の前でかっこつけるのが苦手(かなり動揺)」を見せたからなぁ……
個人的には、そんなキャラは一人いてもいいと思うけど、どうなるだろうか?(裏カバー再登場もあるかもしれない)
742: 名無しのボーダー隊員さん
三大初登場時と今の印象のギャップが大きいキャラ
黒鳥略奪時の風間さん、大規模侵攻の東さん
あと一人は?
黒鳥略奪時の風間さん、大規模侵攻の東さん
あと一人は?
743: 名無しのボーダー隊員さん
三輪は初登場時と比べると随分落ち着いたよな
744: 名無しのボーダー隊員さん
風間さんより太刀川の方が上だと思う
初登場時は知的なエリート感凄かったのに今や餅だし
初登場時は知的なエリート感凄かったのに今や餅だし
747: 名無しのボーダー隊員さん
>>744
バスローブ来てワイングラス回してそうって言われてたのにね
バスローブ来てワイングラス回してそうって言われてたのにね
745: 名無しのボーダー隊員さん
レイジさんもかなり印象変わったな
746: 名無しのボーダー隊員さん
レイジさんは初登場時に比べてガタイがよくなった
748: 名無しのボーダー隊員さん
二宮だろ
ネタキャラの地位を三輪から奪った逸材やぞ
ネタキャラの地位を三輪から奪った逸材やぞ
754: 名無しのボーダー隊員さん
>>748
てっきり大人枠かと思ってたら20歳で、しかも試合中に雪だるまを作る奴だなんて予想もつかなかった
てっきり大人枠かと思ってたら20歳で、しかも試合中に雪だるまを作る奴だなんて予想もつかなかった
749: 名無しのボーダー隊員さん
じゃあ、逆に印象が変わっていないキャラって?米屋?
750: 名無しのボーダー隊員さん
メガネくん
751: 名無しのボーダー隊員さん
最初も最初から出てるのに修は印象変わらないな
最初から弱いし最初からやべー奴
最初から弱いし最初からやべー奴
752: 名無しのボーダー隊員さん
作中要素が増えていくほどオッサム何やらかすか分からないっていうね
コメント
コメント一覧 (17)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
流石に城戸さん鬼やろ、誰もついていかないわそんな人。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます