212: 名無しのボーダー隊員さん
最終戦は若村にも問題あったけど諏訪隊の判断ミスがでかいよな
笹森使って熊谷落としたならなんとしてもそこで那須さん潰さなきゃ何のために笹森が散ったのかわからん
それくらい高台那須さんと熊盾という構図がマップ的に嫌だったはずなのに
膠着の原因自ら作って香取隊はなにやってんだはちょっと隊長としてダサすぎる
まあ実際香取隊はまじでなにやってんだ状態だったけどさ
笹森使って熊谷落としたならなんとしてもそこで那須さん潰さなきゃ何のために笹森が散ったのかわからん
それくらい高台那須さんと熊盾という構図がマップ的に嫌だったはずなのに
膠着の原因自ら作って香取隊はなにやってんだはちょっと隊長としてダサすぎる
まあ実際香取隊はまじでなにやってんだ状態だったけどさ
222: 名無しのボーダー隊員さん
>>212
いやそしたら香取隊完全有利でゲーム畳まれるやん
いやそしたら香取隊完全有利でゲーム畳まれるやん
255: 名無しのボーダー隊員さん
>>222
だから攻める順番が違うんだよ
諏訪隊が笹森特攻させたタイミングがおかしい
特攻させるなら那須さん獲らないとわりに合わない
それならまずは三浦か若村潰すか茜狙うかいっそのこと香取隊を挟んで那須隊に削らせるとかそういう工夫が大事
諏訪隊は那須さんが鬼門だけど香取隊は熊谷が一番邪魔な駒だから先に熊谷落として香取隊に攻めさせるつもりだったんだろうけどそれで笹森失ったらもう攻め手が自分達に無いじゃん
確実に笹森が熊谷を倒せるくらいの力量が無い限り那須攻略の要を捨てちゃダメよ
だから攻める順番が違うんだよ
諏訪隊が笹森特攻させたタイミングがおかしい
特攻させるなら那須さん獲らないとわりに合わない
それならまずは三浦か若村潰すか茜狙うかいっそのこと香取隊を挟んで那須隊に削らせるとかそういう工夫が大事
諏訪隊は那須さんが鬼門だけど香取隊は熊谷が一番邪魔な駒だから先に熊谷落として香取隊に攻めさせるつもりだったんだろうけどそれで笹森失ったらもう攻め手が自分達に無いじゃん
確実に笹森が熊谷を倒せるくらいの力量が無い限り那須攻略の要を捨てちゃダメよ
246: 名無しのボーダー隊員さん
>>212 それやったら香取にけちょんけちょんにされるだけで
当初からマップ選択那須andスナイパーあり>強いAR>諏訪隊で駒の強さがはっきりしてるから
当初からマップ選択那須andスナイパーあり>強いAR>諏訪隊で駒の強さがはっきりしてるから
254: 名無しのボーダー隊員さん
>>246
香取が諏訪堤二枚抜き出来る可能性は著しく低いだろ
そして諏訪隊の天敵は那須さんだ
香取が諏訪堤二枚抜き出来る可能性は著しく低いだろ
そして諏訪隊の天敵は那須さんだ
256: 名無しのボーダー隊員さん
>>254 たしかに
まぁ諏訪隊がだからといって那須隊に何かできるとは思わないけど
まぁ諏訪隊がだからといって那須隊に何かできるとは思わないけど
259: 名無しのボーダー隊員さん
>>256
撃破ポイント渡すのは覚悟で香取隊を那須隊と挟み強制的に那須隊攻めさせて熊谷やらせれば良かったと思う
その間に笹森は茜獲りに行って諏訪堤は那須と香取隊の損傷してる方を狙う
笹森が見事茜落としたら最後の詰めよ
元のポイント差を考えてもかなりの確率で上位見える
これなら少なくとも香取隊
撃破ポイント渡すのは覚悟で香取隊を那須隊と挟み強制的に那須隊攻めさせて熊谷やらせれば良かったと思う
その間に笹森は茜獲りに行って諏訪堤は那須と香取隊の損傷してる方を狙う
笹森が見事茜落としたら最後の詰めよ
元のポイント差を考えてもかなりの確率で上位見える
これなら少なくとも香取隊
272: 名無しのボーダー隊員さん
>>259
その場合は諏訪隊には挟める位置取りできる機動力と笹森が孤立しても返り討ちに合わない個の強さが前提として必要かな
王子隊ならそういう作戦取れそうだけど
その場合は諏訪隊には挟める位置取りできる機動力と笹森が孤立しても返り討ちに合わない個の強さが前提として必要かな
王子隊ならそういう作戦取れそうだけど
281: 名無しのボーダー隊員さん
>>272
諏訪隊は遅い奴いないし笹森がくまを無傷です倒した上に那須さんを倒す可能性と茜狙って倒す可能性なら後者のがリスク少ないでしょ
香取隊がモタモタしてたのは茜のせいでもあったからもうちょいましな戦況になる
なににせよ諏訪の判断は香取を不利にしたものの那須有利な展開にしてしまったのだから反省すべき
諏訪隊にとって香取より那須さんの方がずっと厄介なんだから
諏訪隊は遅い奴いないし笹森がくまを無傷です倒した上に那須さんを倒す可能性と茜狙って倒す可能性なら後者のがリスク少ないでしょ
香取隊がモタモタしてたのは茜のせいでもあったからもうちょいましな戦況になる
なににせよ諏訪の判断は香取を不利にしたものの那須有利な展開にしてしまったのだから反省すべき
諏訪隊にとって香取より那須さんの方がずっと厄介なんだから
286: 名無しのボーダー隊員さん
>>281
香取隊と那須くまと諏訪隊じゃほぼほぼ機動力に差が無いでしょ、なんなら諏訪隊が一番機動戦不利まである
笹森が那須に上から撃たれる事も考えたら連携されて逆に取られたり茜に逃げられる可能性も低くない
香取隊と那須くまと諏訪隊じゃほぼほぼ機動力に差が無いでしょ、なんなら諏訪隊が一番機動戦不利まである
笹森が那須に上から撃たれる事も考えたら連携されて逆に取られたり茜に逃げられる可能性も低くない
287: 名無しのボーダー隊員さん
>>286
差がない事が重要なんだぞ?
あと那須さんは常にモーションかけてくる連中の迎撃に追われてるんだから自分から離れていくカメレオンで消えた笹森にまで攻撃する余裕はさすがに無いでしょ
少なくともポイント以上に強い熊谷と笹森をマッチアップさせたのは愚策だしやるにしてもタイミングが早すぎる
たまたま相討ちで終わったからまだ良かったけど笹森だけ落ちてたらもうその時点で終わりだからな
リスク無視して勝負するのはいいけどリターンが少なすぎた
笹森が無傷で熊谷倒す展開じゃないと成功にならないからな
差がない事が重要なんだぞ?
あと那須さんは常にモーションかけてくる連中の迎撃に追われてるんだから自分から離れていくカメレオンで消えた笹森にまで攻撃する余裕はさすがに無いでしょ
少なくともポイント以上に強い熊谷と笹森をマッチアップさせたのは愚策だしやるにしてもタイミングが早すぎる
たまたま相討ちで終わったからまだ良かったけど笹森だけ落ちてたらもうその時点で終わりだからな
リスク無視して勝負するのはいいけどリターンが少なすぎた
笹森が無傷で熊谷倒す展開じゃないと成功にならないからな
291: 名無しのボーダー隊員さん
>>287
移動力に差がなかったら相手が挟もうとしてきても挟まれないように動いて逃げられるよ
しかも殆どの場合挟む側が大回りしないといけないから
移動力に差がなかったら相手が挟もうとしてきても挟まれないように動いて逃げられるよ
しかも殆どの場合挟む側が大回りしないといけないから
295: 名無しのボーダー隊員さん
>>291
那須さんからしてもあんないい立地を手放さないだろ
那須さんからしてもあんないい立地を手放さないだろ
317: 名無しのボーダー隊員さん
>>281
護衛の熊さえいなくなれば"いつのもの"香取なら突っ込んでいって那須さんを抑えると考えたんだろう
那須さんを止めたかったけどなかなか近づけないから機動力のある香取に抑えてもらう、その際熊がいると返り討ちにあう可能性が高いので護衛を排除してやる何かおかしいか?
消極的な香取は回りから不調だと思われるくらい動きが鈍かったから、実際はうまく行かなかったけど
護衛の熊さえいなくなれば"いつのもの"香取なら突っ込んでいって那須さんを抑えると考えたんだろう
那須さんを止めたかったけどなかなか近づけないから機動力のある香取に抑えてもらう、その際熊がいると返り討ちにあう可能性が高いので護衛を排除してやる何かおかしいか?
消極的な香取は回りから不調だと思われるくらい動きが鈍かったから、実際はうまく行かなかったけど
319: 名無しのボーダー隊員さん
>>317
それなら何で三浦落としたの?そもそも何であそこで香取獲りに行ったの?って話になる
それなら何で三浦落としたの?そもそも何であそこで香取獲りに行ったの?って話になる
323: 名無しのボーダー隊員さん
>>319
三浦を落としたのはとれる点だったからだろう
で、香取を取りに行ったのも取れそうな方を取るって方針にしただけでは?
三浦を落としたのはとれる点だったからだろう
で、香取を取りに行ったのも取れそうな方を取るって方針にしただけでは?
325: 名無しのボーダー隊員さん
>>323
だからさぁ
その選択のせいで香取隊が攻めにくくなってるのがわからないかな?
そもそもあのタイミングで香取隊は那須さん獲りに行ってたんだぞ?
それを諏訪が阻止する選択を取っておいて「なぜ香取は攻めない」はあまりにバカでしょってさっきからずっと言ってるわけ
1回1回額面通りに言葉を解釈するんじゃなくてちゃんと流れを読んでから返事してくれよ疲れるわ正直
だからさぁ
その選択のせいで香取隊が攻めにくくなってるのがわからないかな?
そもそもあのタイミングで香取隊は那須さん獲りに行ってたんだぞ?
それを諏訪が阻止する選択を取っておいて「なぜ香取は攻めない」はあまりにバカでしょってさっきからずっと言ってるわけ
1回1回額面通りに言葉を解釈するんじゃなくてちゃんと流れを読んでから返事してくれよ疲れるわ正直
333: 名無しのボーダー隊員さん
>>325
普段なら、その状況でも突っ込むのが香取って話なんだと思うよ?
普段なら、その状況でも突っ込むのが香取って話なんだと思うよ?
262: 名無しのボーダー隊員さん
>>256
障害物多いMAPじゃどこも天敵は那須さんになるわw
強制的に開けた荒地にする二宮、障害物越しに斬ってくるイコさん、ただただ理不尽な東さん
あたりがいないと。カゲはSEが那須さんのバイパーの動きをどこまで察知できるか次第で
変わりそう
障害物多いMAPじゃどこも天敵は那須さんになるわw
強制的に開けた荒地にする二宮、障害物越しに斬ってくるイコさん、ただただ理不尽な東さん
あたりがいないと。カゲはSEが那須さんのバイパーの動きをどこまで察知できるか次第で
変わりそう
315: 名無しのボーダー隊員さん
>>262
那須さんも初見マップじゃ縦横無尽バイパーは無理だからね
二回ともマップ選択権持ちだったからより強く見えるけど
那須さんも初見マップじゃ縦横無尽バイパーは無理だからね
二回ともマップ選択権持ちだったからより強く見えるけど
324: 名無しのボーダー隊員さん
>>315
那須さんくらいのキャリアで初見のステージなんてあるのか?
確かに全体で見たら加入遅めではあるけど
那須さんくらいのキャリアで初見のステージなんてあるのか?
確かに全体で見たら加入遅めではあるけど
コメント
コメント一覧 (22)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
一部読者にとって「ランク戦を壊すレイドボス」扱いなのが齟齬を生んでいる
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
まず、多部隊が乱戦する時、最も勝ちに近い隊を他の隊が共闘して狙うっていうセオリーがある
実際、香取隊のみ3人生存で、那須さんが追い詰められていて、勝ちが近いのは香取隊だった
那須さんと障害物の相性は良く、相手にとっては嫌だが、それだけで致命的になるほどじゃない
現に香取は単身で突撃して那須さんを撃破している
そして、それは那須さんより香取の方がヤバイことを意味している
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
笹森の成長だけをあてにしてたら、中位から抜け出せなさそう。
alalda2001a
が
しました
あの時点で那須隊の勝ちが決まってしまったと言ってもいい
仮にノーダメで香取を落とせたとしても有利な陣形をとってる那須隊を相手しなきゃだし、少しでもダメージを負えばそれだけ不利になる(実際は一人落とされるっていう最悪の結果だったし)
那須狙ってるときに割り込まれて茜、香取と三人だけ残る展開を避けたかったんだろうけど、だからって香取先落としてもそこから勝ち筋があったかっていうと微妙だし、まだ奇襲されるの覚悟で那須を取りに行ったほうがマシだったんじゃないか
香取が那須を狙ってくれるなら一番いい展開だし自分から香取に仕掛けるのはねえわ
alalda2001a
が
しました
他隊との共闘なんてあてにならん
諏訪隊が共闘の意識で先に那須隊を狙ったとしても、諏訪隊の視点では
「那須隊に打撃を与える前から」香取隊に横腹を突かれる可能性はあったとみるべき
(若村の方針だとそれをやらなかったようだけど諏訪隊にわかることではない)
だったらもっと単純に、近くに見えている奴を狩るのも自然だろう
alalda2001a
が
しました
なんにしても、共闘路線に誘導したかったのなら三浦落としたのは愚策なのは間違いないだろ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ちょっとおかしくないこのまんが
alalda2001a
が
しました
何だろう
一番頭悪いやつがイキってるの寒気がするな
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます