590: 名無しのボーダー隊員さん
「ヒュースを遠征に連れてく」じゃなくて
「ヒュースにランク戦させる」のは
マジで三雲修がゴネたから以外のなんでもないし
謎過ぎて後からでっち上げる理由も思い付かないから
そのまま通達するしかないんじゃないかなぁ
no title

605: 名無しのボーダー隊員さん
>>590
敵ネイバーの入隊を許可したのは本部上層部なんだから
ランク戦やオマケの方も一応まともな理由っぽく体裁整えて通達するもんじゃないのか?
トリガー情報や戦法もバレるのに千佳やヒュース本人でもない一隊員がゴネたからですはさすがにな

592: 名無しのボーダー隊員さん
チカが欲しい本部とチカが欲しけりゃ要求飲めって言った修ってだけだと思うけど
ヒューストンがガイドになるとかどうとかはただのオマケ

594: 名無しのボーダー隊員さん
やっぱ通達ってのはあくまで
「ヒュースは同盟国の優秀なネイバーで、遠征に向けて玉狛繋がりで加わることになった」
程度のものでしかないんじゃないかなあと思う

今の段階で「こいつもともと敵だぞ」と告げてもデメリットしかないでしょ

596: 名無しのボーダー隊員さん
>>594
だってメディア対策部からの通達だぞ?
no title

600: 名無しのボーダー隊員さん
>>596
メディア対策室が通達したのは、ヒュース=ネイバーって噂を上書きする際に
口裏合わせるため

口裏合わせるためなら「ヒュースはネイバー」と明かす必要はあっても
「ヒュースは捕虜」まで言う必要はないじゃん?

606: 名無しのボーダー隊員さん
>>594
不機嫌になる城戸派の人に「遠征行ったらコイツ殺して憂さ晴らしできるチャンスあるよ」ってアメ与えてモチベ上げる作戦やぞ

597: 名無しのボーダー隊員さん
捕虜にランク戦させる意味がまず良く分からんし
本部が何を考えているか何も分からんので
何を通知してもおかしくないと言うか……

598: 名無しのボーダー隊員さん
犬飼が素性を聞いてあの強さに納得、って言ってるところから
ただ「ネイバー」というだけではなく、攻めてきた捕虜だったということも通達されてそうな感じ
no title

602: 名無しのボーダー隊員さん
二宮『ヒュースの「素性」はもう知ってる
メディア対策室から通達があったからな』
犬飼『でもヒュースくんの正体聞いて納得したよね、あの強さ。
ボーダーのトリガー使い始めとは思えない自在さとダイナミックな発想戦術
トリオンにも余裕あるだろうし』

あんま拘る気はないけど、この表記ならアフトのことを通達したと読解するのが自然かと
「」の使い方もそれを示唆してる部分があるかと思う。俺たちは知ってるよと。

603: 名無しのボーダー隊員さん
近界民てだけで向こうで戦闘経験ありな遊真タイプもいるし
アフトとまでは言わなくても近界民=トリオン使いこなせる強いやつってなる気はする

しかし改めて見ると修はダイナミックだな
自分たちが遠征行きたいからって千佳と引き替えに強い奴(捕虜)を加入させたわけだし

607: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースの正確な素性を知ってる隊がいたなら、それは本部から逆らったら始末していいの許可も同時に貰っているということだろう

626: 名無しのボーダー隊員さん
>>607
なるほど
捕虜が不穏なことしたら始末する役割か
no title

609: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースって特別悪いことしたっけ
実力派エリートに遊ばれてた印象しかない

621: 名無しのボーダー隊員さん
>>609
筋肉にぶん殴られた後は迅と遊んで終わりだな
考えてみると何しに来たんだろうか・・・

689: 名無しのボーダー隊員さん
>>621
そういえばランビリスのマーカーが根暗たちのオッサム追跡に役立ってたんじゃなかったか
あとは迅が何もさせないために遊んでなきゃあちこちで暴れてただろうというのもある

610: 名無しのボーダー隊員さん
玉狛が勝ったとあと遠征の際に
「あ、このランク戦してたネイバー実はアフト人なんで」ってバラすのも意味分からんし
まずボーダートリガー持たせてその勝ち負けで遠征可否決めるのも意味分からんし
ようは全部分からん
no title