762: 名無しのボーダー隊員さん
アマトリチャーナは仕方ないけど
ヒューストンを量産?できるアフトはやっぱりやばいわ
これが普通の少年漫画ならアフトを上回る国がどんどん出てくるんだろうけどワートリだからなさそうだな
ヒューストンを量産?できるアフトはやっぱりやばいわ
これが普通の少年漫画ならアフトを上回る国がどんどん出てくるんだろうけどワートリだからなさそうだな
771: 名無しのボーダー隊員さん
>>762
遠征に選ばれてヴィザに惜しまれてハイレインには将来の禍根として放置される
量産どころかアフト基準でもかなりの有能評価じゃないの
遠征に選ばれてヴィザに惜しまれてハイレインには将来の禍根として放置される
量産どころかアフト基準でもかなりの有能評価じゃないの
802: 名無しのボーダー隊員さん
>>771
ヒューストンは本国では黒鳥使いでないと制圧できない、下手したらいい勝負するレベルの扱いだと思う
ヒューストンは本国では黒鳥使いでないと制圧できない、下手したらいい勝負するレベルの扱いだと思う
763: 名無しのボーダー隊員さん
角の効果は凄まじいけど副作用がな
エネドラみたいな脳への侵食って
時間経過でもれなく進むもんなのかな
お家の当主様まで時限爆弾植えてるならヤバすぎ
エネドラみたいな脳への侵食って
時間経過でもれなく進むもんなのかな
お家の当主様まで時限爆弾植えてるならヤバすぎ
767: 名無しのボーダー隊員さん
>>763
ヤバくなったら角外そう
ヤバくなったら角外そう
764: 名無しのボーダー隊員さん
ハイレインて当主だっけ
植えてるよな
植えてるよな
765: 名無しのボーダー隊員さん
早く子供を作らないとな
766: 名無しのボーダー隊員さん
三十路だし早く相手を見つけないとな
768: 名無しのボーダー隊員さん
まぁ無理して当主本人が作らずとも、血が繋がってる誰かに任せるのも全然アリか
769: 名無しのボーダー隊員さん
ミラは優秀なので産休は与えられない(ブラック)
770: 名無しのボーダー隊員さん
ブラックトリガーってそういう
772: 名無しのボーダー隊員さん
子飼いの部下そのいち
だけどこいつがいなければ何とかなるって
相当高く評価してる
だけどこいつがいなければ何とかなるって
相当高く評価してる
773: 名無しのボーダー隊員さん
エネドラの症例は稀なんじゃない?
脳まで侵食したトリガーホーンに人格や記憶が保存されてることをアフトは知らなかったし
脳まで侵食したトリガーホーンに人格や記憶が保存されてることをアフトは知らなかったし
774: 名無しのボーダー隊員さん
エネドラの症状は黒トリ特有で、しかも適合率を無理矢理高めた弊害というような雰囲気もあった
個人的にはボルボロスの全身変形の負担が大きい説を唱えてるけど
個人的にはボルボロスの全身変形の負担が大きい説を唱えてるけど
775: 名無しのボーダー隊員さん
角トリなしボルボロスってどんな感じなんだろうな
ただのスコピみたいな感じかな
ただのスコピみたいな感じかな
794: 名無しのボーダー隊員さん
>>775
3態変形ブレードで刃にもできるニコキラという勝手なイメージ
角つきは全身変形できるけど、角なしだと武器のみという妄想が前提になるけど
3態変形ブレードで刃にもできるニコキラという勝手なイメージ
角つきは全身変形できるけど、角なしだと武器のみという妄想が前提になるけど
776: 名無しのボーダー隊員さん
ボルボロスは黒鳥だから誰かが犠牲になって黒鳥になってるんだろうけど
トリガーを使う側の精神をおかしくしていく要素があるとはあまり思えないんだよな
トリガーを使う側の精神をおかしくしていく要素があるとはあまり思えないんだよな
777: 名無しのボーダー隊員さん
人間が開発して作られたトリガーなら危ない要素あるのは理解出来るんだけど
黒鳥って、なんというか天然に出来るものというか…
黒鳥って、なんというか天然に出来るものというか…
779: 名無しのボーダー隊員さん
逆に人間性がヤバいヤツが黒鳥化したらヤバくなるのでは?
780: 名無しのボーダー隊員さん
>>779
自分が犠牲になって出来た黒鳥をつける奴を破滅さしたろ!って人間性?
自分が犠牲になって出来た黒鳥をつける奴を破滅さしたろ!って人間性?
781: 名無しのボーダー隊員さん
>>779
スピンテールの傭兵のブラックトリガーがそれかも
スピンテールの傭兵のブラックトリガーがそれかも
コメント
コメント一覧 (14)
alalda2001a
が
しました
そりゃミデンよりアフトの方が全体的に強いんやろけど
alalda2001a
が
しました
角付きはたくさん居てもヒュースレベルはそういないだろ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
まだ実証実験始まって何世代もは経ってないだろうけど、
誰がトリガー埋め込むなんて考えたんだろか。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
とは言えエネドラの言うそこそこがどのレベルかは分からんな…
言葉の印象だと7~8ぐらいかと思うが、下層階級なんて見下してそうだから2ケタあってもそこそことか言いそうだし
alalda2001a
が
しました
トリオン量がある種の唯一性の二宮にトリオン量で優っていて、トリオンのコントロールも得意なのに犬飼に二宮には撃ち合いで勝てないだろうとか思われてるし
ヒュースちょっと不憫になった
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます