842: 名無しのボーダー隊員さん
ベイルアウトもアフトサイドに解析されてるしそのうちベイルアウトジャマーみたいなの出てきそう
847: 名無しのボーダー隊員さん
>>842
あれは解析したんじゃなくてパクったのが正解じゃね?解析されてるならB級の誰かのトリガーパクられてるじゃねえかw
あれは解析したんじゃなくてパクったのが正解じゃね?解析されてるならB級の誰かのトリガーパクられてるじゃねえかw
848: 名無しのボーダー隊員さん
>>847
パクる言いまくってわけわからんなこれ。脱出装置のアイデアパクリ。トリガー盗まれてるって話だった
パクる言いまくってわけわからんなこれ。脱出装置のアイデアパクリ。トリガー盗まれてるって話だった
855: 名無しのボーダー隊員さん
>>848
トリガーはまだ盗まれてるかわからない
ベイルアウトはアイデア発想がパクられただけ
盗まれたとしたら鳩原たちから、という推測考察があっただけ
トリガーはまだ盗まれてるかわからない
ベイルアウトはアイデア発想がパクられただけ
盗まれたとしたら鳩原たちから、という推測考察があっただけ
863: 名無しのボーダー隊員さん
>>855
ベイルアウト自体はトリガーで遅れてるミデンでも実装できてるからアイデアがあれば再現できるんだろう
拉致られたC級のトリガーは盗られたけどベイルアウトは実装されてないし
ベイルアウト自体はトリガーで遅れてるミデンでも実装できてるからアイデアがあれば再現できるんだろう
拉致られたC級のトリガーは盗られたけどベイルアウトは実装されてないし
865: 名無しのボーダー隊員さん
>>863
アフトに拉致られたC級にはベイルアウトはついてない
だからベイルアウトつきの
元A級鳩原が盗んで素人に横流ししたトリガーが一番怪しくなる
アフトに拉致られたC級にはベイルアウトはついてない
だからベイルアウトつきの
元A級鳩原が盗んで素人に横流ししたトリガーが一番怪しくなる
852: 名無しのボーダー隊員さん
>>847
似たような機能再現できるから大体の仕組みバレてるだろうとは思うけど解析できてるはちょっとちがったね
A級B級が諏訪化した時に何か情報抜かれててもおかしくないけどネイバー側あんまり情報共有してないっぽいしどうだろう
似たような機能再現できるから大体の仕組みバレてるだろうとは思うけど解析できてるはちょっとちがったね
A級B級が諏訪化した時に何か情報抜かれててもおかしくないけどネイバー側あんまり情報共有してないっぽいしどうだろう
849: 名無しのボーダー隊員さん
観測したデータを元に解析して作った
でもおかしくはない気が
真実は知らん
でもおかしくはない気が
真実は知らん
850: 名無しのボーダー隊員さん
ミデンのつまんねえ汎用トリガー解析してパクっても仕方ないだろ
853: 名無しのボーダー隊員さん
ベイルアウトという発想がなかっただけで作ろうと思えばそこまで難しくもないんじゃね
856: 名無しのボーダー隊員さん
>>853
いざ作って装着させてみたらトリオン消費量(枠)大きすぎて
ミデンのトリガーの威力が低いのこういう理由かー
とか思ってそう
いざ作って装着させてみたらトリオン消費量(枠)大きすぎて
ミデンのトリガーの威力が低いのこういう理由かー
とか思ってそう
866: 名無しのボーダー隊員さん
ただベイルアウトとは仕組みが違う感じがするからどうかな
見た目だけならむしろ窓の影の方に近い
見た目だけならむしろ窓の影の方に近い
872: 名無しのボーダー隊員さん
>>866
光条は目立つからな
漫画的には封神みたいで見た目派手なのがいいけど
ヒュースのレールカタパルトや
ランバあたりに追いかけられないように
ゲートベイルアウトの方が絶対安全
光条は目立つからな
漫画的には封神みたいで見た目派手なのがいいけど
ヒュースのレールカタパルトや
ランバあたりに追いかけられないように
ゲートベイルアウトの方が絶対安全
894: 名無しのボーダー隊員さん
>>872
ゲートベイルアウトは潜伏先はばれないけど
ゲート開いた瞬間にメテオラとか叩き込まれる可能性もあるんじゃない?
遠征挺の中がめちゃくちゃに破壊されるかもしれん。
「馬鹿め、バイパー」とかやった人いたよね。
一長一短な気がする。
ゲートベイルアウトは潜伏先はばれないけど
ゲート開いた瞬間にメテオラとか叩き込まれる可能性もあるんじゃない?
遠征挺の中がめちゃくちゃに破壊されるかもしれん。
「馬鹿め、バイパー」とかやった人いたよね。
一長一短な気がする。
867: 名無しのボーダー隊員さん
遠征艇がゲートの向こう側にあるからじゃね
871: 名無しのボーダー隊員さん
元々門っていう転送の技術持ってるんだから
単にベイルアウトの発想がなかっただけなんじゃね?
単にベイルアウトの発想がなかっただけなんじゃね?
コメント
コメント一覧 (13)
もし横流し分にも付いてたら、エンジニアかオペレーターの内部協力者でもいないと無理なような……
鳩原事件以降管理が厳しくなってそれ以前はゆるかったのかな
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
どうするんだろうな
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
敵味方無差別とかトリオン兵には無効とかつければ無敵でも何でもないしチート過ぎるって事は無いと思う
超初見殺しなのは間違いないが
あー、でもこれで遊真が死んだら悲しいからやっぱなしだな
alalda2001a
が
しました
だって一応ボーダーのベイルアウトって電波使ってるから
ガロプラのベイルアウトは遠征艇のゲートを誘導してるんだろう
なんで近界で流行んなかったと言えばそりゃトリオン消費が激しいからだろう
近界ではトリオン2だからって不採用になるほど人材に恵まれてないんだと思う
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます