840: 名無しのボーダー隊員さん
オルガノンが強いのはわかるけど
正直アレクトールのほうが国宝にしたい
回復はズルいわ
正直アレクトールのほうが国宝にしたい
回復はズルいわ
841: 名無しのボーダー隊員さん
オルガノンよりも国宝やと思うんだけどな
アレクトール 回復になんかペナルティ無いとバランスブレイカー過ぎる
アレクトール 回復になんかペナルティ無いとバランスブレイカー過ぎる
846: 名無しのボーダー隊員さん
>>841
相手が攻撃してこないとキューブ作れないしトリオン製以外には無効だからね
かたやオルガノンは目視不可レベルの斬撃が全方位から襲ってくるし
国宝と呼ばれるにふさわしい性能でしょ
相手が攻撃してこないとキューブ作れないしトリオン製以外には無効だからね
かたやオルガノンは目視不可レベルの斬撃が全方位から襲ってくるし
国宝と呼ばれるにふさわしい性能でしょ
844: 名無しのボーダー隊員さん
アレクトールが回復使った時の絶望感好き
無敵じゃねえかどうすんねんって
無敵じゃねえかどうすんねんって
851: 名無しのボーダー隊員さん
>>844
アフトのマントの防御性能があるからなぁ
マントがなければ奈良坂らの狙撃で体吹っ飛んで回復する間もなかったと思う
アフトのマントの防御性能があるからなぁ
マントがなければ奈良坂らの狙撃で体吹っ飛んで回復する間もなかったと思う
845: 名無しのボーダー隊員さん
国宝だと遠征への持ち出しに許可要るだろうから
アレクトールはベルティストン家の私物に格下げしてるんでしょ
アレクトールはベルティストン家の私物に格下げしてるんでしょ
847: 名無しのボーダー隊員さん
アクトレールも国宝だけど最近生まれた黒トリだから有吾の情報になかっただけかも知れない
848: 名無しのボーダー隊員さん
オルガノンは圧倒的過ぎるわ
黒鳥ユーマでも全く歯が叩かなかったに等しいし
黒鳥ユーマでも全く歯が叩かなかったに等しいし
849: 名無しのボーダー隊員さん
普通の物質破壊できないのはそれなりにデメリットだとは思うんだけどな
単なる物理攻撃だとトリオン体は破壊できないけど生き埋めにされたら手も足も出ないし
スピラスキアがあればその心配いらないからやべえんだけど
単なる物理攻撃だとトリオン体は破壊できないけど生き埋めにされたら手も足も出ないし
スピラスキアがあればその心配いらないからやべえんだけど
857: 名無しのボーダー隊員さん
>>849
生き埋めってボーダーの隊員でもベイルアウト以外に対処できなくないか?
トリオン体でも抜け出せないような瓦礫を即座にふきとばすならメテオラでもぎりできるかもしれないが、
よほど距離がないと自分もメテオラで吹き飛ぶ可能性が大きいと思う
生き埋めってボーダーの隊員でもベイルアウト以外に対処できなくないか?
トリオン体でも抜け出せないような瓦礫を即座にふきとばすならメテオラでもぎりできるかもしれないが、
よほど距離がないと自分もメテオラで吹き飛ぶ可能性が大きいと思う
859: 名無しのボーダー隊員さん
>>857
エスクードやグラホの出番?
グラホがどれだけの重さを飛ばせるかはわからないけどエスクードは車を勢いよく弾き飛ばしたしそれなりの重量を持ち上げられそう
エスクードやグラホの出番?
グラホがどれだけの重さを飛ばせるかはわからないけどエスクードは車を勢いよく弾き飛ばしたしそれなりの重量を持ち上げられそう
863: 名無しのボーダー隊員さん
>>859
でも、飛ばす進路上に瓦礫があれば止まっちゃうと思う
呼び出す接地面が小さいと大きさも小さくなるから、
来馬を吹き飛ばす程度の勢い以下になるんじゃないだろうか?
でも、飛ばす進路上に瓦礫があれば止まっちゃうと思う
呼び出す接地面が小さいと大きさも小さくなるから、
来馬を吹き飛ばす程度の勢い以下になるんじゃないだろうか?
866: 名無しのボーダー隊員さん
>>863
生き埋めというのが瓦礫と瓦礫の間に埋まるか、上に瓦礫が雪崩れて来たかで変わるんじゃ?
地面に触れられたら大きめの出せるでしょ
生き埋めというのが瓦礫と瓦礫の間に埋まるか、上に瓦礫が雪崩れて来たかで変わるんじゃ?
地面に触れられたら大きめの出せるでしょ
877: 名無しのボーダー隊員さん
>>857
戦闘体全般として通常物質によるダメージは入りにくいけど
大型トリオン兵と違って自重が軽いから拘束するような攻撃にはすこぶる弱くなる
戦闘体全般として通常物質によるダメージは入りにくいけど
大型トリオン兵と違って自重が軽いから拘束するような攻撃にはすこぶる弱くなる
854: 名無しのボーダー隊員さん
オルガノンは物質もトリオンも豆腐あつかいだからな
しかもブレードを止められるものがない
200キロ相当の遊真鉛玉つけても動きが鈍るだけで止められなかった
しかもブレードを止められるものがない
200キロ相当の遊真鉛玉つけても動きが鈍るだけで止められなかった
858: 名無しのボーダー隊員さん
黒鳥って適合者の多さと出力の大きさは背反関係にあるとかあるのかな
コメント
コメント一覧 (44)
担い手も相応の実力者である前提ならオルガノンの方が国宝に相応しいだろう
四大当主の装備だからアレクも国宝なのかもしれんけど
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
遊真は全て絞りだしてなんとか勝ったけど普通は戦闘体やられてる時点でほぼ負けだし、次は使えないしタイマンで真正面から勝てるやつはおらんやろ
alalda2001a
が
しました
角で実質専用トリガーしてるわけだしやっぱり二人は常に一緒にいるほうがいい
つまり結婚するしかないミラ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
昔の偉い人がブラックトリガーになったのがオルガノンで、アレクトールは前線で戦ってた1兵士が生み出したものなら、たとえ、オルガノンの性能が低くてもアレクトールが国宝と呼ばれるわけがない。
alalda2001a
が
しました
アレクトールはボルボロスに強く
ボルボロスはオルガノンに強い気がする
(オルガノンの攻撃密度にアレクトールの防御が間に合わないため)
alalda2001a
が
しました
ヒュース置き去りにする時ヴィザ翁も残念そうだったし
ランビリスとオルガノン使い分けするヒュース強そう。
ヴィザ翁とは違う形の強さを発揮しそう。
そこも含めて「敵に回すと厄介」だからハイレインは玄界にヒュースを置き去りにしたのかも?
流石に考えすぎかな。
alalda2001a
が
しました
国宝=国全体の所有物
通常の黒トリガー=家の所有物
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
トリオン体になってないやつが簡易トリオン武器を持って突っ込んできたときには対応できない可能性が高いから
alalda2001a
が
しました
投網でOKですよ
絶対きぬたさんは強靱なファイバーの投網弾丸作ってるね
そして当然性格上ハイレインも対策してくるだろうけどw
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます