202: 名無しのボーダー隊員さん
そもそもシューター単独で点を取るって考えが二宮さんと那須さんの脳筋組しかいないくね
ほとんどのシューターはサポート役がメインだし
って言うほどシューターも数いないけど
ほとんどのシューターはサポート役がメインだし
って言うほどシューターも数いないけど
204: 名無しのボーダー隊員さん
>>202
間宮隊
なお
間宮隊
なお
209: 名無しのボーダー隊員さん
>>202
一応出水は単独で点をとる考えも持ってるぞ
両立出来た方が良いに決まってるし
真の強者は両方できるんだろう
一応出水は単独で点をとる考えも持ってるぞ
両立出来た方が良いに決まってるし
真の強者は両方できるんだろう
205: 名無しのボーダー隊員さん
B級下位で3人でハウンドするのが間宮隊だっけ?遊真に瞬殺された
206: 名無しのボーダー隊員さん
Oh…間宮隊…
完全に失念してたぜ
完全に失念してたぜ
207: 名無しのボーダー隊員さん
貴重なシューターを独り占めする間宮隊
208: 名無しのボーダー隊員さん
C級で攻撃トリガー1種しか持たされてない状態じゃハウンドがB級上がりやすいけど
B級上がったらシールドで防がれるから罠だよな
B級上がったらシールドで防がれるから罠だよな
210: 名無しのボーダー隊員さん
貴重なSHを3人B級下位で腐らしてる間宮隊と貴重なマスタークラスSNを3人B級中位で腐らしてる荒船隊の罪は重い
211: 名無しのボーダー隊員さん
ハウンド防げないようなアタッカーじゃあ上には行けないからな
212: 名無しのボーダー隊員さん
ダンガーはメテオラ以外の諏訪弾は一辺4の64発くらいなら切りながら突撃してそう
213: 名無しのボーダー隊員さん
間宮隊は今のコンセプトのまま上位行けるのかな?
215: 名無しのボーダー隊員さん
>>213
二宮を真似てアステ大玉と散弾を上手く混ぜればあり
二宮を真似てアステ大玉と散弾を上手く混ぜればあり
216: 名無しのボーダー隊員さん
>>213
とても使い物にならない
そのうちC級に落ちるだろ
とても使い物にならない
そのうちC級に落ちるだろ
220: 名無しのボーダー隊員さん
シューター3人というのは他のチームに無い強みだからそこを活かす戦術を考えれば面白くなりそう
実際多数で少数を囲んで命中率の高い攻撃を当てていくという技は理にかなってる
あの状況にどうやって持っていくかとかタイマンで不利なのをどうカバーするかとか目に見える課題は色々ある
実際多数で少数を囲んで命中率の高い攻撃を当てていくという技は理にかなってる
あの状況にどうやって持っていくかとかタイマンで不利なのをどうカバーするかとか目に見える課題は色々ある
222: 名無しのボーダー隊員さん
そもそもB級中位が十分強いよな
B下位とC上位の辺りにランクつくってあげたほうがいいくらい
B下位とC上位の辺りにランクつくってあげたほうがいいくらい
コメント
コメント一覧 (46)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ランク戦で三人でフルアタできる状況あるのかという
防衛任務ならありかもしれんが
alalda2001a
が
しました
3人集まってやることが劣化二宮なら他の弾種も絡めたコンボの方が将来性あると思うし、1人の戦い方も増えるだろ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
それぞれの判断でチームを組むことが許されてる状況でコンセプトチームが悪様に言われるのはおかしい
欲しい人材を見つけて交渉してチームに招くのも本人たちの努力なんだから
alalda2001a
が
しました
二宮はまあ…基本誰にでも勝てるからな、ただ脳筋なわけじゃなく単独で点取ることが戦略として成り立つ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
全員ガンナー→茶野隊、漆間隊
全員スナイパー→荒船隊
全員アタッカー→風間隊が近い
全員オールラウンダー→柿崎隊が近い
全員トラッパーの部隊作ってみよう
すごくどうにもならない感じになりそうだ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
両攻撃と見せかけて3人の両防御で釣れた敵を撃つ
「カウンターハウンドストーム」
3匹の竜が暴れるように全員ハウンドとメテオラを撃つ
「プチサラマンダー」
相手を動かす弾と仕留める弾の両方を時間差で撃つ
「時間差ハウンドストームマウンテン」
間宮、鯉沼、秦、オペの楠本葵さんはこれらを習得して
中位、上位に上がってくるよ多分。
頑張れ間宮隊!応援しているよ間宮隊!
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます