754: 名無しのボーダー隊員さん
スピンオフでユーマの学園生活見たいわ
てか中学卒業したん?
てか中学卒業したん?
755: 名無しのボーダー隊員さん
修とユーマはボーダー推薦で高校決まってる
757: 名無しのボーダー隊員さん
高校からは玉狛に住むらしい遊真が今使ってる一応の住処はこれからただの物置とかすのだろうか
759: 名無しのボーダー隊員さん
二人の共通点は高校進学…
迅さんは進学先の校長に会わせようとしていた?
高校編スタート
迅さんは進学先の校長に会わせようとしていた?
高校編スタート
760: 名無しのボーダー隊員さん
スピンオフは見たいネタいっぱいあるなぁ.....
A級一位だった旧東隊が活躍していた時代の話とか
それぞれの部隊の結成秘話とか.....
スケジュール的にかなり厳しいのからほぼ不可能なのはわかっているんだ。うん。
高校進学ネタと言えば主人公二人は揃って普通校の方に行くのかな?
BBF見た感じ修の方は進学校行ける成績はあったような気がしたけど
A級一位だった旧東隊が活躍していた時代の話とか
それぞれの部隊の結成秘話とか.....
スケジュール的にかなり厳しいのからほぼ不可能なのはわかっているんだ。うん。
高校進学ネタと言えば主人公二人は揃って普通校の方に行くのかな?
BBF見た感じ修の方は進学校行ける成績はあったような気がしたけど
762: 名無しのボーダー隊員さん
>>760
瀬戸際の成績だね
修よりやや下の成績の犬飼ときくっちーが進学校
修よりやや上の成績の三輪と香取が普通校
瀬戸際の成績だね
修よりやや下の成績の犬飼ときくっちーが進学校
修よりやや上の成績の三輪と香取が普通校
761: 名無しのボーダー隊員さん
修にいい大学に行きたいっていう願望が少しでもあるなら進学校に行くだろうけどさ、
そういうのなさそうじゃん?
そういうのなさそうじゃん?
763: 名無しのボーダー隊員さん
成績的には修が進学校、ユーマが普通校?
修がいないとユーマが高校で上手くやっていけるか心配
修がいないとユーマが高校で上手くやっていけるか心配
764: 名無しのボーダー隊員さん
まさかのお坊ちゃま校に進学
765: 名無しのボーダー隊員さん
修と遊真は闇の抜け道で普通高行くの決まってる
778: 名無しのボーダー隊員さん
>>765
闇使って普通校は草
闇使って普通校は草
766: 名無しのボーダー隊員さん
進学校の試験に落ちてペンチ
767: 名無しのボーダー隊員さん
ユーマの学校の書類とか三者面談は支部長が担当するのだろうか
768: 名無しのボーダー隊員さん
修の成績ってそんなに良かったっけ
772: 名無しのボーダー隊員さん
>>768
中の上くらい
中の上くらい
807: 名無しのボーダー隊員さん
>>768
進学校の犬飼先輩よりもちょっと上なくらい
進学校の犬飼先輩よりもちょっと上なくらい
769: 名無しのボーダー隊員さん
父親の戸籍はちゃんと存在してるだろうし第一次侵攻で死亡扱いでなんとでもなりそうではある
コメント
コメント一覧 (15)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
確かに見てみたい
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
遊真はコミュニケーション能力高いし意外とうまくやっていけるんだろうけどそれはそれこれはこれ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
それが、勉強よりもボーダーの生活で、闇ルートで普通高になるのって、かなり人生掛けてる気がするんだが・・・
alalda2001a
が
しました
学年ごとに同じテストを一斉にやったらあの成績順になります、なのか
進学校組と普通校組では授業の内容に差があるだろうからそれぞれの学校内での成績順なのか
alalda2001a
が
しました
修・遊真の高校生活はもちろん、修や遊真のクラスメイト達の話とか、C級三バカとか、旧東隊とか、迅さんが風刃を手にする前後のA級ランク戦とか(迅・太刀川離脱前後)、雷蔵の戦闘員時代とか、成人組が飲んでる話とか、黒トリ奪還直前の遠征の話とか、女子組の女子会とか、唯我の奮闘(?)記録的なのとか
これ書いてて思ったけど、見たい話たくさん出てくるね……
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます