962: 名無しのボーダー隊員さん
最初はネイバーとは何か! マザートリガーとは何か? ネイバーフッドの成り立ちは! とか謎に興味津々だったけど
いまはランク戦の面白さに惹きつけられて止まない
A級ランク戦もみたいなぁ、あと漆間隊
いまはランク戦の面白さに惹きつけられて止まない
A級ランク戦もみたいなぁ、あと漆間隊
965: 名無しのボーダー隊員さん
今回の試合を見る限り、今後ランク戦が続いたとしても、よほど今回みたいにランダムの悪魔に魅入られない限り
普通に千佳とヒュースが合流して猛威振るって点取りまくるんだろうって印象を受けた…
そろそろ潮時なのかもな
普通に千佳とヒュースが合流して猛威振るって点取りまくるんだろうって印象を受けた…
そろそろ潮時なのかもな
966: 名無しのボーダー隊員さん
すっげー基本的な事なんだけど
チカ子のSEってネイバー限定なのか?
ランク戦で機能した描写ないよな
チカ子のSEってネイバー限定なのか?
ランク戦で機能した描写ないよな
971: 名無しのボーダー隊員さん
>>966
対近界民限定なのか、玄界のトリガーでも反応するかは不明
ランク戦は仮想空間で行われてるから発動出来なそうだけど
対近界民限定なのか、玄界のトリガーでも反応するかは不明
ランク戦は仮想空間で行われてるから発動出来なそうだけど
974: 名無しのボーダー隊員さん
>>966
かなり謎なんだよな
ネイバー限定だと支部でヒュースやユーマがどこに居るか壁越しでも察しがつくんだろうが、そんな描写はないし
ガロプラ戦、ガトリンら3人が基地進入時も気づいた描写なし
自分がターゲットにされたら気づく様子だが・・・
訓練やランク戦で機能したわけでもなさそう
(王子に狙われた時、気づいてない等)
かなり謎なんだよな
ネイバー限定だと支部でヒュースやユーマがどこに居るか壁越しでも察しがつくんだろうが、そんな描写はないし
ガロプラ戦、ガトリンら3人が基地進入時も気づいた描写なし
自分がターゲットにされたら気づく様子だが・・・
訓練やランク戦で機能したわけでもなさそう
(王子に狙われた時、気づいてない等)
967: 名無しのボーダー隊員さん
ゲートの発生も直前で分かったりするしトリオン兵から気配消せたりできるし千佳のSEは謎が多い
968: 名無しのボーダー隊員さん
単純に玄界人だと機能しないのか、人を撃ちたがらないのと同系統の話で表沙汰にしてないのか、
シミュレータだと機能しないのか、あるいは、ボーダーの隊員を千佳は敵だと認識していないのかもしれない
シミュレータだと機能しないのか、あるいは、ボーダーの隊員を千佳は敵だと認識していないのかもしれない
969: 名無しのボーダー隊員さん
つか、雨取って状況によっては近距離戦もいけるよな
囲まれても足元にメテオラ+フルガード
剣士タイプだとメテオラ出すだけで近づけないだろ
囲まれても足元にメテオラ+フルガード
剣士タイプだとメテオラ出すだけで近づけないだろ
970: 名無しのボーダー隊員さん
ネイバーでも遊真に反応してなかったし明確な敵意が必要だったりするのかね
ランク戦は訓練だからそこまでの敵意ではないだろうし
ランク戦は訓練だからそこまでの敵意ではないだろうし
972: 名無しのボーダー隊員さん
千佳への敵意というか、千佳本人が生命の危機を感じることが察知する条件でしょ
973: 名無しのボーダー隊員さん
たぶん「トリオン体」で「千佳に本気で害をなそうとしている」存在に反応するんだろうな
ランク戦には本気で本体を殺そうとかするやつなんているわけないし
ランク戦には本気で本体を殺そうとかするやつなんているわけないし
977: 名無しのボーダー隊員さん
>>973
それを言うならハイレイン御一行も千佳を殺そうとしてたわけじゃないけどな
どこからを害と判定するかってのは気になるところだ
それを言うならハイレイン御一行も千佳を殺そうとしてたわけじゃないけどな
どこからを害と判定するかってのは気になるところだ
978: 名無しのボーダー隊員さん
>>973
俺もそんな感じだと思う
殺気みたいなのが強くないと反応しないみたいな
カゲのSEの下位互換みたいな感じじゃないかなあ
俺もそんな感じだと思う
殺気みたいなのが強くないと反応しないみたいな
カゲのSEの下位互換みたいな感じじゃないかなあ
976: 名無しのボーダー隊員さん
前にこのスレで千佳のSEは「パーソナルスペースの拡大・縮小」だと予想してた人がいたな
それで気配消せる理由よくわかんないけど面白いと思った
それで気配消せる理由よくわかんないけど面白いと思った
979: 名無しのボーダー隊員さん
自分で設定した能力ならともかく
いつのまにか発現してた能力の全体像なんて本人でもなかなかつかむの難しいよな
いつのまにか発現してた能力の全体像なんて本人でもなかなかつかむの難しいよな
981: 名無しのボーダー隊員さん
チカのSEは、陳腐な言い方になるが邪悪なものを感じ取ってるのかも
コメント
コメント一覧 (11)
ネコさんは忘れているって言うことはないだろうと思うけど…
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
察知した情報を脳がどう判断するかが鍵かな。
いわゆる人型ネイバーが察知対象の括りに入っていないのかも。
第一次大規模侵攻以前から狙われているから、
対トリオン兵およびそれが出てくるゲートの探知に特化もしくはそれ以外の情報を切り捨てしているのかも。
alalda2001a
が
しました
トリオン兵が気配とかで探すとも思えないし
そんでおそらくトリオン反応を拾ってるであろうボーダーのレーダーとかからも隠れられる気がする
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
見えてるって言ったらズルいと思われるのが怖くて黙ってる
alalda2001a
が
しました
距離が分かるのはたしかだけど、正確な位置が分かるかどうかは微妙
もしかするとざっくりとした方向と距離が分かるだけでレーダーのような精度はないのかも?
alalda2001a
が
しました
バッグワームのように隠れられる筈だと思う
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます