760: 名無しのボーダー隊員さん
モールモッドって可愛い形してるよな。
子供には受けが良さそう。
市民がトリオン兵を怖がるのなら
小さめのモールモッドを学校に貸し出すあたりから
始めてみてはどうだろうかと思う。
最近、学校では動物を飼わないらしい。
アレルギー持ちの子供に配慮するからだそう。
そこでアレルギーの心配のないトリオン兵ですよ。
子供には受けが良さそう。
市民がトリオン兵を怖がるのなら
小さめのモールモッドを学校に貸し出すあたりから
始めてみてはどうだろうかと思う。
最近、学校では動物を飼わないらしい。
アレルギー持ちの子供に配慮するからだそう。
そこでアレルギーの心配のないトリオン兵ですよ。
764: 名無しのボーダー隊員さん
>>760
モールモッドを小さくしたらラッドになりませんかね?
モールモッドを小さくしたらラッドになりませんかね?
767: 名無しのボーダー隊員さん
>>764
すまん、間違えた。
可愛いのはバムスターだったわ。
モールモッドには可愛そうな事をした。
あとイルガーもかわいい。
ちっちゃいイルガーに紐をつけて散歩したい。
すまん、間違えた。
可愛いのはバムスターだったわ。
モールモッドには可愛そうな事をした。
あとイルガーもかわいい。
ちっちゃいイルガーに紐をつけて散歩したい。
761: 名無しのボーダー隊員さん
ペッパー君が実は自立型トリオン兵だとは誰も気付いてないんだろうなぁ
765: 名無しのボーダー隊員さん
つまりエネドラッド大量生産して学校に
766: 名無しのボーダー隊員さん
エネドラッドはちょっと怖いからミラを殺してミラッドを作ろう
769: 名無しのボーダー隊員さん
ドラゴンボール世代なのでトリオン兵が哺乳類から名前を取られてることには気づいたが、
「そもそもなぜ哺乳類から名前を取るのか?」の動機の部分がわからない。
「そもそもなぜ哺乳類から名前を取るのか?」の動機の部分がわからない。
770: 名無しのボーダー隊員さん
お前は何故ブルマ一家が全員パンツにされたのか知っていると言うのか?
771: 名無しのボーダー隊員さん
そもそもブルマは下着じゃなくてお茶から来たんじゃなかったっけ?
ブルマプーアルウーロンヤムチャ
で後付けでブリーフ博士って名付けて下着一家になったはず
ブルマプーアルウーロンヤムチャ
で後付けでブリーフ博士って名付けて下着一家になったはず
773: 名無しのボーダー隊員さん
>>771
マジかよ(スレ違いすまん)中国っぽい田舎に欧米っぽい都会から来てるから、お茶にコーヒーが混じってるんだな。おもしれえ。
トリオン、トリガー(tri)とか三門、三雲と「3」がキーナンバーになってそうなワートリがいま「スクエア」掲載という因果。
マジかよ(スレ違いすまん)中国っぽい田舎に欧米っぽい都会から来てるから、お茶にコーヒーが混じってるんだな。おもしれえ。
トリオン、トリガー(tri)とか三門、三雲と「3」がキーナンバーになってそうなワートリがいま「スクエア」掲載という因果。
775: 名無しのボーダー隊員さん
この世にはワールドトリガーと呼ばれる3つの伝説のトリガーがあるのじゃ。
それを起動出来るのは桁外れのトリオンを持って生まれた選ばれし3人の巫女のみなんじゃ…。
それを起動出来るのは桁外れのトリオンを持って生まれた選ばれし3人の巫女のみなんじゃ…。
776: 名無しのボーダー隊員さん
後二人探さにゃならんのか
777: 名無しのボーダー隊員さん
探すだけじゃなくて拉致する必要があるんじゃ…
コメント
コメント一覧 (6)
男子「Aさんってかわいいよな」
周り「!?」
Aさん「!!」
男子「間違えたわ、可愛いのはBさんやったわ」
という展開になったときのAさんの気持ちを想像すると
モールモッド頑張れ!と言わざるを得ない。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
なんかコスト的に貴族用とかのような気がする
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます