25: 名無しのボーダー隊員さん
本人の戦闘能力よりパラメータの総合値が低いキャラの筆頭って誰だろう
個人的には緑川だけど
個人的には緑川だけど
56: 名無しのボーダー隊員さん
>>25
アタッカーは他の役職に比べて低くなる
緑川は妥当な評価貰ってると思うけどな
当然過小評価となるとユーマだと思うがこれはイチローのMLBみたいなもんだから評価票更新された時はぐっと上がってるだろうしな
アタッカーは他の役職に比べて低くなる
緑川は妥当な評価貰ってると思うけどな
当然過小評価となるとユーマだと思うがこれはイチローのMLBみたいなもんだから評価票更新された時はぐっと上がってるだろうしな
26: 名無しのボーダー隊員さん
高い低いもなにもイコールだと思う
27: 名無しのボーダー隊員さん
アタッカーは射程やトリオン量でどうしても低くなる傾向がある気がするしそんなもんじゃね
28: 名無しのボーダー隊員さん
唯我のパラメーターがC級3バカや出穂ちゃん以下になってるのは流石に可哀想
29: 名無しのボーダー隊員さん
トリオン2でもB級上位なれるって本当ですか
31: 名無しのボーダー隊員さん
B級アイドル部隊は2人ともトリオン6だからな
技術とかはこれからの伸びしろがあるんで
オッサムの方が上になる芽はない
伸びしろは死ななければの話だけどね
技術とかはこれからの伸びしろがあるんで
オッサムの方が上になる芽はない
伸びしろは死ななければの話だけどね
32: 名無しのボーダー隊員さん
黒トリで攻撃あがんのはわかるが
トリオン量のパラまで増えるのってどういうカラクリなん?
トリオン量のパラまで増えるのってどういうカラクリなん?
33: 名無しのボーダー隊員さん
>>32
黒トリ本体から大量にトリオンが供給されているということかと
黒トリ本体から大量にトリオンが供給されているということかと
36: 名無しのボーダー隊員さん
>>33
やっぱりそういうことなんか
チカが風刃を起動できたらアカンことになるな
やっぱりそういうことなんか
チカが風刃を起動できたらアカンことになるな
132: 名無しのボーダー隊員さん
>>32
通常トリガーに換算するとトリオンの出力がそのくらいになるってことじゃないの?
一応あくまでボーダーの計測結果なんだし
通常トリガーに換算するとトリオンの出力がそのくらいになるってことじゃないの?
一応あくまでボーダーの計測結果なんだし
137: 名無しのボーダー隊員さん
>>132
構造が文字通りブラックボックスで解析できず、起こる事象を見かけ上の出力で換算するとトリオン量が跳ね上がる
構造が文字通りブラックボックスで解析できず、起こる事象を見かけ上の出力で換算するとトリオン量が跳ね上がる
34: 名無しのボーダー隊員さん
チームにどれだけ貢献してるかとかチームにとってどのくらいの戦力か、みたいな意味合いだろうなトータルパラは
38: 名無しのボーダー隊員さん
千佳が風刃を起動したら50~60本刃が出る(BBFより
41: 名無しのボーダー隊員さん
風刃+迅と千佳のトリオンが同じくらい
迅の刃は11本 千佳が起動すると60本
刃の本数は起動前の本人の素のトリオン量で決まるのかな
アニメで修なら1本とかおまけで言ってたけど仮に起動できたら修のトリオン量も30くらいにはなりそうだし
起動後に付与された膨大なトリオンを有効活用するならガンガン前線いったほうがいいのかな
迅の刃は11本 千佳が起動すると60本
刃の本数は起動前の本人の素のトリオン量で決まるのかな
アニメで修なら1本とかおまけで言ってたけど仮に起動できたら修のトリオン量も30くらいにはなりそうだし
起動後に付与された膨大なトリオンを有効活用するならガンガン前線いったほうがいいのかな
コメント
コメント一覧 (11)
防御手段がない上にリロードの隙もある
やられたらその場に生身で放り出され、トリガーを奪われて殺される可能性すらある
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
トリオン以外に修に勝ってるところがないってのは流石に描写と合わないと思う
唯我とタイマン特訓やってた時期以降で修の個人戦闘力が爆上がりする機会は無かったと思うし
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます