67: 名無しのボーダー隊員さん
二宮さんがバックステッポしたところでトリマル先輩とオッサムが勝った、と確信してるけど、フルアタック状態の二宮さんにハウンド打った時点で詰んでるよね?
思いもよらない方法でハウンド防ぐかもって考えてたのかな
まあ撃った時点で勝った、って言ってたら負けフラグビンビンだけど
思いもよらない方法でハウンド防ぐかもって考えてたのかな
まあ撃った時点で勝った、って言ってたら負けフラグビンビンだけど
68: 名無しのボーダー隊員さん
>>67
少しよけただけで済んだからいけた。
追尾性能より大きく動かれたり、遮蔽物で壁を作られたらアウトだった。
少しよけただけで済んだからいけた。
追尾性能より大きく動かれたり、遮蔽物で壁を作られたらアウトだった。
73: 名無しのボーダー隊員さん
>>67 普通にシールド貼れるんじゃない?
75: 名無しのボーダー隊員さん
>>73
シールドで防げないタイミングだとは作中では扱われてるな
シールドで防げないタイミングだとは作中では扱われてるな
185: 名無しのボーダー隊員さん
>>67
「勝った」の確信は二宮が遊真への攻撃態勢に入った時点だな
「勝った」の確信は二宮が遊真への攻撃態勢に入った時点だな
69: 名無しのボーダー隊員さん
ハウンドに自動追尾でハウンド当てるって出来るならいくつか修方向に回してれば止められるな
77: 名無しのボーダー隊員さん
ステップ一回じゃなくて全力でバクステかけ続けたら誘導範囲から出れてたのだろうか
78: 名無しのボーダー隊員さん
最後二宮がベイルアウトしたの、千佳はどうやって知ったんだ?
普通に見えたのかな
普通に見えたのかな
91: 名無しのボーダー隊員さん
>>78
栞を忘れてるぞ
栞を忘れてるぞ
92: 名無しのボーダー隊員さん
>>91
そのシーンが無かったからなー
省略しただけか
そのシーンが無かったからなー
省略しただけか
103: 名無しのボーダー隊員さん
>>78
隊長が珍しくガッツリ勝利宣言しとるし
隊長が珍しくガッツリ勝利宣言しとるし
109: 名無しのボーダー隊員さん
>>78
普通にベイルアウトを見ているじゃないか?
そこで、仲間がやられたって言われなければ二宮しかいないし
普通にベイルアウトを見ているじゃないか?
そこで、仲間がやられたって言われなければ二宮しかいないし
79: 名無しのボーダー隊員さん
少し疑問なんだけど仮に玉駒第二が遠征試験に落ちたとしてその後に正規の手段でボーダーに休暇申請をして遊真の持ってる遠征手段でボーダーの遠征と被せてネイバーに遠征に行った場合ボーダーは玉駒第二に何らかの処罰を下すことって出来るの?
90: 名無しのボーダー隊員さん
>>79
ボーダーが組織として行う以外の誰かの近界への行き来についてどう扱ってるかによるな
平たく言えばボーダーがそれを許可するかしないかってとこから考える必要がある
ボーダーが組織として行う以外の誰かの近界への行き来についてどう扱ってるかによるな
平たく言えばボーダーがそれを許可するかしないかってとこから考える必要がある
83: 名無しのボーダー隊員さん
その試験に落とされないように、修は二宮を倒すことを優先したんじゃないかな
コメント
コメント一覧 (10)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
きっと飽きないだろうなあ
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます