77: 名無しのボーダー隊員さん
二宮隊で解説こなせそうなのが
犬飼しかいない問題
と思ったが曲がりなりにも二人が解説できる王子隊が例外なだけで
B級上位できちんと解説できそうなの各隊に一人いるかどうかだったわ
犬飼しかいない問題
と思ったが曲がりなりにも二人が解説できる王子隊が例外なだけで
B級上位できちんと解説できそうなの各隊に一人いるかどうかだったわ
78: 名無しのボーダー隊員さん
B級で他に解説できそうなのは水上とかかな
中位でも諏訪堤は割とイケそう(ゾエさんを見ながら)
荒船もよさそう
中位でも諏訪堤は割とイケそう(ゾエさんを見ながら)
荒船もよさそう
79: 名無しのボーダー隊員さん
オペ「この場面はどういう動きだったんですか?」
辻「・・・(照)」
辻「・・・(照)」
81: 名無しのボーダー隊員さん
解説下手な人は下位の解説するんじゃね
オサムもやってるし
オサムもやってるし
82: 名無しのボーダー隊員さん
解説・諏訪はもう一人の解説が死にそう
実況「諏訪隊長、この動きの意図は?」
諏訪「わからん!オィ堤ぃ!」
堤「これはですね…」(またかよ…)
実況「諏訪隊長、この動きの意図は?」
諏訪「わからん!オィ堤ぃ!」
堤「これはですね…」(またかよ…)
88: 名無しのボーダー隊員さん
>>82
もう1人は弓場さんを解説に付けよう
もう1人は弓場さんを解説に付けよう
84: 名無しのボーダー隊員さん
その場合解説が三人になるから平気だよ
ねえ小南さん
ねえ小南さん
92: 名無しのボーダー隊員さん
>>84
でも三人いらなかったな
蔵内と小南だけで成立してた
でも三人いらなかったな
蔵内と小南だけで成立してた
115: 名無しのボーダー隊員さん
>>92>>99
解説王子はオッサム褒める係だったな
解説王子はオッサム褒める係だったな
86: 名無しのボーダー隊員さん
こなせんの解説自体は合ってるぞ
意図がわからないレベルではない
意図がわからないレベルではない
94: 名無しのボーダー隊員さん
>>86
さすがに放送事故レベルにはならなかったけど、国近当真とアホコンビを介護したゾエさんより
優秀な王子蔵っち桜子の恩恵のほうが大きいような
さすがに放送事故レベルにはならなかったけど、国近当真とアホコンビを介護したゾエさんより
優秀な王子蔵っち桜子の恩恵のほうが大きいような
89: 名無しのボーダー隊員さん
解説イコさん「おいおい動きなめらかすぎやろ普通に感動するわ」
実況「生駒隊長解説をお願いします頼みますから」
実況「生駒隊長解説をお願いします頼みますから」
91: 名無しのボーダー隊員さん
イコさんいれるならこなせんと同じリアクション芸人枠だな
後二人解説を呼ばないと
後二人解説を呼ばないと
96: 名無しのボーダー隊員さん
当真ってなにか解説らしい解説したっけ?
98: 名無しのボーダー隊員さん
>>96
玉狛の釣りとか
王子隊の動きの意図とか
割としてるぞ
玉狛の釣りとか
王子隊の動きの意図とか
割としてるぞ
97: 名無しのボーダー隊員さん
寧ろゾエより当真のがちゃんと解説してた記憶が
99: 名無しのボーダー隊員さん
王子と蔵内は真面目解説枠を二人で分け合ってた印象だし終わった後から考えると小南のサポートは一人でも問題はなかったか
三人にした作者の意図は何だったんだろう
小南は絶対必要だから万全を期したのかな
三人にした作者の意図は何だったんだろう
小南は絶対必要だから万全を期したのかな
102: 名無しのボーダー隊員さん
>>99
最終戦の上位組だから程度じゃないかな?
最終戦の上位組だから程度じゃないかな?
101: 名無しのボーダー隊員さん
ぶっちゃけ今回は王子が要らんかったような
やっぱB級だから2人用意したのかね
やっぱB級だから2人用意したのかね
114: 名無しのボーダー隊員さん
>>101
蔵内や小南だと、修と1対1交換だと駒損だとか修じゃ圧力が足らん的な事は言わんだろう
語弊を恐れず言えば、クライマックス前に修は駒として劣る事を示してサゲておくキャラとして必要だったんじゃないかと思う
蔵内や小南だと、修と1対1交換だと駒損だとか修じゃ圧力が足らん的な事は言わんだろう
語弊を恐れず言えば、クライマックス前に修は駒として劣る事を示してサゲておくキャラとして必要だったんじゃないかと思う
コメント
コメント一覧 (32)
alalda2001a
が
しました
オタク解説キメてた蔵内はともかくあの3人で要らなかったと言うなら王子の方だろ
alalda2001a
が
しました
辻が解説やるときはその人に実況をたのもう
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
東さん?ゾエさん?
alalda2001a
が
しました
てか解説なんだから戦術評価とかだけじゃなく成績も見たほうがよくね?
他人にも分かるように説明するなら自分が分かってなくちゃいけないんだし
alalda2001a
が
しました
他人と他人の戦いを客観的に評価することはできるんじゃね?
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます