58: 名無しのボーダー隊員さん
黒トリ争奪戦とか遊真対三輪隊とか今だったらもっと練り込んでくるかなとも思うけど
序盤でそんな練り込んだ戦闘やられても読者の方が大変かな
序盤でそんな練り込んだ戦闘やられても読者の方が大変かな
59: 名無しのボーダー隊員さん
>>58
アタッカーNO1の人がわくわくを抑えきれずに今日にしましょう!と言ったからな
まあ冬島いても風迅が勝つと思うけど
アタッカーNO1の人がわくわくを抑えきれずに今日にしましょう!と言ったからな
まあ冬島いても風迅が勝つと思うけど
62: 名無しのボーダー隊員さん
出水が後ろ手ハウンド→正面バイバーで片手時間差攻撃してたり
解説がないだけで技巧を凝らした戦闘してるのが黒トリ争奪戦
解説がないだけで技巧を凝らした戦闘してるのが黒トリ争奪戦
63: 名無しのボーダー隊員さん
アレもし予知を覆してグロッキーな冬島さん連れてきたら嵐山隊ワンチャン負けてたのかな
64: 名無しのボーダー隊員さん
当真を位置を補足出来なかったでしょうな。
65: 名無しのボーダー隊員さん
試合中断して皆でおじさんを介抱する流れになっていたかもしれない
67: 名無しのボーダー隊員さん
>>65
嵐山さんは介護も完璧にこなしそう
嵐山さんは介護も完璧にこなしそう
66: 名無しのボーダー隊員さん
当真さんはそもそも黒鳥争奪戦にそこまで熱い気持ちがなかったとか
でもノリノリでトッキー討ち取ったしな・・・
でもノリノリでトッキー討ち取ったしな・・・
79: 名無しのボーダー隊員さん
>>66
ノリノリで討ち取ったのはスナイパーとしてのプライドとか遊び心で任務の内容はあんま関係ない気がする
ノリノリで討ち取ったのはスナイパーとしてのプライドとか遊び心で任務の内容はあんま関係ない気がする
68: 名無しのボーダー隊員さん
迅さん相手であんまやる気出てなかったけど取れる所はきっちり取った
69: 名無しのボーダー隊員さん
あの人本当に強いんですか?
あまり強そうに見えませんでしたけど。
あまり強そうに見えませんでしたけど。
70: 名無しのボーダー隊員さん
おは菊地原
71: 名無しのボーダー隊員さん
遠征メンバー相手に風刃の弾飛ばししてないのをスルーし続けた上層部が悪い。ちゃんと本気出すように指導しとけw
72: 名無しのボーダー隊員さん
うまいこと誤魔化したんだな
トリガーに取説ついてるわけじゃないだろうし
トリガーに取説ついてるわけじゃないだろうし
73: 名無しのボーダー隊員さん
ボーダーのトリガーも使い方わかりにくいからな
レイガストとか
by修
レイガストとか
by修
74: 名無しのボーダー隊員さん
やってみたら出来た
by迅悠一
by迅悠一
75: 名無しのボーダー隊員さん
黒トリ争奪戦ってそもそも対迅戦の意識がみんな低すぎたんじゃないか?
コメント
コメント一覧 (19)
天羽もはよ戦ってるとこ見たいけど遠征にはついてこんやろなぁ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます