222: 名無しのボーダー隊員さん
カトリンも三輪銃持てばハイレインとやりあえる?
223: 名無しのボーダー隊員さん
>>222
無理や
現時点で三輪と比べたら2枚落ちる>香取
でも香取隊雰囲気よくなってきたな
これ今回の三チームで一番伸び代でかいのは間違いなく香取隊やろ
無理や
現時点で三輪と比べたら2枚落ちる>香取
でも香取隊雰囲気よくなってきたな
これ今回の三チームで一番伸び代でかいのは間違いなく香取隊やろ
225: 名無しのボーダー隊員さん
>>223
三浦がなぁ。
なんとも言えない。
アットウィキでボコボコに言われてたけど、それが否定出来ないのがなぁ。
三浦がなぁ。
なんとも言えない。
アットウィキでボコボコに言われてたけど、それが否定出来ないのがなぁ。
227: 名無しのボーダー隊員さん
描写やステータス見る限りでは香取はそんなに三輪木虎に見劣りしない感じではなのだが
わざわざコスケロに格下発言させてるってことは明確な壁があるんだろなー
わざわざコスケロに格下発言させてるってことは明確な壁があるんだろなー
229: 名無しのボーダー隊員さん
>>227
まあそもそも一番腐ってた時期だしなあ
まあそもそも一番腐ってた時期だしなあ
231: 名無しのボーダー隊員さん
>>227
センス、爆発力はあるから
そこで三輪木虎と並ぶ事はあるんだろうけど
そのレベルが維持できないし、対応されちゃうとしんどいんだろうなと思う
工夫するの苦手らしいしね
センス、爆発力はあるから
そこで三輪木虎と並ぶ事はあるんだろうけど
そのレベルが維持できないし、対応されちゃうとしんどいんだろうなと思う
工夫するの苦手らしいしね
232: 名無しのボーダー隊員さん
>>227
あの時点で二連敗しててチームも香取自身も不調な頃やしな
あの時点で二連敗しててチームも香取自身も不調な頃やしな
277: 名無しのボーダー隊員さん
>>227
今回も玉狛のときも終盤は余裕でA級だけど最初から最後までって感じはしないし
調子でもムラがあるから最大値は高いけど安定しないんじゃね
今回も玉狛のときも終盤は余裕でA級だけど最初から最後までって感じはしないし
調子でもムラがあるから最大値は高いけど安定しないんじゃね
508: 名無しのボーダー隊員さん
>>227
ムラっ気あるキャラだしめちゃくちゃ雑に防衛任務こなしてそうだからしゃーない
ムラっ気あるキャラだしめちゃくちゃ雑に防衛任務こなしてそうだからしゃーない
230: 名無しのボーダー隊員さん
点は取ったけれどやられて生存点とられて負けた
前の試合と何も変わっていないが
前の試合と何も変わっていないが
233: 名無しのボーダー隊員さん
味方との連携度合いは明確な差があるな
障害物なしの完全タイマンならマスター級界隈だと明確な差がつかなそう
障害物なしの完全タイマンならマスター級界隈だと明確な差がつかなそう
234: 名無しのボーダー隊員さん
米屋に今回の香取みたいな爆発力があるとは思わないけど米屋がround5の香取ほど腐る姿も想像付かないので
シーズン通しての安定性はやっぱ米屋>香取なんだろうなと思う まああくまで現時点の評価だけど
ガロプラリベンジとか今更本当にやるのかよって感じだけどもしやるならコロ助に香取ぶつけてやりたいね
シーズン通しての安定性はやっぱ米屋>香取なんだろうなと思う まああくまで現時点の評価だけど
ガロプラリベンジとか今更本当にやるのかよって感じだけどもしやるならコロ助に香取ぶつけてやりたいね
337: 名無しのボーダー隊員さん
>>234
ランバネイン刺した米やんに爆発力がない?
逆に香取がランバネインに止めさせるとは思えないわ
ランバネイン刺した米やんに爆発力がない?
逆に香取がランバネインに止めさせるとは思えないわ
340: 名無しのボーダー隊員さん
>>337
米屋が刺せたのは皆のフルガードのおかげ
同じフルガードがあるなら香取も同じ事出来そうだよ
その時には風間さんの足裏スコピで蹴り状態になりそう
米屋が刺せたのは皆のフルガードのおかげ
同じフルガードがあるなら香取も同じ事出来そうだよ
その時には風間さんの足裏スコピで蹴り状態になりそう
347: 名無しのボーダー隊員さん
>>340
それまでの流れに別隊とでもそれなりの連携をしてるってのがあるからなぁ
香取があの場で他のチーム信じて突っ込めたのかとか
(実際には無かったが)米屋(香取)以外が突っ込んだ時ちゃんとフォローできる&信頼されてるかってのも重要かと
カトリーヌってああいう性格だからあんまり友人多くなさそうと勝手に思ってるだけかもしれんけど
それまでの流れに別隊とでもそれなりの連携をしてるってのがあるからなぁ
香取があの場で他のチーム信じて突っ込めたのかとか
(実際には無かったが)米屋(香取)以外が突っ込んだ時ちゃんとフォローできる&信頼されてるかってのも重要かと
カトリーヌってああいう性格だからあんまり友人多くなさそうと勝手に思ってるだけかもしれんけど
352: 名無しのボーダー隊員さん
>>347
上位で二期やってた香取こそ東のおっさんの戦術を100%信じて突っ込めると思うぞ
上位で二期やってた香取こそ東のおっさんの戦術を100%信じて突っ込めると思うぞ
358: 名無しのボーダー隊員さん
>>352
ログ見ないらしいし
反省会もやってるか分らんのに東さんの戦術分かるんか?
それにランク戦では基本東さん口出ししないようにしてるから
どっちかと言うとベースは小荒井と奥寺の戦術だぞ
ログ見ないらしいし
反省会もやってるか分らんのに東さんの戦術分かるんか?
それにランク戦では基本東さん口出ししないようにしてるから
どっちかと言うとベースは小荒井と奥寺の戦術だぞ
364: 名無しのボーダー隊員さん
>>358
二宮が雪マップで考えこんだりしてるし東さんも戦術に口出しはしてると思うよ
二宮が雪マップで考えこんだりしてるし東さんも戦術に口出しはしてると思うよ
377: 名無しのボーダー隊員さん
>>364
??「そんな事もわからないんじゃまだまだね」
??「そんな事もわからないんじゃまだまだね」
368: 名無しのボーダー隊員さん
>>358
そもそもチーム合同の集団戦で個人の強さ比較しても。
信頼とかはまた別の話だろ
そもそもチーム合同の集団戦で個人の強さ比較しても。
信頼とかはまた別の話だろ
370: 名無しのボーダー隊員さん
>>347
香取自身は隊外の交流多くなさそうだけど
香取の才能を買ってる隊員は割と多数いそう
必要とあれば上手くおだててくれる人もボーダーにはいるし、連携絶対ムリって感じはないかな
香取自身は隊外の交流多くなさそうだけど
香取の才能を買ってる隊員は割と多数いそう
必要とあれば上手くおだててくれる人もボーダーにはいるし、連携絶対ムリって感じはないかな
235: 名無しのボーダー隊員さん
ワートリって熱くなってもどこかクールでないとそこを突かれる作品だからな…
頭に血が上っちゃう系は不利
頭に血が上っちゃう系は不利
コメント
コメント一覧 (139)
相手に合わせてスパイダーと使い分けで
alalda2001a
が
しました
地道な練習も苦手そうだし
嵌ってるときは補って余りあるセンスがあるけど、ちょっとズレると粗が出るんだろう
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
まだ試合2回目が終わったとこ。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
AT 小南(ダブル弧月装備)
SH 那須
SH 加古(シューター装備)
AR 木虎
OP 月見
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
もぎゃるけど冷静に判断してる場面もあるしな
alalda2001a
が
しました
入れてる奴の中にもランク戦じゃほぼ使わない奴も多いと思う
alalda2001a
が
しました
二宮太刀川みたいに技術値8でも圧倒的な攻撃値があるなら別だけど
基本的に似たようなパラメータだと技術値で優劣決まってるしね
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
使ってる武器も全然違うし何で一緒にしてるのかがわからん
alalda2001a
が
しました
仮に香取が三輪と全く同じ武装を持ってたとしても三輪と同じ戦果をあげられるとは到底思えない。なぜ良い勝負になると思っているのか問い質したいくらい実力が違うでしょ。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます