892: 名無しのボーダー隊員さん
唯我って指揮戦術が壊滅的なことに目をつむればそんなに弱くもないような…
893: 名無しのボーダー隊員さん
そりゃあ唯我だってB級下位くらいの実力はあるよ
894: 名無しのボーダー隊員さん
つまりアイドラと同じくらいか
モールモッドに勝てるオッサムの方が強いじゃん(錯乱)
モールモッドに勝てるオッサムの方が強いじゃん(錯乱)
895: 名無しのボーダー隊員さん
トリオン5 まだ16歳 頭の悪さを抜きにすれば実はそこそこのステ
B級隊員の倍率を考えれば、一般人に比べると実は優秀なぐらいなわけで
A級1位にコネで入らなければ周りからも尊敬されたような…
B級隊員の倍率を考えれば、一般人に比べると実は優秀なぐらいなわけで
A級1位にコネで入らなければ周りからも尊敬されたような…
896: 名無しのボーダー隊員さん
>>895
普段の態度で台無し
普段の態度で台無し
897: 名無しのボーダー隊員さん
前世で自分の全失態部下の女の子に擦り付けたの許さんぞ
899: 名無しのボーダー隊員さん
唯我はB級中位か下位にいればそこまでは目立たないだろうよ
A級にいるから何もできないし、弱さを前提にした戦い方をしてなさそうだから足手まとい扱いなんじゃないか
A級にいるから何もできないし、弱さを前提にした戦い方をしてなさそうだから足手まとい扱いなんじゃないか
907: 名無しのボーダー隊員さん
トリガーの基本的な使い方を覚えたばかりで自ら新戦法を編み出し風間と引き分けた"天才"修を圧倒する唯我は凄い
919: 名無しのボーダー隊員さん
出水と鳥丸は何かとコスるけど、鳥丸と太刀川に絡みあったっけ? 唯我をinするだけなら鳥丸out必要ないだろうし、何かドロドロした事情があるんだろうか。
926: 名無しのボーダー隊員さん
>>919
とりまるの家庭環境からするとやっぱり家庭の事情だろうなとは思う
何かドロドロした事情があるなら太刀川隊はあんな和気藹々としてないだろうし
とりまるの家庭環境からするとやっぱり家庭の事情だろうなとは思う
何かドロドロした事情があるなら太刀川隊はあんな和気藹々としてないだろうし
927: 名無しのボーダー隊員さん
>>919
唯我が一方的に嫌ってるようだったし「あ、じゃあ辞めます」程度のノリだったのでは
唯我が一方的に嫌ってるようだったし「あ、じゃあ辞めます」程度のノリだったのでは
921: 名無しのボーダー隊員さん
太刀川は迅と絡んでるからなぁ…烏丸はバイトで忙しいだろうから
遠征行きっぱなしはきついんじゃないの?色々と
遠征行きっぱなしはきついんじゃないの?色々と
929: 名無しのボーダー隊員さん
鳥丸と唯我の関係を考えると修って複雑なところにいるな
931: 名無しのボーダー隊員さん
>>929
どっちも師匠…
どっちも師匠…
930: 名無しのボーダー隊員さん
とりまるがユーマ達と唯我の話してるときに無理やり話終わらせたようにも見えたから唯我絡みで因縁ありそう
普段のとりまるなら貧乏煽りとかされても気にしないだろうし
普段のとりまるなら貧乏煽りとかされても気にしないだろうし
934: 名無しのボーダー隊員さん
>>930
因縁というか太刀川隊を辞めたくて辞めた訳じゃないなら
自分と入れ替わりみたいになった唯我に多少思うところはありそう
因縁というか太刀川隊を辞めたくて辞めた訳じゃないなら
自分と入れ替わりみたいになった唯我に多少思うところはありそう
コメント
コメント一覧 (26)
唯我戦時のオサムは「新しく覚えた事を実行しようと動きが硬くなってる」状態だからね
作中ハッキリ描かれてるけど
alalda2001a
が
しました
それでB級下位~中位くらいの力があるなら優秀とは言えないまでも無能ではないと思うわ
alalda2001a
が
しました
それでB級下位並みなら実は有望株なのでは?
alalda2001a
が
しました
太刀川や出水に1年もしごかれりゃ変わるのだろうか
alalda2001a
が
しました
スタッフに愛されてたんだろうなあ
性能はまあ…うん…
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
烏丸が押し出される形で入った割には太刀川隊メンバーに普通に?受け入れられてるよね
現実に居たらスゲーハブられるだろうに
alalda2001a
が
しました
それとも先祖代々1つの分野で頑張っているのかな?
家族と接している時の唯我が見たい!
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
読み切り唯我は最悪キャラだったがかなり毒が薄まってる感じ
どうせ遠征には参加しないだろうしガチの足手まとい扱いされない程度にいじられキャラになってる
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
唯我をそのまま大きくしたような残念な性格なのか
単に息子を甘やかして駄目にしてしまっただけの普通の人なのか
読みきりだと後者だったが
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます