760: 名無しのボーダー隊員さん
読んだ
迅さん居残り確定=遠征中にボーダー襲撃イベント確定な訳で
居残り組ももう一度見せ場貰えそうなのは何より
ジャクソン今度こそラストチャンスだぞ
迅さん居残り確定=遠征中にボーダー襲撃イベント確定な訳で
居残り組ももう一度見せ場貰えそうなのは何より
ジャクソン今度こそラストチャンスだぞ
761: 名無しのボーダー隊員さん
次にいいところがなかったら若村は弱損に改名
763: 名無しのボーダー隊員さん
なんてこった
すでに王子が3人もいるなんて
こりゃ王子隊を組むしかねえな
すでに王子が3人もいるなんて
こりゃ王子隊を組むしかねえな
764: 名無しのボーダー隊員さん
オペレーターが女王様な感じなんですがそれは
765: 名無しのボーダー隊員さん
迅さんちゃんと「メガネくんたちと一緒に遠征に行けない」じゃなくて「遊真たちと一緒に遠征に行けない」って言ってるんだな
遊真は流石に確定ってことか
遊真は流石に確定ってことか
770: 名無しのボーダー隊員さん
逆に城戸さんからしたら独断で決めてほしいことなんじゃないかね
ネイバー絶対許さない派っていうわかりやすく正義感に訴えかける派閥が最大多数なのは当たり前なことで
そこまでいかない守れればいいんだよねって穏健な派閥は忍田が受け持ってボーダーという勢力を伸ばしていて
玉狛はその裏で秘密裏に動いていざとなったら責任取る
ネイバー絶対許さない派っていうわかりやすく正義感に訴えかける派閥が最大多数なのは当たり前なことで
そこまでいかない守れればいいんだよねって穏健な派閥は忍田が受け持ってボーダーという勢力を伸ばしていて
玉狛はその裏で秘密裏に動いていざとなったら責任取る
779: 名無しのボーダー隊員さん
古株の小南先輩は冠トリガーのことを知っているのだろうか
雷神丸を犬だと思ってるのは、カピバラではなく犬に擬態していると認識している?
あるいは犬と思い込ませることに何らかの意味が……!?
雷神丸を犬だと思ってるのは、カピバラではなく犬に擬態していると認識している?
あるいは犬と思い込ませることに何らかの意味が……!?
827: 名無しのボーダー隊員さん
>>779
雷神丸はカピバラじゃなくて犬ですよ
え、そうなの?
雷神丸はカピバラじゃなくて犬ですよ
え、そうなの?
835: 名無しのボーダー隊員さん
>>779
それもあるから雷神丸が冠トリガーというのはあの場のブラフっぽいな
それもあるから雷神丸が冠トリガーというのはあの場のブラフっぽいな
783: 名無しのボーダー隊員さん
アフト編が終わっても、作品は続くよね
ワートリ、終わりが見えないよな
司令の目的か最終目標なのかも知れんけど
後10年は余裕で続きそう
完結してから一気見したいけど、、ムリかな
ワートリ、終わりが見えないよな
司令の目的か最終目標なのかも知れんけど
後10年は余裕で続きそう
完結してから一気見したいけど、、ムリかな
806: 名無しのボーダー隊員さん
雷神丸って生物?トリオン兵?
冠トリガーっていわれてもますますわからんな…
冠トリガーっていわれてもますますわからんな…
809: 名無しのボーダー隊員さん
多分冠トリは出力的には黒トリ以上でしょうよ
母トリと付随というか直結しているようなニュアンスだったし
雷神丸はトリガーだな
レプリカとは似て非なるものだと思う
母トリと付随というか直結しているようなニュアンスだったし
雷神丸はトリガーだな
レプリカとは似て非なるものだと思う
810: 名無しのボーダー隊員さん
ああ、陽太郎が「トリガーオン!」してる動物っぽい形のトリガーって感じかな
それならわかる
それならわかる
811: 名無しのボーダー隊員さん
雷神丸は巨大ロボットになって陽太郎が乗り込むのかな
カピバラが巨大化して暴れるだけなら
護衛どころかかえって陽太郎の生命が危ない
食い意地が悪くて言うこと聞かないケダモノより
レプリカのほうがよっぽど優秀な護衛トリガーに見える
カピバラが巨大化して暴れるだけなら
護衛どころかかえって陽太郎の生命が危ない
食い意地が悪くて言うこと聞かないケダモノより
レプリカのほうがよっぽど優秀な護衛トリガーに見える
813: 名無しのボーダー隊員さん
アニオリ回で陽太郎ボコボコにされてたけど流石にここまでは設定渡されてなかったのかな
エリートくるしこのくらいまではセーフだと思ったのかもしれんけど
エリートくるしこのくらいまではセーフだと思ったのかもしれんけど
818: 名無しのボーダー隊員さん
>>813
むしろアレのおかげで実は陽太郎も空閑みたいな常時トリオン体という設定がアニメスタッフに流れた?
みたいに勘ぐったりもしたな
多分アニメスタッフは読者の知らない情報結構渡ってるらしいし
むしろアレのおかげで実は陽太郎も空閑みたいな常時トリオン体という設定がアニメスタッフに流れた?
みたいに勘ぐったりもしたな
多分アニメスタッフは読者の知らない情報結構渡ってるらしいし
コメント
コメント一覧 (5)
普通に防衛組かな
alalda2001a
が
しました
陽太郎
ラタ
王子
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます