51: 名無しのボーダー隊員さん
王子「あだ名で呼び合えばもっと良くなる」
55: 名無しのボーダー隊員さん
>>51
王子以外の隊員は「ギリギリわかるからOK」と思っています
若村以外
王子以外の隊員は「ギリギリわかるからOK」と思っています
若村以外
54: 名無しのボーダー隊員さん
王子って戦術家のように見えて、いつも意表を突かれるよね。
海のリハクかな。
海のリハクかな。
63: 名無しのボーダー隊員さん
王子ってなんで知り合いでも無かろう修を下の名前ベースのオッサムにしたのか…ミックとかならまだしも
64: 名無しのボーダー隊員さん
一回も会ったことないやつを解説で即あだ名で呼ぶようなやつに名前か苗字かなんて考える倫理観求めるな
65: 名無しのボーダー隊員さん
はやのアイコンは何も言われない不思議
68: 名無しのボーダー隊員さん
オタクなはやさんすこ
69: 名無しのボーダー隊員さん
アマトリチャーナが一番無理がある
まず長いよ声に出して読んでるのを想像するとおかしさしかないよ
まず長いよ声に出して読んでるのを想像するとおかしさしかないよ
70: 名無しのボーダー隊員さん
「戦術をかじった雑魚」のオッサムが勝ったわけだから
戦術に関してはもうオッサム>二宮だよな
王子もやたら評価されてるけど三雲隊に負けてるし二連敗だし
戦術に関してはもうオッサム>二宮だよな
王子もやたら評価されてるけど三雲隊に負けてるし二連敗だし
79: 名無しのボーダー隊員さん
>>70
二宮はチカが人を撃てない限り負けないっていっていて、
実際に、チカが人を撃って勝ったから戦術による上下は決まらないだろう
二宮はチカが人を撃てない限り負けないっていっていて、
実際に、チカが人を撃って勝ったから戦術による上下は決まらないだろう
80: 名無しのボーダー隊員さん
>>70
どちらかと言うと二宮が負けたのは運の差だな
戦術は読み勝ってたけど千佳覚醒を呼び寄せたオポッサムの豪運にやられた
どちらかと言うと二宮が負けたのは運の差だな
戦術は読み勝ってたけど千佳覚醒を呼び寄せたオポッサムの豪運にやられた
163: 名無しのボーダー隊員さん
>>70
戦術に関して修はその2人や東さんに劣ってる描写しかないです
アステ偽装は戦術じゃなくて隠し玉
戦術に関して修はその2人や東さんに劣ってる描写しかないです
アステ偽装は戦術じゃなくて隠し玉
71: 名無しのボーダー隊員さん
羽矢さんの出番少なかったからどっかで出ないかな
あだ名はカイくんだったり辻ちゃんだったり規則性が無さすぎる
アマトリチャーナとみずかみんぐ突出して変だろ
あだ名はカイくんだったり辻ちゃんだったり規則性が無さすぎる
アマトリチャーナとみずかみんぐ突出して変だろ
74: 名無しのボーダー隊員さん
R6は一番盤面を読めてたのは王子と評価されてたやんけ
77: 名無しのボーダー隊員さん
>>74
しかしあれでよく王子は爽やかに「やられたね」ってなるなあ
読んでたのに負けたら悔しくてもぎゃるわ
しかしあれでよく王子は爽やかに「やられたね」ってなるなあ
読んでたのに負けたら悔しくてもぎゃるわ
92: 名無しのボーダー隊員さん
>>77
総評で悔しいだろうな~って顔してたから悔しかったろうよ
そういう感情をほとんど表に出さないところがまじ王子だわ
総評で悔しいだろうな~って顔してたから悔しかったろうよ
そういう感情をほとんど表に出さないところがまじ王子だわ
コメント
コメント一覧 (21)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
友人知人レベルにそう呼ばれる分にはいいけど、他人にそう呼ばれるのは正直イラッとしてたので
誰彼構わずあだ名つける距離無しはあまり良い印象がない
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
本人の許可も取らずに組織内では公共的な場でさえも
alalda2001a
が
しました
さすがに本人が「その呼び方やめてください」って言えばやめる程度の常識はあると思うけどな
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
嫌がってるってわかったら違うあだ名を考えてくれそう
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます