664: 名無しのボーダー隊員さん
太刀川隊って唯我いないほうがランク戦たぶん強いよな
no title

665: 名無しのボーダー隊員さん
そらそうだろな
ハンデみたいなもんだし

667: 名無しのボーダー隊員さん
そもそも唯我いてもいなくてもA級一位なんだが…

668: 名無しのボーダー隊員さん
オッサムが邪魔にならないように動けるなら唯我を駒として扱うことくらい余裕だろう

669: 名無しのボーダー隊員さん
>>668
唯我ってワイヤーのない修だからな
ワイヤーない修って戦力として割とハンデじゃないか
1点とられるほうが大きく見える
no title

670: 名無しのボーダー隊員さん
敵 唯我だ!狩れ!
出水 トマホーク!
太刀川 旋空!


まあカメレオンも持ってるからこそこそやってだろう、唯我は

671: 名無しのボーダー隊員さん
唯我は修と戦ってる時も
やたら高いところに登りたがる印象だから
撃たれて狙撃手の位置捕捉とかに使えそう

674: 名無しのボーダー隊員さん
別に強さは変わらないのでは。

ただ他の隊のポイントがちょっと増えるってだけで

677: 名無しのボーダー隊員さん
>>674 数の暴力が通用する漫画だし強くはなってるでしょ
no title

678: 名無しのボーダー隊員さん
唯我はたぶんあれだ
ふだん重しをつけて戦うことにより重しを外したときのパワーとスピードが上がるみたいなやつ

681: 名無しのボーダー隊員さん
>>677
太刀川隊に至っては唯我がいるせいで玉狛第一より弱いとはっきり言われてるので
普通に弱くなってます

684: 名無しのボーダー隊員さん
>>681
あれは戦闘員二人で玉狛第一三人に勝つのはさすがに無理ってことかと思ってた
仮に浮いた駒の唯我が早々に玉狛第一にやられてもその瞬間に太刀川隊の勝率が上がりはしない
そして下がりもしない…という感じで
それぞれ唯我と烏丸を引っこ抜いたら五分なんじゃないか?

686: 名無しのボーダー隊員さん
ぶっちゃけ視界取って報告するだけでめちゃくちゃなアドバンテージだぞ
太刀川隊のレベルなら序盤敵の位置が少しでも多くわかるなら唯我が絶対死ぬとしても唯我の1点分より価値高いと思うが

689: 名無しのボーダー隊員さん
>>686
そこはわりと同感
A級上位や玉狛第一相手だと唯我分のプラスも誤差範囲になりそうというだけで
ランク戦における唯我の存在自体は隊の総合戦力としてマイナスじゃなく一応プラスだと思う
まあベイルアウトに限界がある遠征だと親の件抜きでもマイナスの方がでかくなるけど
no title