811: 名無しのボーダー隊員さん
黒鳥争奪戦の時はそもそも嵐山隊で勝ちを引ける流れじゃなかったら迅はもっと人員減確保してただろうし
自力がどうこうより単純にその日は嵐山隊が安定して勝てた日ってだけだったんでしょう
自力がどうこうより単純にその日は嵐山隊が安定して勝てた日ってだけだったんでしょう
813: 名無しのボーダー隊員さん
迅+嵐山隊がいて、
レイジさんやら黒鳥本体の遊真、いざとなれば林藤支部長もいたら
あのミッションは必敗だろ
レイジさんやら黒鳥本体の遊真、いざとなれば林藤支部長もいたら
あのミッションは必敗だろ
817: 名無しのボーダー隊員さん
>>813
嵐山隊の方はともかく
太刀川、風間隊、奈良坂、古寺に勝つ迅やばすぎだろ
普通なら楽勝って判断する戦力差だけど、迅が生粋の脳ある鷹すぎた
嵐山隊の方はともかく
太刀川、風間隊、奈良坂、古寺に勝つ迅やばすぎだろ
普通なら楽勝って判断する戦力差だけど、迅が生粋の脳ある鷹すぎた
821: 名無しのボーダー隊員さん
黒鳥争奪て支部長と玉狛第一がいる時点で勝ち目ゼロだよな?w
822: 名無しのボーダー隊員さん
太刀川は最初から玉狛の全員を相手するわけにはいかないだろって言って襲撃予定を立ててるよ
ユーマを狙おうとしたのを予知されただけ
ユーマを狙おうとしたのを予知されただけ
824: 名無しのボーダー隊員さん
826: 名無しのボーダー隊員さん
>>824
この頃のダンガーさんマジで目に生気が宿ってなくて怖いな
この頃のダンガーさんマジで目に生気が宿ってなくて怖いな
829: 名無しのボーダー隊員さん
>>824
右がどうしてもダンガーシーンに変換されてヤバい
右がどうしてもダンガーシーンに変換されてヤバい
838: 名無しのボーダー隊員さん
>>824
一人になる時間決まってんののほう、なんか妙に頭のデカさが気になってコラに見える
一人になる時間決まってんののほう、なんか妙に頭のデカさが気になってコラに見える
840: 名無しのボーダー隊員さん
>>838
確かにバランス悪いね
確かにバランス悪いね
841: 名無しのボーダー隊員さん
>>824
まだA級一位の風格があった頃
まだA級一位の風格があった頃
918: 名無しのボーダー隊員さん
>>824
「今夜にしましょう今夜」
初見での見解:A級1位には何か考えがあるんだな
現在の見解:今思うとバトルジャンキーなだろ、これw
「今夜にしましょう今夜」
初見での見解:A級1位には何か考えがあるんだな
現在の見解:今思うとバトルジャンキーなだろ、これw
823: 名無しのボーダー隊員さん
とりまるは言うほど親ネイバー派じゃないから色んな意味で浮いてるんよなぁ
1人部隊でもないし
ただユーマ奇襲されるなら助けてくれるか
1人部隊でもないし
ただユーマ奇襲されるなら助けてくれるか
825: 名無しのボーダー隊員さん
とりまる先輩は小南先輩狙いで移籍したってオサムが言ってたよ
827: 名無しのボーダー隊員さん
とりまるが玉狛にいるのは生きる金欲しさにだから……
828: 名無しのボーダー隊員さん
とりまるは忍田派よりの玉駒だからネイバーとかは単にそんな気にしてないタイプでしょ
グラフ的に城戸派よりは栞ちゃんと迅さんまあほぼ中立ってだけだろうけど
グラフ的に城戸派よりは栞ちゃんと迅さんまあほぼ中立ってだけだろうけど
コメント
コメント一覧 (67)
alalda2001a
が
しました
遊真(の黒鳥)を渡すつもりなら来る前に渡してるし渡すつもりがないなら全力で妨害し勝つために最善を尽くすと思う
本部の人達はどうして黒鳥を奪えると判断したんだろ?
この時点ではそこまで迅の未来視の強力さに気付いてなかったとか?
alalda2001a
が
しました
地力が足りてるから勝ったし
本部長もそう出来ると判断したから派遣したんだろうに
alalda2001a
が
しました
大規模侵攻もガロプラも迅の予知の貢献が相当大きいのに
alalda2001a
が
しました
後から思うと城戸派が多いとも思えないし
展開の都合だろうけど参加者がトリガーの性能互いに知らなさすぎだし
ついでに修までトリガーの性能すらしらない状態だし
迅に勝てたとしても後詰が玉一と黒鳥ユーマ、組織的にも忍田というノマトリ最強とその一派と溝不可避
必敗する要素しかない
というか忍田は会見の時もそうだけど城戸派から重要案件で外されすぎだろ。何か対策しろよってレベル
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
結果、黒トリ1本ゲットしてるからミッションは成功だよ
未来視持ちを欺く高度な作戦
(ミッション名はおそらく@北風と太陽)
alalda2001a
が
しました
まぁボーダーの派閥同士でスパイいれても意味なさそうだけど、みんな仲いいし
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます